関町小学校の教育活動やお知らせを掲載しています

門出送り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式を終え、クラスで担任と仲間たちとの最後の時間を過ごし、いよいよ門出の時間となりました。思い出の曲を背に、保護者の方々、教職員に見守られ、たくさんのおめでとうの声を受けて、たくさん遊び、汗を流した思い出の校庭を一歩一歩踏みしめ進みました。6年間学んだ校舎を巣立ちゆく子供たちの顔はとても晴れ晴れとしていました。
関小卒業生の未来に幸あれ!

第65回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/25(木)卒業式がありました。
校舎の桜が綺麗に咲き薫る中、関小の自慢の6年生121名が巣立ちの日を迎えました。全員が集い、全員で卒業の日を喜び合うことができました。朝からにこにこ笑顔で元気いっぱい、はつらつとした姿で「おはようございます!」の挨拶を響かせ、お祝いの言葉を受けると「ありがとうございます!」と笑顔いっぱいに応える子供たちでした。いつもみんなのお手本の6年生でした。関小で学んだ6年間の集大成が、式中の一つ一つの所作に表れていました。一人一人が記した決意も体育館のスクリーンに映し出され、証書を受け取った一人一人の子供たちはとても誇らしげに前を向いていました。大変な状況の中を乗り越えて今日の晴れの日を迎えた子供たち。これからの時代を力強く切り開き、歩んでいくことを感じさせました。希望溢れる旅立ちの日となりました。全員のこれからの活躍と成長をずっと願っています。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。関小での金の思い出を胸に未来に羽ばたけ!

卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/24(水)卒業式予行がありました。
修了式後に、5年生が在校生を代表して、卒業式予行に参加しました。凛々しい姿を目の前にして、5年生は厳かな雰囲気の中、いい姿勢で緊張感をもって参加しました。6年生の立派な姿を見て、様々な思いが込み上げてきたことと思います。

式の練習後には、6年生に感謝の思いを込めて1〜5年生が書いてまとめたメッセージカードを手渡しました。体育館中に笑顔が溢れました。今まで6年生が築いた伝統を引き継ぎ、5年生がまた新たな伝統を築いていくことを強く感じさせました。

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/24(水)修了式がありました。
この一年間、大変な状況の中で、関小の子供たちは一人一人が一つ一つの課題にまっすぐに向き合い、自分にできることを考え、実践して、じっくりと力をつけて成長しました。
今日の修了式では、校長先生の話を聞いて、児童代表の話を聞きながら、この一年間を振り返りました。一つ一つできるようになったことを自信にして、関小の一人一人が新学年に向けて新たなスタートを切りました。お世話になった方々への感謝の思いを忘れず、また一人一人自分らしく進んでいくことを応援していきます。

3月23日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
お赤飯
とり肉のからあげ
塩こんぶあえ
野菜椀
牛乳

6年生の卒業をお祝いしてお赤飯を炊きました。
6年生のお赤飯は、黒ゴマで「祝」の字を書きました。
今年度は、牛乳パックのリサイクルや衛生に気を付けた給食準備など例年とは大きく異なることがたくさんありました。
子供たちがたくさん協力してくれて、1年間給食を提供することができました。
ご家庭でもご協力いただき本当にありがとうございました。

写真2枚目:ゴマが飛ばないように慎重に字を書いています
写真1枚目:6年生のお赤飯です

もうすぐ修了式 卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生から6年生まで、一人一人がとてもよく頑張ってこの一年を過ごしました。
大変な状況の中で、しっかりと前を向いて、力をつけ、成長しました。
長い冬が終わり、春がやってきました。関小の自然たちも子供たちの頑張りを花いっぱい咲かせて褒めたたえているようです。桜もきれいに花を咲かせています。きっとすてきな修了式、そして6年生の卒業式を迎えることができることでしょう。

飼育委員会集会

画像1 画像1
画像2 画像2
飼育委員会集会

飼育委員会の児童が関町小学校の生き物やうさぎのダイフクのお世話について
Zoomを活用して教えてくれました。
昨年度から関町小学校に仲間入りしたダイフクもオンラインビデオに出演しました。
飼育委員会のみなさん。ありがとうございました。

タブレットPCを活用した算数学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/12
6年生の算数でタブレットPCを活用した算数を行いました。
6年生の学習のまとめとして、学習ソフト「ドリルパーク」の問題を解いていきました。
タブレット画面の余白を使って筆算をする姿も見られました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/10(水)避難訓練がありました。
3.11東日本大震災から明日で10年が経ちます。
校長先生から3.11を忘れずに、一人一人が命を大切にしていくことの大切さについて話がありました。いつ起こるか分からない自然災害に対して、いつでも落ち着いて行動できるように、普段からの訓練を大事にしている関町小です。今日は普段は使用しない、防火シャッターが降りた状態での避難の仕方を体験しました。一年間の訓練のまとめでもあります。「お・か・し・も」を守りながら、静かに、また速やかに避難の練習をしました。
明日は、半旗を掲げ、被災され亡くなられた方々を追悼し、全校一人一人が命の尊さ、命を守ることの大切さをより感じられる一日になるよう指導していきます。

タブレットを使ったプログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを使ったプログラミング学習を体験的に行いました。

コードを組み合わせてコンピュータ内のキャラクターを動かすことができました。
順次や条件分岐、繰り返しなど状況に合わせて工夫してコードを選択していました。

六年生長縄大会

画像1 画像1
天候にも恵まれ、小学校生活最後となる長縄大会を終えることができました。
一生懸命練習した成果を発揮し、どのクラスもよい記録を残すことができました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月4日 6年生を送る会が行われました。
今年度は、コロナウイルス感染症予防の観点から
動画での実施となりました。

例年とは違った形の会ではありましたが、どの学年も
工夫を凝らした出し物で、6年生は喜んでいました。

考えて工夫し行動する関町小学校のパワーをたくさん感じる1日となりました。

タブレット配布

画像1 画像1
本日、全校でタブレットの貸与式を行いました。

校長先生からは、大切に使うこと、学習に活かすことを
お話しいただきました。

高学年では早速タブレットを活用する姿が見られました。

1年生から6年生へのプレゼント

画像1 画像1
もうすぐ、卒業する6年生へ
1年生からプレゼントがありました。

気持ちのこもった手作りのメダルを
嬉しそうに6年生は受け取りました。

1年生のみなさんありがとうございました。
ほっこりする時間となりました。

オンライン音楽集会

画像1 画像1
ビデオ通話アプリzoomを活用し、音楽委員会が
集会を行いました。
集会は、音楽に関するクイズや演奏など
子供たち一人一人が楽しめる内容でした。

次のどの委員会がオンライン集会を行ってくれるか
楽しみに待っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校経営方針の骨子

学力向上計画

グランドデザイン

いじめへの対応

緑のカーテン

樹木マップ

環境学習

特別支援学級