ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

6月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

令和2年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日(金)、第10回入学式が行われました。新型コロナウィルス感染予防のため、制限がある中での開催でしたが、厳かな雰囲気のもと滞りなく無事に終えることができました。保護者・関係者の皆様、ご理解とご協力大変にありがとうございました。

本校の入学式らしく例年通り1年生と7年生が一緒に入場し、7年生が1年生をリードする姿が見られ、ほほえましく思いました。1年生も立派な姿で式に臨むことができ、新たなスタートを切ることができました。

6月18日の給食写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日、1年生の給食が始まりました。1年生は待ちに待った給食に、ワクワクしていました。はじめに、担任の先生から給食の話を聞き、今日は先生方から給食を配膳してもらいました。感染症予防のため、全員前を向いたままでしたが、おいしい給食を満足そうに食べていました。

6月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年「レッツ・トライ・桜米」〜しろかき〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月11日、天候が心配されていましたが、晴天のもと元気に代搔きを行うことができました。「裸足で入って気持ちいい!」「ヌルヌルする!」と子供たちは興奮していました。次はいよいよ田植えになります。これからが本番です。5年生の皆さん、がんばりましょう!

5年「レッツ・トライ・桜米」〜田植え〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月15日、青く晴れた空のもと、5年生の田植えが行われました。昔ながらの手作業で一つ一つ丁寧に植えていきました。「土が気持ちいい!」「結構つかれるな。」など様々な感想がよせられました。これから、水やりを定期的に行いながら稲の育つ様子を観察していきます。どのように生長していくか楽しみですね。

学校におけるコロナ対応

3年「ヤゴ救出大作戦」その3

画像1 画像1 画像2 画像2
先日プールから【救出】したヤゴが教室でトンボになりました!登校してきた子供たちは「トンボになってる!」とびっくりしていました。これからどんどんヤゴがトンボになっていきます。楽しみですね!

5年「レッツ・トライ・桜米」〜田おこし〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年、本校の5年生は、学校で稲を育てて収穫するまでの体験的な学習を行っています。命の教育にもつながるこの学習は、本校にとっても大切な学習の一つです。
長い休校で、実施が心配でしたが、無事に「田おこし」をすることができました。現代の手法ではなく、昔ながらのやり方で稲を育てていくので、社会科の学習にも関連させながら学んでいこうと思います。今日は5年生が張り切って土をおこしてくれたおかげで、短時間で田おこしが終わりました。
次は代搔き、田植えと続きます。楽しみにしてください。

3年生「ヤゴ救出大作戦」その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、担任の先生がプールから取り出したヤゴを、今度は子供たちが自分のペットボトルに移す活動です。ヤゴをはじめて見る子供たちがほとんどで、「これがトンボになるなんて信じられない!」と驚いていました。これからの観察が楽しみです。

3年生 ヤゴ救出大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年、3年生の総合的な学習の時間で「ヤゴ救出大作戦」を実施しています。本年度は、感染症予防のため、子供たちをプールに入れてヤゴを取る活動ができません。そこで、先生たちがヤゴ取りを行いました。これからヤゴの観察を始めていきますので楽しみにしていてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30