いじめ防止シンボルマーク![]() ![]() ![]() 12月の保護者会の折などにご覧になってください。 4年ゴールボール競技体験会![]() ![]() ![]() 東京パラリンピックの強化選手とスタッフの方に来ていただきました。競技内容や目が不自由なことについての話、デモンストレーションをしていただいた後、実際にゴールボール体験をしました。周りが見えない状態でのプレーは難しいのですが、4年生は積極的に取り組んでいました。 選手・スタッフの皆さん、ありがとうございました。 関中との「あいさつ運動」![]() ![]() ![]() 今日は8時から8時20分頃まで、正門と南門で行いました。関中学校との小中一貫教育推進の一つです。昨日は石神井台小学校の代表委員が関中学校に行って「あいさつ運動」を行いました。朝から元気な声が響き、気持ちのよい一日になりそうです。 なお、今年は新調した「あいさつ運動」の黄色いのぼりを掲げ、全校児童の気持ちを盛り上げています。 体育的活動発表会を終えて![]() ![]() ![]() また、早朝から来校・参観してくださった保護者の方々には子どもたちを励ましていただき、盛り上がった体育的活動発表会を実施することができました。ありがとうございました。今後の教育活動へのご支援・ご協力もお願いいたします。 体育的発表会、間近![]() ![]() ![]() 子どもたちは表現運動の完成が近付いて、嬉しいやら緊張するやら、という心境のようです。昨年度・今年度と「運動会」のできない中でしたが、運動会の縮小版である「体育的活動発表会」が行えることは教職員にとっても嬉しいことです。当日は元気いっぱいの演技をしてくれることを願っています。発表会まで各家庭でも予定があるとは思いますが、疲れた体を休ませることにもご配慮ください。 |
|