3月14日の給食ご飯 わかさぎの唐揚げ おくずかけ 今日は宮城県の郷土料理のおくずかけを紹介します。 おくずかけは、片栗粉でとろみをつけたしょうゆ味の汁に宮城県の特産品でそうめんの一種である温麺や野菜を入れて煮込んだものです。お盆やお彼岸に食べることが多く、家庭によって味付けや具材がちがいます。 3月11日の給食チリコンカンライス コーンサラダ いよかん 「チリコンカン」は、アメリカのテキサス州で誕生した、豆とひき肉の煮込み料理です。今日は少しアレンジしてカレー味にました。豆は大豆を使っています。普段あまり豆類を食べないと思うので給食でしっかり食べましょう。 3月10日の給食ホットあんパン ポトフ こんにゃくサラダ ホットあんパンは、開進第三中学校の人気メニューです。給食室で小豆から炊いてあんこを作っています。できたあんことバターをパンに塗ってアルミホイルで包んでオーブンで温めています。 3月9日の献立ご飯 鯖の文化干し じゃがいものみそ汁 「鯖の文化干し」の文化干しとは、どのような方法で魚を干すのか?想像もつかないと思いますが、名前の由来は、昔、魚の干物をセロファンで包んで販売したところ見た目に美しく、画期的だったことから「文化干し」というネーミングがついたということです。今日の鯖は脂がのっていてとてもおいしいですよ。 卒業式2
門を出る頃は、涙雨になりました。
卒業、おめでとう! 卒業式1
本日行われた式の一場面です。速報として掲載します。
卒業に向けて 前日夕方の様子
16時過ぎの体育館のようすです。
上、中:明日の本番に向けて、3年生が最後の確認をしていました。 下:先生たちが演台の準備をしていました。 卒業に向けて 予行練習3
上:別れの言葉。とても感動的な場面です。
中、下:感染予防のため歌うことはできませんが、ピアノ伴奏と合唱の場面です。 卒業に向けて 予行練習2
上:PTAからの記念品贈呈式(PTA委員さんより)
中:同窓会入会式(同窓会長様より) 下:卒業生から在校生へのメッセージ(写真ではわかりませんが、花びら一つ一つにメッセージが書き込まれています) 卒業に向けて 予行練習1
予行練習の中で、三年生対象の表彰が行われました。
上から、東京都体育優良生徒・産業奨励賞、開進第三中優良生徒です。おめでとう! 卒業に向けて 部活動のようす
色々な部活動で3年生とのお別れ会が開かれていました。
上:ソフトテニス部 中、下:バスケットボール部 卒業に向けて 保健室よりメッセージ
保健室を中心に、支援員や生徒が協力して時間をかけてやっと完成しました。今は校長室前の廊下に立っています。卒業おめでとう!!
卒業に向けて 3年生 校長講話
卒業生に向けて「自分を信じて挑戦すること、そしてスポーツも学習も楽しむことが大切」というテーマで校長の授業がありました。
3年生奉仕活動
3月14日(月)1年間お世話になった教室や特別教室、昇降口など、卒業を前に心を込めてきれいにしました。みんな一生懸命やっていました。終了後、掲示物がなくなり少し寂しい教室になりました。もうすぐ卒業ですね。
(マイステップアップルーム) お別れ会
来週は卒業式です。マイステップアップルーム(特別支援教室)は、今日が最後の授業日となります。下級生が3年生とのお別れ会を開いてくれました。3年生、卒業おめでとう!
3年生 国際理解・生命尊重講座「ハンナのかばん」
「13歳の少女ハンナ・ブレイディの生涯を通してホロコーストの歴史をたどり、命の大切さ・人権や思いやりの心を育む」をテーマに、NPO法人ホロコースト教育資料センター代表の石岡史子さんから貴重なお話をお聞きしました。本校で、十数年続いている講座です。ありがとうございました
放課後ランニング 1年生
今日も下校前に元気に1年生が走っています。手前に、杏(あんず)の花が咲き始めたのが見えますでしょうか。もう春ですね。
卒業式に向けて
花道ができました。
卒業式・入学式に向けて、PTA寄贈の花が植えられています。いつもの通路が華やかになります。ありがとうございます。 3年生 クラス発表会
卒業前のイベントとして、生徒の自主的な企画によるステージ発表が行われました。授業にまつわるエピソードや本格的な演劇をお互いに鑑賞して、先生も生徒も楽しく過ごしました。表現力豊かな3年生の力に感心します。
3月8日の給食きなこ揚げパン スタミナサラダ かぶとお米のポタージュスープ 今日はリクエストがとても多かった「揚げパン」です。味わっていただきましょう。 |
|