英語4技能テスト学習指導要領に示される英語4技能の定着度を把握し、各学校における授業改善を推進することを通じて、生徒の英語力向上を図ることを目的とした事業です。 4技能とは、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングです。 普段の英語の授業や、ALTの先生との学習の成果は発揮できたでしょうか。 生徒会役員選挙演説会は、今年も体育館に一同に会することを避け、立候補者や応援者の演説会場と各クラスとをオンラインでつなぎ、リモートにより実施しました。 立候補者と応援者は、みな堂々とした態度で力強く演説することができており、生徒会への思いを、十分伝えられたのではないでしょうか。 また各クラスの生徒は、その思いを受け止めようと真剣に聴いていました。 会の初めに校長先生から「石南中の伝統」についてお話がありましたが、今日の会も、その伝統の1つが表れていたように思います。 そして、選挙管理委員会は、公正な選挙のために毎日のように準備をしてきました。今日は途中で音声や画像が途切れてしまった候補者については、最後にもう一度演説してもらうなど、臨機応変に運営をすることができ、素晴らしかったです。 小中一貫の取り組み小学校の先生も快く引き受けてくださり、服の集め方などの詳細を打ち合わせしました。とてもありがたいですね。よろしくお願いいたします。 運動会係会議全校練習や係会議の回数を最小限にして本番を迎えるため、例年にはない苦労があるかと思いますが、限られた機会を有効に使って、来週の予行練習に備えています。 10月7日(木)麦ご飯 鉄火味噌 鶏肉と厚揚げのうま煮 野菜の和風ごま炒め 10月6日(水)レーズンパン ミートボールシチュー 小松菜とベーコンのソテー 10月5日(火)麦ごはん 鶏肉のチリソース 麻婆しらたきワンタンスープ 10月4日(月)いわしの蒲焼き丼 切干大根のシャキシャキ炒め うすくず汁 運動会練習10月6日、3年生は学年種目の1つである綱引きの練習に熱が入っています。 花壇今日の作業のおかげで、花壇がさらに華やかになりました。 作業してくださった皆様、暑い中、ありがとうございました。 運動会第1回全校練習雲が一つも見えない青空のもと、久しぶりに全校生徒が一堂に会し、フィジカルディスタンスを十分とりつつ、練習をすることができました。 内容は主に、行進や準備運動(ラジオ体操)です。 実行委員さんが中心となり、具体的なアドバイスをしながら練習を引っ張る姿は頼もしかったですね。 生徒会朝礼1校時に運動会の全校練習を予定していることもあり、校庭での朝礼となりました。 また、今期としては最後の生徒会朝礼となり、各担当からの連絡の後、最後は会長さん以下一人ずつ、生徒会の全会員に向け、挨拶がありました。 新役員選挙が今週終わりに迫る中、今後もプロジェクトを行うとのこと、最後まで頑張っていますね。 1年間、お疲れさまでした。 9月30日(木)かつおご飯 野菜のからし和え 豚汁 9月29日(水)キャロットライス 大豆入りハンバーグ クリームスープ 9月28日(火)大豆入りひじきご飯 ししゃものごまフライ 具沢山汁 部活動表彰ソフトテニス女子個人で、 2年生のペアが、見事5位入賞を果たしました。 努力の成果が表れてよかったですね。 おめでとうございます! 放課後のオンライン授業1学年:英語、国語 2学年:数学、美術 3学年:数学、社会 そして、10月から練馬区立学校は全て通常授業に戻ります。 体育の授業では、運動会の練習も始まりました。 卒業アルバムの部活動写真撮影部活動を引退した3年生にとっては、部活動の仲間と集まれる貴重な機会となりました。 久しぶりにユニフォームを着て楽しそうに練習する姿が印象的でした。 服のチカラプロジェクト生徒は動画を視聴しながら「SDGsとは?」、「服のもつチカラとは?」、「難民とは?」という3つの柱で学習しました。 世界規模の課題を解決するための活動に向けて、必要な知識を得ることができたことと思います。今度は行動に移す番ですね。 オンライン授業放課後のオンライン授業2日目のようすです。 時間割は 1学年 社会、数学 2学年 音楽、音楽 3学年 理科、理科 です。 自宅から参加している生徒の姿を見ると、うなずきながら話を聴いていたり、挙手ボタンを押して先生とやりとりしたり、黒板に書かれたことを懸命にノートに書き写す様子がわかりました。 何かに真剣に取り組む姿は頼もしいですね。 |
|