展覧会コラボレーション給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年12月1日(火)
 いよいよ今日から12月がスタートしました!11月は、展覧会や周年行事があり、大忙しの1か月でした。12月は、2学期の終わりの1か月ということで、更に忙しい月になりそうです。忙しさに負けず、感染症の対策をしながら、元気に過ごしていってほしいと願っています。
 左の写真は、月曜日の給食の写真です。先週の木曜日から3日間の献立は、展覧会コラボレーションメニューでした。最終日の月曜日は、1年生と6年生の作品にちなんだ献立でした。1年生の「ししまいパックン」はパックンサンドパンに、6年生の「抹茶茶碗」は鶏肉の茶パン粉焼きになりました。1年生のパックンサンドパンには特別に可愛い目もついて、本当にししまいが鶏肉を食べているような感じになりました。子供たちはパンを見ただけで「うわぁ!可愛い!!」と大喜び。みんなで美味しくいただきました。
 また、昨日は、本校開校50周年の開校記念日でした。そこで、給食には「祝」のマークが!とても美味しい茶碗蒸しの上には素敵な「祝」のかまぼこが乗せられていました。こちらにもみんな大喜び!少し難しい漢字なので、読むことができない1年生もいましたが、笑顔がたくさん見られました。

12月1日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の給食】
・たいめし
・茶碗蒸し
・すまし汁
・牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学力向上計画