6年生 図工 わたしはデザイナー 12才の力で「住んでみたい家」放課後には9月3日 今日の給食は保健指導 「姿勢を正しくしよう」姿勢が悪いと、集中力がなくなり疲れやすくなります。脳にいく血液中の酸素の量が減り、脳の働きが悪くなるというのです。そのため、姿勢を正しくしているほうが学習の能率が上がるとのことです。 また、姿勢が悪いと目と机の距離が近くなるため、視力低下につながったり、胃や腸が圧迫されて胃腸の働きが悪くなったりするなど、姿勢は全身の健康に影響します。そして、身体を支える大切な背骨が曲がってしまうことを、養護の先生は、背骨が描かれたTシャツを着て、分かりやすく教えてくれました。 1年生も専科教室での授業開始です読書感想文の指導本を読むことは好きだけど、読書感想文を書くのはちょっと苦手という人は多いと思います。苦手な理由の多くは、どうやって書いたらよいのか、書き方が分からないことのようです。そこでまずは教師が書き出しの例文を示し、それをもとに子供たちも書き進めていました。 学期始めの保健指導長期の休み中に少し乱れがちになってしまった生活リズムを取り戻すこと(早寝 早起き 朝ご飯の話)や、基本的な感染予防対策(マスク、手洗い、ソーシャルディスタンス、健康観察等)について、各教室でお話してくださいました。 子供たちが、元気に安心して学校に登校できるように、様々な働きかけを行っていきます。 9月2日(木)今日の給食は夏休み作品展参観を御希望の保護者の方は、9月6日(月)から11日(土)まで、子供たちが下校した後の時間帯(午後2時から4時まで)に御覧になれます。 正面玄関の参観名簿に御自身のペンで御記入いただき、検温、手指消毒後、お入りください。(筆記用具と上履きは御持参ください) 体育館にエアコンがつきましたお陰様でこれからは、暑さや寒さに影響されることなく、様々な教育活動や催し物を実施できるようになります。 9月1日(水)今日の給食は2学期最初の学級指導また、マスクの着用や手洗い、ソーシャルディスタンスなどの感染予防対策についても、改めて学級指導がありました。 2学期始業式久しぶりに教室に入り、友達や先生と会うことができて、みんなうれしそうでした。緊急事態宣言中で感染予防対策を徹底するため、始業式は全校で集まらずに、各クラスにてZoomで行いました。どのクラスも、落ち着いた雰囲気で、しっかりとお話を聞くことができました。 夏休み中の図書の貸出夏休み「ぶちあわせ太鼓」の練習1学期終業式緊急事態宣言中のため、この度もやはりオンラインと放送を使って行いました。 校長先生のお話の後、代表児童が1学期を振り返り頑張ったことをお話してくれました。 最後に、安全・安心な夏休みの過ごし方について、映像を見ながら生活指導の先生のお話を聞きました。 夏季休業中も人ごみの多いところを避けたり、手洗いをしっかりするなど、引き続き感染症予防には気を付けてください。また、くれぐれも交通安全には十分に注意をして、楽しい夏休みを過ごしてください。 3年生 ビブリオバトル今回が初めての取組ということで、小グループに分かれて活動を行っていました。一人一人おすすめの本をもち順番に紹介し合って、発表後は、グループの友達同士で質問をし合います。最後に、一番読みたくなった本はどれか投票して決め、最も票が多い本がチャンプ本となります。 本の紹介の場面では、友達の説明を真剣に聞き、発表後には積極的に質問をするなど、参加意欲が高くてとても感心しました。グループで一冊ずつチャンプ本を選び、選ばれた本の子供たちはとてもうれしそうでした。 7月19日(月)今日の給食は「ガパオライス」は、タイでよく食べられている料理です。「ガパオ」というのは、「ホーリーバジル」というハーブのことで、さわやかな香りがどくちょうです。 タイは、お米を食べる国ですが、タイで食べられているのは、日本とはちがう種類の「インディカ種」というお米です。インディカ種のお米は、ねばりけが少なく、細長い形をしています。(今回は、日本でとれたジャポニカ種のお米です。) 夏休み中も栄養を考えた食事をとり、暑い夏を元気に過ごしましょう。 7月16日(金)今日の給食は今日の「ゆでとうもろこし」のとうもろこしは、練馬区の畑でとれた「ゴールドラッシュ」という品種です。甘みがあり、粒がつやつやしていることがとくちょうです。とうもろこしの旬は夏で、ちょうど今がおいしい季節です。 日本では野菜としてたべることが多いトウモロコシですが、ごはんやパンと同じように、主食として食べている国も多くあります。小麦、米、とうもろこしは、「世界三大穀物」と言われています。また、とうもろこしから油をとったり、お茶をつくったりすることもあります。 枝付きのとうもろこしを一階の廊下に展示して、実際に子供たちの目で確かめてもらいました。 7月15日(木)今日の給食は |
|