6校時体育授業風景
 今日の6校時は、時間割りの変更があり、3年生体育の授業を男女共修形態で行いました。種目はバドミントンです。 
 
	 
 
	 
6月22日の給食です
 今日の献立は、ご飯・ソースカツ・キャベツの味噌汁でした。ソースカツは、ソースダレがとてもおいしかったです。コロナ対策で配膳を簡便にするため、お皿を一つ減らしています。ごちそうさまでした。 
 
	 
 
	 
令和2年度第74回入学式を挙行しました
 新入生保護者の皆様、本日はお子様のご入学おめでとうございます。 
限られた中での入学式でしたが、落ち着いた雰囲気の中で行うことができました。ありがとうございました。 またPTA役員の皆様、ご準備等感謝申し上げます。  
	 
 
	 
 
	 
6月19日の給食です
 今日の献立は、赤飯・ぶりの照り焼き・麩のすまし汁でした。コロナの関係で、できなかった入学式が、今日午後に挙行されます。そのお祝いで給食にお赤飯がでました。またぶりの照り焼きも添えられていて、ぶりの味もとてもよかったです。 
 
	 
 
	 
保護者会・進路説明会の様子
 本日は2年生と3年生(進路説明会も含)、F組の保護者会を行いました。臨時休業中の事や、今後の教育活動についてお話をさせていただきました。ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 
また、アルコールを寄付していただき重ねて感謝申し上げます。  
	 
 
	 
 
	 
6月18日の給食です
 今日の献立は、高野豆腐の卵とじ丼・ジャガイモ入りきんぴらでした。じゃがいも入りにきんぴらが、少しピリ辛で味もよく、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。 
 
	 
 
	 
6月17日の給食です
 今日の献立は、鰆の幽庵焼き・ひじきご飯・具だくさん味噌汁でした。配膳の安全から、食器を一つ減らした献立ですが、ボリュームがありました。鰆の焼き具合と味がよく、とてもおいしかったです。 
 
	 
 
	 
6月16日の給食です
 昨日から給食が開始されました。今日の献立は、桜えび入り枝豆ご飯と練馬キャベツのポトフです。昨日は、カレーライスでした。しばらくは2皿の献立メニューです。昨日のカレーライスは、久しぶりでとてもおいしく頂きました。また、今日の桜えび入り枝豆ご飯は、工夫された献立です。やはりおいしかったです。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月15日(月)給食の様子
 本日より給食が再開しました。メニューはカレーライスです。 
密にならないように廊下で配膳しています。  
	 
 
	 
 
	 
3年生進路説明会の様子
 本日、3年生は1時間目に各クラスで進路説明会を行いました。これまでは、体育館で一斉に行っていましたが、密をさけるため各クラスで動画配信をして行いました。 
 
	 
お礼
 PTA役員の皆様 保護者の皆様 
先週末にお願いしましたアルコール消毒液ですが、早速、寄付していただきありがとうございます。感謝申し上げます。  
	 
フェイスシールド着用
 今日から各生徒にフェイスシールドを配布していきます。1年生は、初めて学級全員で集まり、大きめの特別教室で、マスク・フェイスシールドをつけ委員会・係決めを行っています。今後、熱中症にも注意していきます。 
 
	 
 
	 
6月11日(木)3年生の様子
 3年生は今週から特別教室で、クラスごとの授業が始まりました。 
本日は数学を美術室で、理科を音楽室で行っています。 特別教室は、スペースが広いので密を少しでも防ぐようにしています。  
	 
 
	 
6月10日(木)
 おはようございます。1年生と話をすると、入部する部活を決めて早く活動したいと言っています。早く部活動が再開できるようになることを願っています。 
6月第二週目分散登校日です
 1,2年生とF組は、先週に引き続き2時間授業でした。 
3年生は、本日から3時間授業です。美術の授業は、普通教室で ICT機器を使用して行っています。  
	 
1年生 数学授業
 1年生の数学の授業風景です。学習に入る前に、授業での学習の仕方や家庭学習を自分から行えるように、ノートのとり方を教科担任から説明を受けていました。生徒たちも具体的な中学校での学習方法をしっかりときいていました。 
 
	 
 
	 
6月4日(木)の様子
 分散登校4日目です。個別に質問にくる生徒も見受けられるようになりました。 
体育の授業がある場合は、体育着登校下校しています。  
	 
 
	 
午後の授業風景
 午後の授業風景です。今日の午後は、1・2年生がA・B組、3年生がA組で分割授業を行っています。1年生も英語の授業が始まりました。連絡黒板にも工夫されて書かれています。 
 
	 
 
	 
6月3日(水)の様子
 分散登校3日目です。教職員は、フェイスシールドをして授業を行っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
6月2日 朝の会の風景
 授業再開2日目です。変則時程での登校が続きます。少人数に分かれてでの登校です。F組の1年生も元気に登校です。 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
||||||||||||||||||||||