お礼

 PTA役員の皆様 保護者の皆様
 先週末にお願いしましたアルコール消毒液ですが、早速、寄付していただきありがとうございます。感謝申し上げます。
 

 

画像1 画像1

フェイスシールド着用

 今日から各生徒にフェイスシールドを配布していきます。1年生は、初めて学級全員で集まり、大きめの特別教室で、マスク・フェイスシールドをつけ委員会・係決めを行っています。今後、熱中症にも注意していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(木)3年生の様子

 3年生は今週から特別教室で、クラスごとの授業が始まりました。
 本日は数学を美術室で、理科を音楽室で行っています。
 特別教室は、スペースが広いので密を少しでも防ぐようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(木)

 おはようございます。1年生と話をすると、入部する部活を決めて早く活動したいと言っています。早く部活動が再開できるようになることを願っています。

6月第二週目分散登校日です

 1,2年生とF組は、先週に引き続き2時間授業でした。
 3年生は、本日から3時間授業です。美術の授業は、普通教室で
ICT機器を使用して行っています。
画像1 画像1

1年生 数学授業

 1年生の数学の授業風景です。学習に入る前に、授業での学習の仕方や家庭学習を自分から行えるように、ノートのとり方を教科担任から説明を受けていました。生徒たちも具体的な中学校での学習方法をしっかりときいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(木)の様子

 分散登校4日目です。個別に質問にくる生徒も見受けられるようになりました。
 体育の授業がある場合は、体育着登校下校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

午後の授業風景

 午後の授業風景です。今日の午後は、1・2年生がA・B組、3年生がA組で分割授業を行っています。1年生も英語の授業が始まりました。連絡黒板にも工夫されて書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(水)の様子

 分散登校3日目です。教職員は、フェイスシールドをして授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 朝の会の風景

 授業再開2日目です。変則時程での登校が続きます。少人数に分かれてでの登校です。F組の1年生も元気に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ESD研修会を行いました

 5月28日は午後2時より全教職員で、本校が今年度と来年度研究を進めるEsd(持続可能な開発のための教育)について研修おこないました。講師は、ESDについて造詣が深い成田喜一郎先生にお願いしました。臨時休業中ですが、我々教師の指導法向上を目指して、研究・研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校日の様子

本日から学校が再開しました。本校は、男女別の3グループに分かれての登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 携帯用ページから「休校期間中の学習について」へのリンクについて

【中村中学校HPについて】

本校では、休校期間中も生徒の学習を支援するべく、
ホームページ上に教材や動画を配信しておりますが、
学習支援動画へのリンクを掲載しているページについて、
「携帯用サイト」からだと見られないことが分かりました。

対応が遅れ、これまでご不便をおかけした皆様には申し訳ありませんでした。
下のリンクから該当のページを見ることができますので、ぜひご覧ください。
(なお、表示されるページは、PCサイトのページになります)

https://cms.nerima-tky.ed.jp/swas/index.php?id=...

ご質問やご不明な点がございましたら、副校長・喜連または経営支援部主任・三崎までご連絡ください。

パソコン室開放・課題配付日(3年生)です

 雨の中ですが、課題をプリントを取りにきました。進路にむかって、学習に取組ましょう。
画像1 画像1

パソコン室開放・課題配付日(1年生)

 本日は、1年生です。上級生より多い生徒の参加でした。集中して取組んでいます。早く、日常の生活が送れるようになることを願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日は3年生パソコン室開放日・課題配付日(希望した生徒のみ)です

 希望した生徒が、個別に学習しました。また、課題も配付しました。
画像1 画像1

5月11日(月)分散登校日3

 2、3年生は身体が大きくなりました。
画像1 画像1

5月11日(月)分散登校日2

 登校後は、手洗いうがいをします。
画像1 画像1

5月11日(月)は、学年男女別で分散登校日です

F組と1年生女子登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日の配布物準備

 昨日お知らせしましたように、来週11日(月曜日)は、登校日となっています。先生方は、、副教材等の配布物の準備をしています。大きめの袋か鞄をもってきてください。家庭での学習課題も出ます。月曜日は、学年ごとに指定された時間に、個々に学校にきてください。マスクもしっかりつけてきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 避難訓練
3/6 45分時程
保護者会 1:30〜
3/10 昼清掃
職員会議 14:45

お知らせ

学校だより

給食だより

食育だより

献立表

PTA

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

課題改善カリキュラム

学校評価

入学案内

休校期間中の学習支援