1月8日(金)今日の給食は![]() ![]() 1月7日は「七草」の日です。「春の七草」には、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)があります。日本では昔から、1月7日に、七草が入ったおかゆを食べると、病気をすることなく、1年を健康に過ごせるといわれてきました。 今日の給食には、春の七草のうち、せり、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)が入った「七草すいとん」が出されました。 書初め 6年生![]() ![]() ![]() ![]() 書初め コスモス学級![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書初め 3年生![]() ![]() 書初め 5年![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は、体育館で実施しました。少し寒かったけれど、広い空間で、筆に気持ちを集中させ伸び伸びと書くことができました。 |
|