保護者の皆様、携帯電話が変更になりましたら速やかに、学校連絡メールへの登録をお願いいたします。

『あけましておーきた』をしっかり守りましょう!

画像1 画像1
大北小では、6月の分散登校から、新型コロナウィルス感染予防の合言葉として
『あけましておーきた』を設定し、全校で取り組んでいます。
2学期も引き続き『あけましておーきた』を徹底し、感染予防に取り組みます。
あ:間をあける 
け:検温をしっかりする
ま:マスクをする 
し:静かにする 大きな声を出さない
て:手洗いをしっかりする 
おー:思いやりをもって 
き:きれいな空気に入れ替えよう 
た:大切な命を守ろう

2学期が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式で子どもたちに次のような話をしました。

おはようございます。今日から2学期が始まりました。
1学期の終わりの7月は雨が多く長い梅雨でした。
8月になり夏休みになると、最高気温が35度を超え、38度、39度という
ものすごい暑さになりました。いつもの半分くらいしかない夏休みでしたが、
みなさんはどう過ごしましたか?
今日から2学期が始まります。また、友達と勉強したり遊んだりする毎日が始まります。2学期が始まる今、大北小の皆さんに2つのことをがんばってほしいと思います。
1つめは、熱中症についてです。まだまだ暑い日が続きそうです。
東京都や練馬区から熱中症の危険があると連絡があった場合、
体育の授業や休み時間の外遊びは中止となります。これも命を守るためです。
水分補給をしたり涼しい場所で静かに過ごしたりしてください。
今日の登校を見ていると、校帽をかぶっていない人が目立ちました。
校帽は大北小の子どもというしるしとともに、強い日差しからみなさんの頭を守ります。
しっかりかぶるようにしましょう。
2つめは新型コロナウィルスの感染防止についてです。
夏休みの間も、東京都では新型コロナウィルスの感染はおさまっていません。
毎日たくさんの人が新型コロナウィルスに感染しています。
1学期は分散登校から夏休みまで2ヶ月でしたが、2学期は12月まで4ヶ月、
1学期の倍の長い学期になります。だからこそ、みなさんにもう一度
『あけましておーきた』をしっかり守ってほしいのです。
あ:間をあける け:検温をしっかりする ま:マスクをする 
し:静かにする 大きな声を出さない て:手洗いをしっかりする 
お:思いやりをもって き:きれいな空気に入れ替えよう た:大切な命を守ろう
「あけましておーきた」は大北小のみなさんは知らない人はいないと思います。
大切なのは知っているということではありません。それをひとりひとり、
自分で考えてやっているか、できるかどうかということなのです。
できていない人にちゃんとやろうよと言ってあげられることです。
先生は大北小のみなさんの力を信じています。
大北小の子どもたちはすごいねえと言ってもらえるようがんばりましょう!
先生のお話を終わります。

7月31日(金) 今日の給食

【献立】
・パエリア風ご飯
・ハンバーグ デミソース
・米粉マカロニスープ
・牛乳

 今日は、給食の放送にスペシャルゲストとして、大泉北小学校の調理さんお2人が登場しました。給食を作る上で大変な作業のことや、いつも心がけていること、子供たちへのメッセージをお話してくださいました。調理さんのおかげで、とても楽しい給食時間となりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生情報モラル学習&オンライン参観

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は7月30日(木)に教育ネットの方を講師に招いて情報モラル講習会を行いました。インターネットやSNSとは何かということから、子供たちにとって身近なオンラインゲームに潜む危険性についても考え、最後には情報モラルについての標語を作りました。最近は身の回りに溢れている情報機器と、上手に付き合っていこうという意欲を高めることのできた1時間でした。
また、この授業の様子をZOOMによるオンライン参観に初チャレンジしました。接続トラブルなどもありバタバタでしたが、今後につなげていきたいと思っています。

