部活動保護者会を行いました

 本日はお忙しい中ご出席いただきありがとうございました。
 やっと部活動が再開しました。現在は、定期考査前のため活動を停止していますが、来週の火曜日から再開します。
 校長からは顧問紹介と今後の活動について、部活動担当教諭から本校の部活動の規約を話させていただきました。

 現在は各部ごとに顧問から今年度の活動方針・計画等を説明させていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日の給食です。

今日の献立は、高菜チャーハン・おびでん・タイピーエンでした。九州地方では、大雨で甚大な被害がでています。その九州、熊本・宮崎の郷土料理で、おびでんがでました。初めての献立ですが、おびでんは、さつま揚げにみそが混ぜられているような感じでとてもおいしかったです。早く、梅雨が明けてくれるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日の給食です

 今日の献立は、麦ごはん・豚汁・サバの文化干しでした。
 サバは、塩味がとてもおいしく豚汁も野菜たっぷりで栄養満点です。おいしくいただきました。ごちそう様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日の給食です

 今日の献立は、麺、スープ、切干ナムル、牛乳でした。
 中中ランチ通信に記載のとおり、薄味で野菜たっぷりの栄養満点のラーメンでした。今日もおいしくいただきました。ごちそう様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 放課後補習学習の様子です

 今日の放課後は、社会・数学・国語・理科で補習学習・質問学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年次教諭の研修です

 本日は、練馬区教育委員会教育指導課教育アドバイザーの中山徹先生がご来校されました。
 本校の丑谷智子教諭と居山力期限付き教諭との面談、その後は丑谷智子教諭の授業を参観されました。面談では、今後の指導の在り方について助言などをいただきました。ご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日の給食です

 今日の献立は、ちらし寿司・さわらの西京焼き・短冊汁でした。七夕にちなんだ給食の献立です。ちらし寿司の人参は、星形に形が整えられています。さわらの西京焼きも焼き具合もほどよく、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日の給食です

 今日の献立は、のらぼうめし・鶏肉のレモン煮・かぼちゃの味噌汁でした。のらぼうめしは、新しい献立です。キビや梅に小松菜が入っています。飢饉時の食事とレポートにありますが、さっぱりとした味で、とても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(月)全校朝礼・委員認証式の様子

 今年度初めての全校朝礼がありました。校長先生からは、「人権」についてのお話がありました。
 次に生活指導主任木幡教諭からの話は、中学生としての公共でのマナー、SNSの使用の仕方についてです。明日発行の学校だよりにも掲載しましたのご一読ください。
 最後に、令和2年度前期の委員認証式です。生徒会長から、各委員に任命書を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日の給食です

 今日の献立は、豆わかご飯・がめ煮・冷凍みかんでした。コメントプリントであるように、「がめ煮」とは「筑前煮」のことです。ご飯も進みます。冷凍みかんは、この時期にうってつけの献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動仮入部最終日です

 本日は晴天の下、部活動を行っています。1年生の仮入部期間最終日です。明日からどの部で活動していくか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日の給食です

 今日の献立は、きな粉揚げパン・夏野菜炒め・ABCスープでした。きなこ揚げパンは、生徒たちにも一番人気の献立です。夏野菜炒めもズッキーニやパプリカ・ベーコンが入り、オリーブオイルで混ぜられています。おいしく頂きまhした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日の給食です

 今日の献立は、タコご飯・厚揚げと冬瓜のうま煮・七月汁でした。タコご飯は、名称どおりタコがご飯に混ぜられています。醤油味で味付けられています。冬瓜のうま煮も厚揚げ・冬瓜・タケノコ・豚肉・インゲン・人参が入り、栄養価も高いです。今日からお皿が3皿になり、品数も増えました。以前の給食に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 1、2年特別時間割始
都学力調査(2)
3/24 5奉仕活動
3/25 修了式
3/26 春季休業日始

お知らせ

学校だより

給食だより

食育だより

献立表

PTA

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

課題改善カリキュラム

学校評価

入学案内

休校期間中の学習支援