3月3日(水) 今日の給食・五目ずし ・はたはたのから揚げ ・豆腐とわかめの澄まし汁 ・黒蜜抹茶プリン ・牛乳 《今日の給食レター》 3月3日の今日はひな祭りです。 ひな祭りは、女の子の健やかな成長と幸せを願う行事です。ひな人形や、桃の花を飾り、ひしもちやひなあられ、はまぐりのお吸い物をいただきます。 給食ではお祝いの気持ちを込めてごもくずしをつくりました。 3月2日(火) 今日の給食・ココア揚げパン ・フレンチサラダ ・白花豆のポタージュ ・牛乳 《今日の給食レター》 白花豆は、白色の大きな花を咲かせるのが特徴で、それが名前の由来とも言われています。 白花豆は白インゲン豆の仲間で、煮豆や煮込み料理に向きます。 今日は、白花豆を煮たものをミキサーにかけ、ポタージュにしました。とろっとした食感を味わってみてください。 3月1日(月) 今日の給食・スパイシーピラフ ・クラムチャウダー ・さつまいものトリュフ ・牛乳 《今日の給食レター》 今日から3月です。お昼は陽が暖かく春らしくなってきました。 今年度は生活にいろいろな変化がありました。環境に対応して毎日頑張っているみなさんは本当に素敵です。この一年で心も体も大きく成長したと思います。今の学年では最後の月です。元気に過ごせるように、残さず給食を食べてくださいね。 2月26日(金) 今日の給食・ジャージャー麺 ・ポテトのおかか和え ・ぶどうゼリー ・牛乳 《今日の給食レター》 今日の給食は人気メニューの「ジャージャー麺」です。中華麺に肉みそをからめて食べるジャージャー麺は、もともとは中国の家庭料理です。盛岡のじゃじゃ麺も中国のジャージャー麺に由来していますが、中華麺ではなくうどんやきしめんに肉みそをかけるのが特徴です。 2月25日(木) 今日の給食・豚と高菜のご飯 ・がめ煮 ・キャベツとじゃこの炒め ・牛乳 《今日の給食レター》 今日の給食に登場する「がめに」は、福岡県の郷土料理です。「がめに」という名の由来は、とり肉や野菜などいろいろな材料を使うので、福岡の方言で「よせ集める」という意味の「がめくりこむ」や、スッポンと野菜と煮たことから、スッポンの方言「がめ」からきたなど、いくつかの説があります。一般的には、筑前煮と呼ばれています。 2月24日(水) 今日の給食・ごはん ・ししゃものカレー揚げ ・小松菜の煮びたし ・じゃが芋の味噌汁 ・牛乳 《今日の給食レター》 私たちは毎日、さまざまな食品から塩分をとっています。塩分は生きるために必要ですが、とりすぎると将来病気になりやすくなります。 みなさんの一日の目標量は、しょうゆ小さじ一杯より少ないです。そのために給食では、薄味でもおいしく食べられるように毎日工夫してつくっています。 2月22日(月) 今日の給食・ご飯 ・チーズタッカルビ ・トックスープ ・牛乳 《今日の給食レター》 今日の給食には韓国料理のチーズタッカルビが登場します。チーズタッカルビとは、鶏肉やにんじん、玉ねぎなどの野菜を使い、甘辛いコチュジャンをベースとした味付けをして、そこにチーズを加えます。 チーズタッカルビは辛さとチーズの濃厚さがマッチし、多くの人の間で人気です。 2月19日(金) 今日の給食・味噌チキンかつ丼 ・大根とわかめの酢の物 ・なめこの赤だし味噌汁 ・牛乳 《今日の給食レター》 開二小では、開進第三中と一緒に給食をつくっています。今日は中学三年生の都立高校受験を応援する献立で、受験に勝つにかけた「かつ丼」です。 今日の給食を食べて、中学三年生のお兄さん、お姉さん達の頑張る力になるといいですね。 みなさんにとっても、給食が今頑張っていることの力になれていたらうれしいです。 2月18日(木) 今日の給食・ごはん ・鰆の味噌マヨネーズ焼き ・みぞれ汁 ・はるか ・牛乳 《今日の給食レター》 今日の給食に登場する「はるか」は、みかんの仲間です。 見た目はレモンのように黄色く酸っぱそうに見えますが、食べると甘さがあります。 同じみかんの仲間でも、いろいろな種類があります。みかんやデコポン、オレンジとの違いを感じながら食べてみてくださいね。 2月17日(水) 今日の給食・親子丼 ・けんちん汁 ・牛乳 《今日の給食レター》 親子丼の名前の由来は鶏肉(親)と卵(子)を一緒に使うことから親子丼といいます。 親子丼はほかにも鮭(親)といくら(子)を使った海鮮の親子丼もあります。 