12月18日(金)給食・五目あんかけ焼きそば ・パリパリサラダ ・牛乳 12月17日(木)給食・ご飯 ・お魚バーグ ・切干しとひじきの煮物 ・青菜の味噌汁 ・牛乳 12月16日(水)給食・親子どんぶり ・さつま汁 ・牛乳 1年生の短期目標今日紹介するのは、1月20日までの短期目標です。以前後期の目標を紹介しました。自分たちでどのような学年にしていこうか、自主的に考え行動している姿は立派です。 剣道の授業コロナ禍の中ですので、マスク着用のまま剣道の授業を行っています。防具の付け方は以前指導し、今回は面打ちの練習をしていました。 剣道では、相手との間合いがとてんも重要です。近すぎても遠すぎてもだめです。程よい距離感というのは、剣道のみならずあらゆる場面で必要な感覚です。 剣道の授業を通して、礼儀作法や相手との間合いなど、様々学んでほしいと思います。コロナ禍を考え、ソーシャルディスタンスも意識して生活していきましょう。 12月15日(火)給食・ミルクパン ・ポークビーンズ ・オニオンドレッシングサラダ ・スイートポテト ・牛乳 カウントダウンカレンダー
先日も紹介しましたが、2階3年生教室前の廊下に卒業までのカウントダウンカレンダーが飾られています。全3年生と教員で1日ずつ分担していますが、昨日12月14日分は私の担当でした。
校長室前に飾ってある表示と同様の似顔絵をモチーフにしました。私の顔ですが目や鼻などパーツがないのが特徴です。「納豆根性」は私の造語で実は深い意味があります。 12月14日(月)給食・ワカメご飯 ・里芋と大根のそぼろ煮 ・和風サラダ ・牛乳 生徒の活躍私が4月に本校校長として着任してから、まだ一度も全校生徒の前で直接話したことはありません。寂しい気持ちはありますが、コロナウイルス感染拡大予防のため、今日も各教室で画面を通して話をしました。 今日は体罰調査の話です。12月10日は「世界人権デー」でした。人権は誰にも平等に与えられている最も大切な権利です。今日の調査内容については、保護者あてのお知らせを配布しましたのでご確認ください。 また表彰も画面を通して行いました。「税についての作文」、「健やかカレンダー原画」、「全日本空手道選手権大会」等、生徒たちは様々の場面で活躍しています。 表彰されることがすべてではありませんが、一人一人の活躍や努力を皆で讃えていくことが大切です。 陰で頑張っている生徒の姿も見ていこうと思っています。 寒空の下の体育授業(1年)さて今日は土曜授業日です。寒空の下、1年女子が持久走や短距離走の計測に全力を尽くしていました。計測時のみマスクをはずし、終了した生徒はまたマスクを着けています。感染予防にも気を付けています。 本校の生徒はどんなことにも全力を尽くします。そういう学習環境の中で生活しているので、全体として学力や体力が向上していきます。頑張ることが当たり前の学習環境が、本校の自慢です! 図書室の装飾入口には学校図書館管理員の方々がいつも工夫した装飾をしてくださっています。入ってすぐなので一番目に付くところではないでしょうか? 今回は師走バージョン。ぜひ見に来てください。 若者の活字離れが叫ばれる昨今ですが、新聞や本に触れる時間を少しでも多くとってほしいものです。そのうち校長お薦めコーナーの本もリニューアルしようと思っています! 12月11日(金)給食・ご飯 ・生揚げの吹寄せ煮 ・切干しと胡瓜のゴマ酢和え ・オーロラゼリー ・牛乳 12月10日(木)給食・ご飯 ・鯖の竜田揚げ ・キャベツのだし浸し ・豚汁 ・牛乳 12月9日(水)給食・スタミナ丼 ・豆腐ともやしの中華スープ ・みかん ・牛乳 花に囲まれてもう一つの写真は、校長室にある胡蝶蘭です。私が校長職に就くときに知り合いからいただいた胡蝶蘭ですでに4年が経ちますが、また新たなつぼみを付けて今にも咲こうとしている様子です。 世間はコロナウイルスの感染拡大で不安が募るばかりですが、校長室の胡蝶蘭が静かに堂々と咲こうとする様子を見て、背後から励まされているような気持ちになりシャッターを切りました。 花の美しさは、心を穏やかにしてくれる力があります。困難なときこそ人に安らぎを与えていける花のような存在になりたいと思うばかりです。 12月8日(火)給食・ご飯 ・畑のお肉の味噌マヨあえ ・野菜スープ ・牛乳 英作文の課題(2年)コロナ禍でなかなか暗いニュースが続きますが、こういう瞬間があるととても心が和みます。本当にありがとうございます。 さて今日の写真は2年生の夏休みの英語の課題だった英作文です。英作文もみごとですが、それぞれが描いた絵が芸術的で感動的です。廊下掲示してあるものの中から選んで掲載しました。一つ一つの課題に真剣に向き合う生徒たち・・・。素晴らしいです。 練馬大根
12月7日(月)は練馬大根一斉給食日でした。練馬区内の全小中学校の給食に練馬大根が使われました。本校の給食メニューは「練馬大根スパゲティ・花野菜のサラダ・小松菜蒸しパン」でした。(写真はホームページトップ画面にあります。)
練馬大根スパゲティは練馬区立学校独特のメニューで、どの学校でも人気メニューのようです。本校の生徒たちも喜んで食べていました。 この写真は本校栄養士さんが飾ってくださった練馬大根の実物です。丈が長くどっしりしています。 大根は余すことなくすべておいしく食べることができる野菜の王様です。ぜひご家庭でもおいしく調理してみてください。 12月7日(月)給食・練馬スパゲッティ ・花野菜のサラダ ・小松菜蒸しパン ・牛乳 生徒朝礼(Zoom)
12月7日(月)に生徒朝礼を行いました。今回は先月の認証式に引き続きZoomでの開催です。会議室を拠点にして、生徒会本部役員、各専門委員会の委員長がそれぞれ活動の様子を全校に伝えました。
生徒会本部役員からは、先月行われたふれあい月間で全生徒が取り組んだいじめ撲滅標語の各学年代表作を発表しました。 1年生 「しない」「させない」「抱え込まない」いじめ防止三大宣言 2年生 30年…心が痛み続ける時間 3年…いじめをしたことを覚えている時間 3秒…あなたがすべてを止められる時間 3年生 言葉を刃物にしないように! 全員の心がけでいじめのない学校づくりをこれからも目指していきます。 |
|