オリンピック・パラリンピックについて9月4日(金)給食・ゴマご飯 ・チーズダッカルビ ・ワカメスープ ・牛乳 9月3日(木)給食・親子どんぶり ・どさんこ汁 ・梨 ・牛乳 内科検診(1年生)9月2日(水)給食・長崎ちゃんぽん ・大豆とポテトの磯部揚げ ・牛乳 9月1日(火)給食・ご飯 ・酢豚 ・炒めナムル ・牛乳 今年度第2回英語検定申し込み業者の方から「光が丘二中の生徒さんたちはとても優秀です」とお褒めの言葉をいただきました。 当日の検定日に向けて、計画的に学習してほしいと思います。自ら具体的な目標を持つことが大切です。申し込んだこの日から、すでに検定は始まっている! 毎朝の黒板毎朝、教室の黒板に素敵なメッセージが書かれている教室があります。様々な形で本校の教員は生徒一人一人を励ましています。 直接言葉をかけること、時には間接的にメッセージを板書によって伝えること・・・。どんな形にせよ生徒に思いが伝わっていると信じています。 おかげさまで本校の生徒は、みな落ち着いた学校生活を送っています。当たり前のことを当たり前に堅実に行っていく力を感じます。 8月31日(月)給食・ポークカレー ・フレンチサラダ ・牛乳 2年生学年集会内容は10月30日に予定している校外学習についてです。コロナウイルス感染拡大により、例年行っていた学校行事はほとんど中止しました。この校外学習については、新しい生活様式に則った行動が学校外でも行えるよう、十分な学びをしてほしいと思います。ですから例年通りの計画とはいかないことも多々あります。 工夫しつつ、班で協力して楽しい校外学習にしてほしいと思います。今日から事前学習は始まっています。 身体計測
8月28日(金)に身体計測を行いました。2校時1年生、3校時3年生、4校時2年生と、時間を学年ごとに分け、三密を避けて行いました。計測場所も限られており、他学年の授業に迷惑をかけないようにとあれこれ気遣いが必要でしたが、落ち着いて移動する生徒たちの様子を見て、感心しました。保健委員会の生徒たちが準備や片付けを行ってくれました。ご苦労様でした。
進路日程(3年)今まではクラスや部活などでともに行動してきた仲間も、進路のこととなると一人一人異なります。 色別にわかりやすく作成した日程表ですので、大切に目に入りやすいことろに掲示してほしいと思います。 みんな真剣に話を聞いていました。 道徳授業(1年)一人一人の違いをどう受け止め理解していくか?について様々意見を出し合いながら考えました。 会話の中でもよく「普通の人は・・・」と言うことがありますが、その「普通の人」とは一体どんな人のことなのか?多数派のことを指すのか?改めてよく考える必要があります。 一人一人の違いを理解し、認め合える集団であってほしいと思います。 校庭での体育授業限られた条件の中、熱中症予防に十分配慮しつつ、校庭で体育の授業を行っています。 写真はは短縄跳びと長縄跳びを行っている様子です。クラスで協力しながら、楽しそうに縄跳びに取り組んでいました。 学校公開のお知らせ
令和2年10月5日(月)〜10月10日(土)は本校の学校公開週間です。コロナウイルス感染予防のため授業見学は廊下など教室外よりお願いいたします。なお感染予防対策へのご協力をお願いいたします。
学校説明会のお知らせ
来年度新入生保護者対象の学校説明会を令和2年10月10日(土)13:30より本校第二体育館(武道場)にて行います。万障お繰り合わせの上、ご参会くださいますようお願い申し上げます。
令和2年度第2学期始業式
8月24日(月)。今日から令和2年度の第2学期がスタートしました。本校は工事の関係で、今週1週間は午前授業です。給食もありません。
まだコロナウイルスの感染拡大が収まっておらず、始業式をまた放送で行いました。1年生は早速学年集会でこの2学期の心構えについてお話をしました。もう小学生気分は完全に抜け、立派な中学生として凛々しい表情で真剣に話を聞く姿に、大きな期待を抱いています。2学期の成長を応援しています。 また英語科の涌井先生が産休に入られたので、産休代替教員として赴任された甲斐千賀子先生の紹介がありました。 校庭の百日紅
毎日暑い日が続いています。今週末は天気が崩れることにより、若干気温が下がっていくようですが、コロナウイルス感染のみならず熱中症にも十分注意が必要です。
さて本校の校庭に百日紅の花が見事に咲いています。百日紅(さるすべり)は字のごとく、夏から秋にかけてかなり長い期間咲いています。今は夏休みで生徒たちが見ることはありませんが、来週からまた学校が始まるので、ぜひ百日紅の美しさを鑑賞してほしいと思います。百日紅は枝が垂れ下がっているので、猿も木から落ちるということからこの名がついているようです。幼い頃この名前を知って、なるほど・・・と心から納得してしまったことを覚えています。 コロナウイルスのニュースなどを聞いていると、せつなくなりますが、花の美しさを楽しみながら、生徒がみな元気に登校してくるよう楽しみにしたいと思います。 外壁工事の様子
学校の外壁工事および空調室外機の取り換え工事は、昨年度中に決定していたので、コロナウイルスによって夏休みが短縮されることなど全く予想外で計画されていました。
とはいうものの、生徒の皆さんや来校者の方々にご迷惑やご心配をかけてはいけないので、毎週のように現場の方から進行状況をうかがっています。 まだ学校は完全に工事現場です。来週から2学期が始まりますが、足場は撤去できない状態での再開となることを承知しておいてください。 工事に携わる方々も、この暑さの中夏休み返上で作業されています。学校に関わるすべての方々に感謝の思いです。作業員の方々も暑さで体調を崩すことのないようにと祈っています。 3年生公式戦代替試合皆様残暑お見舞い申し上げます。 最近はコロナウイルス対策のみならず、熱中症に対する十分な対策が必要です。水分補給はもちろんのこと、全身の皮膚温を下げるため、積極的に冷房機能を活用してください。また換気も並行して行う必要があります。賢く健康的な生活を維持してまいりましょう。 さてこの夏、3年生の公式戦代替試合を見に行きました。 すべての試合を見学できたわけではありませんでしたが、どの部活動も今まで積み重ねてきた力を存分に発揮しようという意識が、伝わってきて、とても感動しました。 これからは、部活動で培ってきた様々な力を、卒業後の進路決定に向け、頑張ってほしいと思います。 3年生の皆さん、お疲れさまでした! 新たな目標に向かって頑張っていきましょう! |
|