1年生国語
学習内容は「話す・聞く」単元に取り組んでいます。一人1分程度の発表原稿を作成しました。スピーチ原稿作成のポイントは「自分の考えをわかりやすく説明するために具体的な話題を選ぶ」「伝えたいことが効果的に伝わるようにスピーチの構成を考える」「発表者が気持ちよく話せるようにスピーチに耳を傾ける」指導を行ってきました。
本日のスピーチ発表では、一人一人の生徒が自分の考えを堂々と発表することができました。とても素晴らしいスピーチ内容で生徒の成長を見ることができました。 2年生社会
本時のねらいは「立地や気候などの地理的特色を考察することを通して、北海道の産業を理解する。」猿払村を例にして各自で考たり意見交換をして授業を進めました。
この時間は校内研修として校内の先生方が参観しました。 3年生進路指導
3年生「都立推薦入試」前日指導の様子です。明日から2日間の都立推薦入試の最終確認(面接、論文または作文、実技等)が行われていました。体調を整え、積み上げた力を存分に発揮してください。健闘を祈ります。
2年生体育
「男女共修のバレーボール」に取り組んでいます。来年度から新学習指導要領に基づき、保健体育科の授業は男女共習授業を行います。
本時は、移行措置として行っています。技能だけでなく「他者とのより良い関係の構築」「協力・助け合いなどの教育」「教科体育への学習意欲の向上」「生涯体育・生涯スポーツ」の視点から運動の生活化の実践行動力の育成を図るねらいがあります。男女共修授業の詳細は保護者会等でお知らせいたします。 下校時の様子
授業が終わって少しほっとした表情で友達と話しながら楽しそうに帰っていきます。笑顔で学校を後にする生徒たちに「気をつけて帰ってね」と声をかけると「はい!」と返事をしてくれます。明日も元気に登校してください。
1年生美術
「身近なものを立体で表そう」〜いきいきいきもの〜
本時の目標は着色にすすむです。新聞紙を使い立体を作り、その表面に新聞広告などを細かくちぎって貼り付け着色をしました。 1年生英語
学習内容は「英語で道案内」に挑戦してみようです。突然外国人に道を聞かれたり、道に迷って困っている外国人を見かけた時に、道案内で役立つ簡単な英語フレーズを学んでいます。
ALTとの模擬練習では、道をきかれた時から、道を案内するまでの実践場面をイメージして練習していました。 2年生体育
学習内容は「マット運動」に取り組んでいます。側方倒立回転跳び1/4 ひねり(ロンダート)、倒立前転、前方倒立回転跳などの技に取り組んでいます。仲間同士で各技のポイントをチェックし合い課題を明らかにしていきます。課題に応じてグループを構成し、合理的な動き方のポイントを見付けられるよう練習を繰り返していました。
校内書き初め展示
冬休みの宿題で書いた書き初めの中から、各学年の金賞受賞者の作品を校長室前に貼りだしました。えんじ色のラシャ紙がより華やかに12名の作品を引き立てています。
金賞作品の中から各学年3作品を東京都の紙上展へ出品します。 先週、放課後に書き初め見学の時間を設けたところ、保護者の皆様に見ていただくことができました。お忙しい中、足を運んでくださりありがとうございました。 1年生タブレット配布
本日6校時、1年1組でタブレット利用と個人情報の取り扱いについて説明しました。また、タブレット起動からシャットダウンまでの基本操作を行いました。
配布機器一覧(タブレット、アダプタ、タッチペン、LTEドングル、保護ケース)+アカウント・パスワード記載メモ(個人情報ですので取り扱いに注意)を配布しました。明日以降、各学年・学級で配布していきます。家庭学習で活用してください。 3年生体育
晴天の中サッカーに取り組んでいます。受験が目前ですがみんな夢中になってミニゲームを楽しんでいます。生徒同士の信頼関係・対等感・公平感がありますので、一人一人の生徒が全力で取り組むことができています。本当に楽しく取り組めています。
緊急事態宣言発令時の対応について
1月18日(月)から緊急事態宣言が解除されるまで次のように対応いたします。詳しくは本日配付の「緊急事態宣言発令時の対応について」をご覧ください。
○平日(月曜日から金曜日) 19時30分より機械警備 ○授業のある土曜 15時より機械警備 ○授業のない土曜日及び日曜日、祝日 終日機械警備 1年生社会
国調べレポート展示見学会。冬休みの課題として制作したレポートを図書室に展示し見学会を行いました。色やレイアウトなど工夫したレポートが沢山あり、お互いの作品をじっくり鑑賞しあいました。
3年生英語
本時の目標は「登場人物の特徴や物語全体の概要を読み取ろう」今まで英語の授業で学んだことを生かし、物語を読み場面の変化や主な内容を読み取り、登場人物の心情に合わせて気持ちを込めて音読をする単元の1時間目です。
昨日に引き続き、練馬区教育委員会から教育アドバイザーの先生に来ていただき参観をしました。 校内書き初め展
各学年各教室に書き初めの展示を行っています。今月は学校公開がないため、生徒の下校後に見学できる時間を設定しました。
令和3年1月13日(水)から1月15日(金)までの3日間 時間は16時から17時とします。 お時間ある方は是非ご覧になってください。 2年生英語
本時のねらいは「比較表現の入った英文を理解する」です。身近なものを例に比較表現の学習をしました。2校時と3校時の2年生の英語は練馬区教育委員会から教育アドバイザーの先生に来ていただき参観をしました。
表彰してもらいました その2
終業式の後に表彰してもらった生徒達の記念写真を紹介します。
上:炎天寺一茶まつり全国小中学生俳句大会 中:第3ブロック新人柔道大会 第1位 下:ソフトテニス学年別大会 1年生個人の部 第3位 表彰していただきました その1
年末の終業式の後、表彰をしていただきました。
本来ならば体育館の壇上で、全校生徒の見守る前で堂々と受け取ってもらうのですが…。 校長室で一組ずつ、順番に表彰されました。 そしてその後、記念写真を撮りました。なぜか皆ちょっと照れていました。 皆さん、よく頑張りましたね!! この記事の3名は、「税の作文」で賞をとった人達です。 生徒用タブレット
本日、生徒用タブレットが搬入されました。タブレット配布までの流れをお伝えします。
〇1/14(木)タブレットの利用に関するガイドライン・同意書を配布します。 〇1/19(火)までに同意書を担任まで提出してください。 〇1月第3週より、学級単位でタブレット使用説明(アカウント・パスワード・LTE回線接続・インターネット利用上のルール・個人情報の取り扱い等)を行います。 〇1月第5週にタブレットを配布します。家庭学習にご活用ください。 2学期終業式生徒たちは新型コロナウィルス感染拡大防止のため沢山の制約のあるなか、日々の授業を大切に様々なことを体験し学んでいました。 地域・保護者の皆様には本校の教育活動にご理解とご協力をいただいたことに、大変感謝しております。ありがとうございました。 皆様、よいお年をお迎えください。 |
|