5月31日の給食です
 今日の献立は、ガーリックピラフ・キノコのキッシュ・小松菜とポテトのスープでした。キッシュは、一つ一つオーブンで焼いています。スープには、ベーコンも入っていてコクがあり、とてもおいしく頂きました。ごちそうさまでした。 
 
	 
 
	 
5月30日の給食です
 今日の献立は、豚キムチ丼・大根とおかかの中華和え・わかめスープでした。豚キムチ丼は、ピリ辛で食がすすみます。わかめスープには、豆腐・わかめ・ニンジン・もやし等も入っていて、さっぱり感がありました。おいしく頂きました。ごちそうさまでした。 
 
	 
 
	 
5月27日の給食です
 今日の献立は、ご飯・小松菜とさつま揚げの炒めもの・新じゃがのそぼろ煮・シラスのふりかけでした。小松菜とさつま揚げの炒めものは、小松菜、ニンジン、さつま揚げ、もやし等が入っています。ごまもまぶされていて、味が良かったです。シラスのふりかけもきざみ昆布とまぶされて、ご飯がすすみました。ごちそうさまでした。 
 
	 
 
	 
進路説明会
 本日の午後2時30分から進路説明会を行いました。(株)ベネッセコーポレーションの浅野剛様をお招きして行いました。PTA役員の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。、 
 
	 
 
	 
 
	 
5月26日の給食です
 今日の献立は、グリーンピースご飯・おろし和え・かつおの香り揚げ・新玉ねぎのみそ汁でした。みそ汁の新玉ねぎは、柔らかくみそ汁に溶け混んでいるほどです。ジャガイモ等根菜類も多く入り、とても美味しかったです。おろし和えやかつおの香揚げもあり、ボリュームがありました。ごちそうさまでした。 
 
	 
 
	 
5月25日の給食です
 今日の献立は、黒糖パン・野菜たっぷりトマトスープ・ツナとアスパラのグラタンでした。トマトスープにはキャベツやニンジン等野菜が豊富に入っていて、トマトの味がさっぱり感あり、とても美味しかったです。グラタンもあり、ボリュームがありました。ごちそうさまでした。 
 
	 
 
	 
運動会13
 感染症対策を施しながら、3年ぶりに制限の無い運動会を行うことができました。保護者の皆様、ご来賓・地域の皆様、ご協力いただきありがとうございました。 
 
	 
運動会12
 校歌を斉唱しました。吹奏楽部が演奏しました。校旗も降納しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会10
 選抜リレーです。さすが3年生です。スピードと迫力があります。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会9
 選抜リレーの様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会8
 大繩です。競技を始める前に各クラスで円陣を組み、士気を高めています。 
 
	 
 
	 
運動会7
 生徒会種目の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会6
 本日は、5月21日(土)の運動会午後の部を延期した競技を行いました。はじめに運動会実行委員長から、本日の取組方についてお話がありました。 
得点は、午前終了時の得点です。  
	 
 
	 
 
	 
運動会5
 本日はご参観、ありがとうございました。午後の部は雨天ため、5月24日(火)に延期しますが引続きよろしくお願いいたします。 
運動会4
 3年生の全員リレーです。迫力がありました。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会3
 各競技の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会2
 開会式の様子です。運動会実行委員3年生と各クラスの実行委員は、立派に役目を果たしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
運動会1
  令和4年度運動会を開催しています。天候が不安定ですが、午前の部は予定通り終了しました。 
3年ぶりに来賓の皆様、保護者の皆様が参観されています。  
	 
 
	 
 
	 
5月20日の給食です
 今日の献立は、焼き肉丼・チンゲン菜のスープ・冷凍みかんでした。焼き肉丼には、豚肉・長ネギ・シイタケ・ニンジン・たけのこ等が入っています。バランスよく栄養価も高く、おいしく頂きました。冷凍みかんは、これからの季節おいしく感じられるます。ごちそうさまでした。 
 
	 
 
	 
5月19日の給食です
 今日の献立は、スパゲッティミートソース・フレンチサラダ・フルーツカクテルでした。ミートソースは、ニンニクを炒めてからのすべて手作りです。コクがあり、とてもおいしく頂きました。ごちそうさまでした。 
 
	 
 
	 
 | 
 |