奨励賞7月16日の給食夏野菜カレー じゃがいものハニーサラダ 冷凍みかん 今日は、一学期最後の給食です。夏野菜カレーは、ピーマン、なす、かぼちゃ、などを使った普段とはちょっと違う具のカレーです。夏野菜は、苦手な人が多いと思いますが、栄養もたっぷりで体を冷やす効果。汗をたくさんかくこの時期にはぴったりですのです。 暑い調理場で、美味しく安全な給食を作ってくださった調理員の方々に感謝いたしましょう。 7月15日の給食パインパン シェパードパイ レタスとベーコンのスープ シェパードパイは、ミートソースにマッシュポテトをのせて焼いたイギリスの家庭料理です。シェパードとは羊飼いのことで、本来は、羊の肉で作るのですが、給食では、豚肉で作りました。小説「ハリーポッター」にも登場する料理ですので、夏休みに小説も読んでみてください。 7月14日の給食みそ五目うどん 笹かまぼこの磯部揚げ 水ようかん 「水ようかん」は、江戸時代の中期に作られたのが最初といわれています。当初は、おせち料理に付け加えたデザートで冬のものでした。ですが、通常のようかんより、水分が多く、糖度も低いので、食べやすいことから、現在では夏のデザートとして食べる地域がほとんどになりましたが、福井県など、地域によっては、冬に水ようかんを食べる所もまだあります。 (4/8付)地震・風水害時の対応(詳細は左のバナーをクリックしてください)
○当日午前7時の時点で、練馬区において『特別警報(大雨・暴風・大雪・暴風雪等)』または『暴風警報』『暴風雪警報』が気象庁から発表されている場合は、一斉臨時休業となります。
〇保護者の方へのお願い 「練馬区学校連絡メール」等に登録がお済みでない場合は、できるだけご登録いただきますようお願いいたします。登録方法が不明な場合や登録をしない場合には、学校までご連絡ください。 放課後の様子
放課後、校内を回ってみると、3年生が残っていました。
上:廊下の修学旅行スローガン 中:修学旅行実行委員会 下:学習支援員による放課後学習教室 体育祭実行委員会便り
生徒による反省アンケートがまとまりました。来週、全校配布予定です。実行委員の皆さん、最後までご苦労さまです。
7月13日の給食麻婆なす豆腐丼 もやしのナムル リンゴゼリー なすは、ハウス栽培などで一年中作られていますが、夏から秋が旬の野菜です。なすの紫色の色素は、「ナスニン」といい疲れた目を回復させたり、体を元気にする効果があります。ナスは、油や味噌と相性がとてもよいので、今日は麻婆なす丼にしました。しっかり食べて、元気に過ごしましょう。 7月12日の給食あじの蒲焼 かぶとわかめの酢の物 豚汁 青魚は健康にいいとよく聞きますが、青魚という名前の魚は存在しません。青魚とは背の部分が青く見える魚のことで、身の色は赤身だったり、白身だったりします。アジ、イワシ、サバのように比較的価格が安い大衆魚が多いようです。脳を活性化させるDHAと血液をサラサラにするEPAが魚油に豊富に含まれています。 7月9日の給食小松菜じゃこチャーハン 五目卵焼き 中華コーンスープ チャーハンの具に入っている「じゃこ」は、カルシウムを豊富に含みます。じゃこは、「かたくちいわし」の稚魚で、成長するにつれシラス→じゃこ→いわし、と名前が変わります。雨の日が多く体調を崩しがちなので、しっかり食べましょう。 【生徒、保護者の皆様へ】タブレットについて(7/14付)
練馬区では、一人一台のタブレットを貸し出しています。タブレットは便利な道具ですが、使い方を間違えると、様々なトラブルにつながる恐れがあります。ご家庭でも「情報モラル」について話題にしてみてください。
チラシを掲載しますので、一番下の「配布文書」「お知らせ」をご覧ください。 工事のようす(7/12)
現在の工事の様子です。新しい西校舎を除き、全面に黒いシートがかかっています。
窓からの景色はよく見えなくなってしまいました。外では蝉が鳴き始め、暑い夏の到来です。炎天下、工事の皆さんは、暑くて本当に大変そうです。 上:校舎 中:体育館 下:希望の庭の水飲み場の蝉のぬけ殻 理科の授業
指導教諭による模範授業がありました。他校の先生が参観し、協議会で研究を深めました。
放課後の様子
毎日、先生たちが消毒作業をしています。生徒の皆さんも、引き続き手洗いの徹底をお願いします。
7/10 水泳授業
今日は、まさにプール日和でした。楽しそうですね。一緒に泳ぎたくなります。
保護者会
1学期最後の保護者会です。今回も学年別に分かれてリモート開催となりました。3学年は、修学旅行の説明もありました。
上から1、2、3学年の順です。 PTA実行委員会
学年別保護者会のあとに、西多目的室ではPTA実行委員会が行われました。委員の皆さん、本日は長時間お疲れさまでした。
7月8日の給食ビビンバ トックスープ 大石プラム 今日の果物の「大石プラム」は、「日本すもも」と呼ばれる果物で果汁が多く、さっぱりとした酸味が持ち味です。その酸味は、疲労回復効果があるクエン酸です。唾液や胃液の分泌を促すので食欲増進する効果もあります。夏バテ予防に「大石プラム」をチャレンジしてみてください。※種があるので気をつけて食べてください。 7月7日の給食混ぜこみちらし寿司 きびなごのから揚げ 七夕汁 つぶつぶみかんゼリー 7月7日は七夕です。七夕汁は、日本、中国、韓国における 節句のひとつで、織姫と彦星が一年に一度だけ会える日としてこの日に短冊に願いを書いて竹にくくると願いがかなうといわれています。今日は星や天の川をイメージした七夕献立にしました。味わって食べてくださいね。 7月6日の給食ご飯 ひじきふりかけ 五目肉じゃが 小松菜のごまだれ 「五目肉じゃが」の五目とは色々という意味です。豚肉、たまねぎ、たけのこ、干ししいたけ、こんにゃく、など栄養のバランスがよくなるように肉じゃがに取り合わせました。 今日は、和食の献立です。味わっていただきましょう。 |
|