関町小学校の教育活動やお知らせを掲載しています

Zoom 集会

画像1 画像1
11/12 Zoom集会
関町小では集会委員会が
ビデオ通話アプリZoomを活用し
集会を行っています。
今日の集会では、ステレオゲームを行いました。
ステレオゲームとは、
出題者が担当するそれぞれの一文字を同時に言います。
その文字をつなげると、
どのような言葉になるかを当てるゲームです。
ビデオ通話アプリを活用した集会は子供たちからも好評です。

縄跳び検定

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日 縄跳び検定
運動委員会の児童が低学年に向けに
縄跳びの検定を行いました。

運動委員の児童が低学年に技を見せてあげたり、
教えてあげたりする姿が見られました。
今後も継続して、検定を行っていきます。

11月11日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
ごはん
ねりまキャベツのホイコーロー
スーミータン
牛乳

今日は、練馬区産のキャベツ「ねり丸キャベツ」をたっぷり使ってホイコーローを作りました。
キャベツは、練馬区で一番多く育てられている野菜です。
スーミータンは、中華風のコーンスープで卵が入っています。

写真2枚目:大量調理は、野菜からたくさんの水分が出ます。
      ホイコーローのキャベツは茹でて絞ってから炒めます。  

11月10日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
お赤飯
さわらの西京焼き
塩昆布あえ
吉野汁
牛乳

11月10日は関町小学校の開校記念日です。
給食でもお祝いの気持ちを込めてお赤飯を炊きました。
吉野汁にもお祝いのナルトが入っています。

読売新聞 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11/2 6年生は読売新聞社の石橋さんを講師にお迎えし、
取材の仕方や新聞記事の書き方などを学習しました。

子供たちの学習感想を少しだけ紹介します。
「なぜ?を追求することで深い記事をかけることがわかった。」
「主旨を見極めそれ以外の情報は切り捨てることも重要だということがわかった。」
「思い込みで記事を書かず、わからなかったら、すぐに質問したい。」

この学習を、今後の新聞づくりや卒業文集につなげていってほしいと思っています。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
毎朝、8時5分ごろ。
校門の近くから元気な声が聞こえてきます。

「おはようございます。」
「おはようございます。」

代表委員会や6年生が、校門で児童にあいさつを行っています。

今日もさわやかな一日が始まります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校経営方針の骨子

学力向上計画

グランドデザイン

いじめへの対応

緑のカーテン

樹木マップ

環境学習