2月16日(火) 今日の給食・きな粉揚げパン ・三種の野菜とツナのソテー ・ABCスープ ・牛乳 《今日の給食レター》 きな粉とは大豆を炒って、皮を剥いたものを粉にしたものです。今日の揚げパンではそのままだと甘くないので、砂糖と少しの塩を混ぜたものを揚げたパンにまぶしています。 きな粉は「黄なる粉」ということできな粉と呼ばれるようになりました。栄養たっぷりで日本では昔から食べられてきました。 2月15日(月) 今日の給食・チキンカレーライス ・コーンソテー ・でこぽん ・牛乳 《今日の給食レター》 今日の給食のでこぽんは、「きよみ」とポンカンを混ぜてつくったみかんの仲間です。てっぺんがポコッとでっぱっているのでデコポンと呼ばれています。主に熊本県でつくられていて、果汁も多く、果肉が柔らかいのが特徴です。 2月12日(金) 今日の給食
※今日は写真がありません。
《今日の献立》 ・練馬スパゲッティ ・じゃこサラダ ・米粉ブラウニー ・牛乳 《今日の給食レター》 明後日はバレンタインデーです。最近ではチョコレートを渡すだけでなく、友達や家族など大切な人への感謝の気持ちを込めた贈り物をするようになってきました。この機会に、家族や友達に感謝の気持ちを伝えてみるといいですね。 2月10日(水) 今日の給食・ご飯 ・焼きサバのねぎだれ ・大根ともやしのピリ辛炒め ・えのきの味噌汁 ・牛乳 《今日の給食レター》 さばはアジやさんまと同じ青魚と呼ばれる魚で、頭の働きをよくするドコサヘキサエン酸という栄養素が入っています。 これは主に青魚からでしか十分な量をとることができません。 苦手な人もぜひチャレンジしてみてくださいね。 2月9日(火) 今日の給食・さいころステーキライス ・グリーンサラダ ・野菜とキノコのスープ ・牛乳 《今日の給食レター》 今年度3回目の和牛肉の登場です。 今日は角切りにした和牛をにんにくとバターで炒めて、ご飯と混ぜてステーキライスをつくりました。 和牛は脂までうまみたっぷりです。味わって食べてくださいね。 2月8日(月) 今日の給食・ご飯 ・小魚と青のりのふりかけ ・じゃがいものそぼろ煮 ・からし和え ・牛乳 《今日の給食レター》 クイズです。じゃがいもを食べると体の中で主にどのようなはたらきをするでしょうか? 1、 体をつくる 2、 熱や力になる 3、 調子を整える 正解は2番の、「熱や力になる」です。 ご飯やパン、めん類と同じ働きをして、体を動かすエネルギーになります。 2月5日(金) 今日の給食・ココアパン ・ミートボールシチュー ・ひじきサラダ ・牛乳 《今日の給食レター》 まわりを海に囲まれた日本では、昔から海藻をよく食べています。ひじきも海藻であり、もともとは緑色をしています。そのままだと渋みがあるため、蒸したりゆでたりした後、乾燥されてお店に並びます。その過程で黒色に変化するのです。今日のようにサラダにしたり、煮物にしたりごはんに混ぜ込んだり、いろいろな食べ方があります。 2月4日(木) 今日の給食・ご飯 ・えびと豆腐の甘煮 ・わかめサラダ ・牛乳 《今日の給食レター》 えびを漢字で書くと、海という字に老人の老という字を使います。腰が曲がっていることや、ひげが長いことからえびを老人に見立てて、長寿の縁起物としてお正月などで使います。 エビは海にいるときはくすんだ茶色をしていますが、火を通すと鮮やかな赤色になります。 2月3日(水) 今日の給食・ゆかりごはん ・ひじき入り厚焼き卵 ・さつま汁 ・牛乳 《今日の給食レター》 みなさんは正しい姿勢で給食を食べていますか? 机に肘をついたり、背中を丸めたりして食べると見た目が悪いだけでなく、胃が押されて消化も悪くなります。はしを持たないほうの手は、食器を添えたり持ったりして、よい姿勢で食べましょう。姿勢をよくして食べると自分の体のためにもよく、周りの人達も気持ちよく食事ができますね。 2月2日(火) 今日の給食・ご飯 ・イワシのかば焼き ・澄まし汁 ・きなこ豆 ・牛乳 《今日の給食レター》 今年の節分は2月2日です。今日は節分にちなんだ献立です。昔の人は、病気や地震など悪いことは鬼が持ってくると信じていました。そこで節分に鬼がこないように、鬼が嫌いないわしを柊に刺して飾ったり、豆まきをしたりしました。家族の健康と幸せを願う行事です。いわしや豆を食べて、からだの中からも鬼を追い出だしましょう。 |
|