運動会練習

 5月21日(土)実施の運動会に向けての練習が本格的に始まりました。本日は放課後に30分間、大縄跳びの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日の給食です

 今日の献立は、家常豆腐丼・ビーフンの中華炒め・みかん杏仁でした。家常豆腐丼には、厚揚げと豚肉が主にに入っています。シイタケ・ニンジン等も入っていて、とても味よく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日の給食です

 今日の献立は、ご飯・ハンバーグ・じゃがいものサラダ・小松菜ともやしのスープでした。ハンバーグは、一つ一つ手作りで、ランチ通信にもありますが、630個焼き上げました。ソースも特製で、とてもおいしく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月度全校朝礼

 連休が終わりました。5月は運動会に向けての取組ます。
 連休明けの初日ですが、全校朝礼を行いました。校長先生からは、「矜持」についてお話がありました。中村中生としての誇りとプライドを持とうとのお話です。
 次に生徒会長からは、委員会の在り方、卓球部の個人戦の表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 本日は午後3時10分より、地震を想定した避難訓練を行いました。実際に校庭に避難しての訓練でした。

5月6日の給食です

 今日n献立は、豆わかご飯・五目汁・キャベツのみそ和え・ししゃもの青のり焼きでした。五目汁には、ニンジン・白菜・長ネギ・玉ねぎなど野菜類と肉やちくわも入り、ボリュームがあっておいしく頂きました。ししゃもにも青のりがかけられていて、見た目も食欲がわく工夫もされていました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、休み明け復習確認テスト

 今日は、国語・数学・英語・社会・理科で、休み明け復習確認テストを行っています。4月からの学びが身についているとよいのですが。来週から運動会練習が始まるので、本日実施です。どの生徒も集中して臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日の給食です

 今日の献立は、ターメリックライス&キーマカレー・海藻あsれだ・リンゴゼリーでした。炒められたターメリックライスに程よい辛さ味のキーマカレーがとても合っていて、ボリュームもあり、とてもおいしく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式

 4月28日(木)は、離任式がありました。令和3年度で本校から離任した教職員から挨拶をもらい、感謝の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31