表彰式
各教室への動画配信によるリモート朝礼で、各部活動の表彰を行いました。剣道部、女子バスケットボール部、卓球部です。校舎の窓から拍手の音が聞こえてきました。
7月2日の給食たこめし 鶏肉のかりんと揚げ けんちん汁 7月2日は半夏生(はんげしょう)です。半夏生は、夏至から数えて11日目にあたる日のことで、農家では田植えを終わらせる目安の日とされていました。この日には関西の一部の地域では、昔からタコを食べる風習があります。これは作物がタコの足のように大地にしっかりと根を張ることを祈願するといった意味が込められているそうです。 7月1日の給食チンジャオロース丼 豆乳仕立ての野菜汁 すいか チンジャオロースは、中華料理です。チンジャオは「ピーマン」、ローは「肉」、「スー」は糸のようなという意味です。細切りにしたピーマンと肉を炒めているのでチンジャオロースという名前になったそうです。真っ赤なスイカは茨城県産のスイカです。とても甘いスイカでした。今日の天気は、あいにくの雨で涼しい一日でしたが、スイカの残食は0個でした。 6月30日の給食ココア揚げパン トマトシチュー ビーンズサラダ トマトは夏が旬の野菜です。トマトは栄養豊富ですがその中で坑酸化力の高いリコピンが有名です。トマトのリコピンは、生のトマトで食べるよりも、加熱した方が3倍も4倍も吸収率がアップすることが分かっています。トマトは油と相性がよいので、「トマトシチュー」はトマトの栄養を有効に活用するには理想的な料理です。 「ビーンズサラダ」の白い豆は、紅花いんげん豆です。 6月29日の給食豚丼 ほうれん草のおひたし かぼちゃ入りみそ汁 豚肉を食べる沖縄は長寿県です。なぜなら豚肉はあらゆる食材の中でも栄養価が優れているからです。特にビタミンB1の含有量が多く、牛肉の8倍〜10倍もおおいのです。ビタミンB1の働きはご飯やパンなどの炭水化物をエネルギーにかえる働きをします。ですから豚丼は、豚肉とご飯なので相性がいいのです。今日も午後まで頑張れるようにしっかり食べましょう。 6月28日の給食季節野菜のピラフ カリカリポテトのフレンチサラダ ABCスープ 今日のピラフには夏野菜である、ズッキーニ、カラーピーマン、枝豆が入っています。その中でもズッキーニはキュウリに似ていますが、実は「かぼちゃ」の仲間です。完熟してから収穫するかぼちゃとは違い、未熟な実を食べます。油を使った料理との相性がよく、イタリアや南フランスの料理には欠かせない定番野菜です。「ABCスープ」はアルファベットの形のパスタが入ったスープです。 |
|