6/19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間   7/8(月)進路講演会   10(水)3年生進路説明会・保護者会   11(木)2年生オーケストラ鑑賞教室   17(水)学校評議員会        19(金)終業式   20(土)三涼祭   24(水)〜25(木)2年生職場体験   28(日)〜30(火)1年生イングリッシュキャンプ(軽井沢)

(10/4)1年生 校外学習に向けて

今日は各教室に分かれて係会議が行われました。係長を中心に話し合いが進められました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(10/4)2学期初めての昼休み

9月末で緊急事態宣言が解除され、今月から午後の授業が始まりました7月以来の昼休みの校庭遊びを満喫していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(10/4)東京都弱視教育研究会

弱視教育の専門性を高めるための研修会が、本校をホームとしてリモートで行われました。弱視児童生徒に有効な教材について、筑波大学附属視覚特別支援学校の先生からの講義がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31