新人大会(サッカー部)

 9月24日から3日間、定期考査が行われます。本来試験1週間前は部活動無しですが、大会を控えている部活動はけがの防止等の理由から、保護者同意のもと行うことがあります。
 今後も試験前と部活動の大会が重なることが生じてくるでしょうから、日ごろから計画的に学習を進めることが大切です。
 
 さて連休中にはサッカー部の新人大会が行われました。新チームになって初の公式戦です。密を避けるため保護者の応援無しで行っていますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月23日(水)給食

画像1 画像1
9月23日(水)給食
・チャーハン
・きびなごの南蛮漬け
・太平燕(タイピーエン)
・牛乳

セーフティ教室

 9月19日(土)体育館にて、学年ごとにセーフティ教室を行いました。ご多忙の中、光が丘警察署生活安全課スクールサポータの方々にご来校いただき、最近中高生が巻き込まれているSNSに関する事件や、身近に迫る薬物被害の状況などについて、映像を通して説明していただきました。
 1年生は「中学生としてやってほしいこと、やってはいけないこと」、2,3年生は「SNSの危険、薬物被害と乱用防止」をテーマに1時間ずつ学習しました。最後には学年の代表生徒から感想とお礼の言葉を述べてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月18日(金)給食

画像1 画像1
9月18日(金)給食
・ピザトースト
・ABCスープ
・ぶどう
・牛乳

校歌の録音

 私が今年度着任してからというもの、実は一度も本校の校歌を聞いたことがありません。
 音楽科の先生と相談し、学校に永久保存できる校歌を録音しようということになり、3年生の力を借りることにしました。
 有志27名の顔合わせを9月17日(木)昼休みに行い「今後毎年入学してくる1年生に聞かせてあげられる校歌を録音したいので、ぜひ協力してほしい」と伝えました。
 指揮者、伴奏者と心を合わせて、素晴らしい校歌が録音できそうです。初めて聞いた校歌。難しい曲ですが、心を込めて歌ってくれた3年生の歌声に感動しました。
 録音本番は10月2日!3年生、期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月17日(木)給食

画像1 画像1
9月17日(木)給食
・五目鶏めし
・擬製豆腐
・具だくさん味噌汁
・牛乳

事前学習の発表会(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が校外学習の事前学習で作成した新聞をもとに、各クラスで発表会を行いました。新聞づくりのレイアウト、口頭発表の仕方などこれからはプレゼンテーション能力を身に付けていくことが大切です。
 みな緊張しながら頑張って発表していました。

9月16日(水)給食

画像1 画像1
9月16日(水)給食
・青椒肉絲丼
・ワンタンスープ
・牛乳

薬物乱用防止

 今週の土曜日9月19日(土)にセーフティ教室を行います。今回は薬物乱用防止に関する内容で行います。保健室前の廊下に、資料が展示されています。いかに薬物が体に良くないものであるかがよくわかるものばかりです。かなりリアルな写真もありますが、ぜひ知識として蓄えてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月15日(火)給食

画像1 画像1
9月15日(火)給食
・チリビーンズライス
・ジェリエンヌスープ
・牛乳

9月14日(月)給食

画像1 画像1
9月14日(月)給食
・ご飯
・手作りふりかけ
・イカの竜田揚げ
・野菜たっぷり味噌汁
・牛乳

学年朝礼

 9月14日(月)は全学年とも学年朝礼を行いました。
 2年生では最近の授業の様子、学校での生活について学年の代表生徒が「さらに頑張っていきましょう」と投げかけをしました。
 月末には定期考査があります。計画的に学習を進めてほしいと思います。
 みな真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1

手洗いの励行

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋雨前線が停滞しているため、今日からしばらくはあまり良い天気ではないようです。「9月の長雨」とよく言われるように、この時期はどうしても雨が多いので、ステイホームを工夫して過ごしていきたいものです。

 さて先日専門委員会が行われました。前期の委員会活動は短い期間でしたが、それでも各委員会が様々な取組をしました。
 写真は保健委員会の人が作成してくれたポスターです。以前も紹介しましたがまだ紹介していなかったポスターを今回掲載しました。
 先日薬剤師さんからも、「手洗いが何よりの感染予防です。こまめに手洗いをすることが大切です」というお話をしていただきました。
 引き続き手洗いの励行を心がけていきましょう。

 今日は土曜授業日。みな落ち着いて授業を受けています。

自分を表す漢字一文字

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は「今の自分を漢字一文字で表すとどんな漢字をイメージするか?」を画用紙にデッサンし、それを画像で紹介しながら漢字一文字に対する思いを文章にまとめ発表しています。
 3クラスそれぞれのぞいてみると、実に個性的に漢字を選んでいました。3年生の素直な気持ちが表れています。それを口頭で発表するというのも難しいことですが、みな真剣に臨んでいました。

9月8日(火)給食

画像1 画像1
9月8日(火)給食
・ご飯
・鯖のゴマ焼
・人参しりしり
・青菜の味噌汁
・牛乳

調べ学習(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 校外学習の事前学習として、9月7日(月)1校時に2年生が校外学習に関する新聞づくりを行いました。各教室では静かにそれぞれが新聞のレイアウトを考え、クラスごと順番にパソコン室を利用し、興味のある見学場所や建造物などについて調べました。

 話変わって・・・。昨日の全校朝礼で読書の話をしました。最後に「私に紹介したい本があったら、ぜひ教えてください」と投げかけたところ、複数の生徒から良い本を紹介してもらいました。こういった反応がとてもうれしくて、昨日早速生徒に借りた本を読み始めました。読後感想を添えて本を返却しようと思います。

9月7日(月)給食

画像1 画像1
9月7日(月)給食
・揚げパン
・ミートボールスープ
・牛乳

席替え、班替え

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風10号の影響で、西日本を中心に大きな被害が出ています。被災地にお住いの方々の無事・安全を祈念いたします。

 さて今日は3年生の全クラスで席替え・班替えを行っています。教室内の座席が変わるということは、学校生活が大きく変化するということです。新たな班員とのつながりを大切にして、充実した生活をしてほしいものです。
 
 今朝の全校朝礼は、また放送で行いました。テーマは「読書について」です。
「皆さんから良い本があったら、ぜひ紹介してください。」と呼び掛けたところ、早速3年生男子からとても良い本を紹介してくれました。うれしい反応に、感動しています!

風水害時における中学校の対応および連絡について

練馬区教育委員会では、練馬区内で風水害が予想される日の前日までに、
「練馬区学校連絡メール」または「学校独自で加入している連絡メール」で
登校に関して下記のような対応を致します。
保護者の皆様におかれましては、ご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。

風水害時における練馬区立小・中学校の対応および連絡について

オリンピック・パラリンピックについて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月3日(木)6校時に、1年生がオリンピックパラリンピックに関する調べ学習の発表会を行いました。この調べ学習は夏休みの宿題でした。それぞれ興味のある種目について、新聞に丁寧にまとめ、わかりやすく発表していました。全員の発表はまだなので、次回がまた楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより

保健だより

献立表

学校いじめ防止基本方針

学力向上を図るための全体計画