6月7日(月)![]() ![]() 運動会ほっとエピソード
6月7日(月)
各クラスの廊下に「ほっとエピソード」が掲示されています。「行事をふりかえる中でクラスの仲間の良さをみつけ、絆を深めよう」という目的で生徒会が企画し、八坂中生全員で作成しました。今回は運動会でのエピソードで、「放送とっても良かったよ!普段の放送も毎回聞きやすくしてくれるから本当に助かっている!」「全員リレーで負けた時“次があるよ”と明るい言葉を言ってくれた」など、仲間への温かい一言が印象的です。これからも友達の良い点を積極的に伝えあっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月4日(金) 歯と口の 健康週間![]() ![]() 学力向上プロジェクト
6月4日(金)
生徒会は現在「学力向上プロジェクト」を企画しています。朝読書時に、生徒会役員が勉強の意義や各教科の勉強方法などを1年生に伝えました。8日(火)〜11日(金)の朝に各学級で質問会を実施します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年実習生研究授業
6月3日(木)
3校時に教育実習生による社会科の研究授業が3年の学級で行われました。「東北地方の果樹栽培での工夫や、漁業と生活の関わり」をねらいとして、大学の先生や本校の先生方が見守る中での授業でした。準備したものを一生懸命伝えており、生徒は積極的に発言し、落ち着いた雰囲気の中進んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(木)![]() ![]() 運動会2
6月1日(火)
全員リレーではバトンを皆でつなぎ、各クラスの絆を深めることができました。仲間を応援しあい、勝負より大切なものを得たのではないでしょうか。熱中症対策として、近隣の小学校より生徒用にテントを11はりお借りししました。どうも有難うございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会1
6月1日(火)
午前に運動会を校庭で開催しました。。「Don't stop believing〜信じることをやめないで〜」のスローガンのもと、生徒は全力で取り組み、運動会が実施できたことの喜びを感じました。競技は、1000m、1500m、200m、100m、各学年全員リレー、部活動対抗リレー、各学年クラス選抜リレーです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(水)![]() ![]() 5月28日(金) 運動会応援献立![]() ![]() |
|