7月30日(木) 今日の給食

【献立】
・とうもろこしご飯
・ししゃもの磯辺焼き
・じゃが芋のみそ汁
・牛乳

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日(水) 今日の給食

【献立】
・ソース焼きそば
・フルーツポンチ
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日(火)、4年生は毎年恒例になっている水道キャラバンの学習に取り組みました。水道局の方々に来ていただき学習を進めます。昨年度までは学年での学習でしたが、新型コロナウィルス感染防止対策でクラスごとでの学習となりました。2人の進行役の方の軽妙な会話に子どもたちも笑顔で引き込まれていきます。前半は映像を見ながら水道の歴史などについて学びました。後半は、沈殿の実験などにグループで取り組み、目の前できれいになっていく水の姿にびっくりしていました。

7月28日(火) 今日の給食

【献立】
・きびご飯
・さばのみそ煮
・きのこのすまし汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(月) 今日の給食

【献立】
・豚キムチ丼
・わかめスープ
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(水) 今日の給食

【献立】
・麦ご飯
・王さまのとんかつ
・手作りみそのみそ汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 放送朝会の話

おはようございます。
1週間の始まりです。いい姿勢で聞いてください。

昨日まで4日間のお休みでした。新型コロナウィルスがなければ、
東京オリンピックが始まり、皆さんはもう夏休みに入っていたわけです。
6月の分散登校から始まった1学期も今週で終わりです。
長かった梅雨ももうすぐあけそうです。
あと5日間しっかり1学期のまとめと夏休みの準備をしましょう。

今日は皆さんに考えてほしいことがあります。
それは名前についてです。皆さんの名前は、
上の名前の苗字と下の名前があります。
苗字は歴史に関係するものやさまざまな由来のあるものがあります。
下の名前は、家族の人たちの想いや願いをこめてつけられたものなどがあります。
だからどちらもとても大切にしなくてはいけないものなんです。
先生の名前「内木」はとても珍しい名前です。
1000年くらい前の奈良時代から平安時代がもともとの由来のようで、
岐阜県や愛知県がもとになっているみたいで、
「ないき」と読む人はとても少なく、東京では100人いません。
でもなかなか「ないき」と読んでもらいにくく
「うちき」と呼ばれることがとても多かったです。
わざわざ「うちき」と呼ぶ友達もいて、
小学校の頃、とてもいやな思いをしたことがあります。
先生にもあだ名やニックネームがあり、
今でも昔の友達に会うと「ないばん」「ないちゃん」などと呼ばれています。
このあだ名は先生自身とても気に入っています。
先生の下の名前は、勉強の勉と書いて「つとむ」と読むのですが、
わざと「べんき」と意地悪で言う友達もいました。これはとてもいやでした。
皆さんの中にもあだ名やニックネームがある人がいるかと思います。
あだ名やニックネームは、
その人自身がいやな気持ちになるものであってはいけないのです。
その人自身もまわりの人も、
親しみやいいかかわりができるものじゃないといけないのです。
皆さんのまわりに、いやな呼び方をされている人はいませんか?
ふざけ半分であっても、わざといやな言い方をしている人はいませんか?
名前は大切なものです。
あだ名やニックネームは、その人がいやな気持ちになるものじゃダメなんです。
一人一人、しっかり考えてください。
もしまわりにいやな気持ちになっている人がいたら、是非助けてあげてくださいね。

1学期もあと5日です。
今週も「あけましておーきた」をしっかり守ってがんばりましょう!

7月17日(金) 今日の給食

【献立】
・じゃじゃ麺
・中華風卵スープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(月) 今日の給食

【献立】
・中華豆腐丼
・りんごゼリー
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(火) 今日の給食

【献立】
・梅ご飯
・ひまわり蒸し
・夏野菜のみそ汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(木) 今日の給食

【献立】
・チンジャオロース丼
・冬瓜のスープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(水) 今日の給食

【献立】
・昆布ご飯
・卵焼き
・手作りみそのみそ汁
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(火) 今日の給食

【献立】
・ご飯
・鰹の酢豚風
・広東スープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(月) 今日の給食

【献立】
・夏野菜のカレーライス
・冷凍パイン
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(金) 今日の給食

【献立】
・フィッシュバーガー
・コンソメスープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(木) 今日の給食

【献立】
・枝豆入りチャーハン
・肉団子スープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/10 土曜授業 月曜時間割1から3校時 体育学習発表会126年
10/12 放送朝会 ☆口座引落日 大北中部活体験
10/15 歯科健診236年
10/16 第1期通知表あゆみ発行日