ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

3月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月19日 卒業式 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式が終わり、全員で正門まで歩きました。先生方からも祝福され、力強く歩んでいるように見えました。これから新たな出発となります。がんばれ!6年生!負けるな!9年生!

3月19日 卒業式 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生、9年生による門出の言葉には、友達や家族の大切さを改めて知り、抗うことができない事態になっても希望をもちつづけることの必要性について述べていました。立派な姿に涙する方も多くいらっしゃいました。

3月19日 第10回卒業式 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暖かな春の日差しの中、第10回卒業式が行われました。感染症予防のため、短時間での式でしたが、一人一人に卒業証書を手渡し、厳粛な雰囲気の中、無事に行うことができました。

3月17日 6年 思い出遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月17日、卒業前に6年生が実行委員を中心に遠足を計画しました。大泉中央公園で学年として最後のレクリエーションを実施しました。オリジナルのTシャツを着て、みんなで楽しみました。学校に帰って、体育館で思い出のDVDを視聴しました。とても楽しい1日になりました。明日は卒業式です。さみしくなります。

3月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月15日 9年学年レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月15日、9年生が自分たちで企画して学年レクリエーションを行いました。先日作成したオリジナルTシャツを着て、和気あいあいと楽しんでいました。もうすぐ卒業です。さみしくなります。

3月12日 9年生奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月12日、9年生が学校の敷地内の清掃を行いました。感謝の気持ちを込めて念入りに清掃を行っていました。後に続く後輩たちのために汗を流す姿は立派でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

給食だより

献立表

きまり・校則