わーーーー!

画像1 画像1
急な雷雨!。傘を出しても役に立たず、近くの食堂にお願いして一時避難。5分後には雨は上がりました。服がびしょびしょになったため、八島湿原は中止にし、宿舎へ向かうこととなりました

車山山頂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山頂に着きました。すばらしい景色の中、とても気持ちのよいハイキング。車山肩までいき、八島湿原に行く前の休憩中に・・・

お昼ごはんです

画像1 画像1
車山のリフト乗り場に着きました。山に向かう前に腹ごしらえ。ここは標高約1400メートルだったと思います。とても気持ちのよいお昼ごはんでした。おいしい昼食を用意していただいた保護者のみなさま、ありがとうございます。

佐久平パーキングエリア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本で7番目に標高が高いパーキングエリアの佐久平。標高793メートル。
美しい景色とさわやかな風が吹く中、子供たちは元気です。

上里サービスエリアを出ました

画像1 画像1 画像2 画像2
上里サービスエリアでトイレ休憩。気温が30度を超えるような暑さですが、子供たちは元気です。バスが群馬県に入るとバスの中で拍手がおきました。

バス出発

画像1 画像1 画像2 画像2
練馬文化センターからバスに乗って出発しました。一緒に行かない先生たちが荷物をバスに乗せることを手伝ってくれました。多くの方々に見守って頂いて、出発です。

六年生移動教室に行きます

画像1 画像1 画像2 画像2
よい天気に恵まれ、武石移動教室に行くことができました。お見送りの保護者の皆様、ありがとうございました

移動教室に向けて

画像1 画像1
来週の月曜日から6年生が武石移動教室に行きます。
今回から移動教室の様子をリアルタイムでホームページに掲載することとしました。
可能かどうか、今、校庭から発信のテストをしています。
今日のような天気に恵まれた移動教室になることを祈ります。

6月22日(水) 今日の給食

※今日は写真はありません。



《今日の献立》

・豚丼
・具だくさん味噌汁
・冷凍みかん
・牛乳

《今日の給食レター》

冷凍みかんは、もともと冬が旬のみかんを一年中
食べられるようにしようという思いから考え出されたものです。洗ったみかんを冷凍し、もう一度水にくぐらせて冷凍することで、氷の膜を作って乾燥を防ぐ工夫がしてあります。
 みかんには疲れをとることにも役立つビタミンCがたっぷりつまっています!

6月23日(木) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・小松菜とじゃこのチャーハン
・春巻き
・わかめスープ
・牛乳

《今日の給食レター》

春巻きは中国料理です。名前の由来は春の野菜を具として作られたことから「春巻き」と呼ばれるようになったそうです。パリパリとした食感が楽しい春巻きは調理員さんが一つ一つていねいに包んでくれました。

6月24日(金) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ルーローハン
・大根のナムル
・レタスと卵のスープ
・牛乳

《今日の給食レター》

今日の給食の「ルーローハン」は、台湾料理です。角切りにした豚肉を炒め、甘辛く味付けしたものをごはんに乗せて食べます。今日の給食には使っていませんが、本場では五香粉というスパイスで独特の香りを付けます。興味のある人はぜひ食べてみてくだいね。

6月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・新生姜ごはん
・鮭のごまみそ焼き
・ひじきと根菜の炒め煮
・吉野汁
・牛乳

《今日の給食レター》

新生姜とは、収穫したての生姜のことです。みずみずしく、繊維や辛味が少ないのが特徴です。
今日の給食では、新生姜、豚挽き肉、油揚げを合わせてしょうゆで味付けしたものをごはんに混ぜ込みました。新生姜のさわやかな味を感じながら食べてくださいね!

6月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・高野豆腐のそぼろ丼
・じゃが芋の味噌汁
・おかしな目玉焼き
・牛乳

《今日の給食レター》

今日のデザートは「おかしなめだまやき」です。
名前にもある通り、おかしな(お菓子な)目玉焼きです。黄身の部分は缶詰の黄桃、まわりの白身は牛乳で作ったゼリーです。
見た目にも楽しい人気のデザートです♪

プールに入りました

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳指導が始まりました。
感染症拡大防止のため、1回2学級ずつ入ることとし、一人一人距離をとって入水しています。そのため、今年は泳力をつけることより、水に慣れることを目的に実施します。

今日は6年1組と3組が入っています。
さすが6年生です。初めのシャワーが冷たくても声を出さず、プールへ入水するときも静かで感染症対策をしっかり行っている姿はとても立派です。
このような姿を全校児童に見せて、お手本として示したかったです。
本校のプール施設の作り方で、見せることができず、残念です。

6月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・チキンライス
・ポテトオムレツ
・野菜スープ
・牛乳

《今日の給食レター》

「チキンライス」は日本発祥の料理です。
当初は炒めた鶏肉、玉ねぎ、人参を加えて炊いた炊き込みご飯であり、ケチャップを使っていなかったため、赤くありませんでした。
大正〜昭和にかけてケチャップが使われるようになり、今のような赤色のチキンライスになったそうです。


咲くのが楽しみ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の中休み、校内環境委員会の5・6年生の子供たちが校庭の花壇にマリーゴールドやコスモスの種を植えてくれました。花壇が美しいと気持ちがよくなります。

秋ごろにたくさん咲くと思います。校庭にコスモスが咲くことを想像すると秋が待ち遠しくなります。

起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2時間目は避難訓練。その後、5年生全員が起震車体験をしました。
震度4から7までの地震を2サイクル、体験しました。
時間にすると約30秒、最大震度7は10秒ほどの体験です。

東日本大震災の最初、震度4から7までは約3分間揺れ続けました。
揺れ方もそうですが、時間が長かったことも覚えています。
長い時間、自分の身を守ることの大切さを学びました。

6月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ごはん
・ねりまるキャベツのホイコーロー
・春雨スープ
・牛乳

《今日の給食レター》

回鍋肉に入っているキャベツは「ねりまるキャベツ」です。「ねりまるキャベツ」とは、練馬区内でとれたキャベツのブランドの名前です。
練馬区のキャベツの生産量は都内で一番です。
地元のおいしい野菜が食べられるのは緑が多い練馬区ならではですね!
農家さんに感謝して食べましょう。

6月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ガーリックフランス
・ビーンズサラダ
・トマトシチュー
・牛乳

《今日の給食レター》

「ガーリック」とはにんにくのことです。今日の給食では、すりおろしたにんにくとマーガリン、バター、パセリを混ぜたものをパンに塗って焼きました。
にんにくは今の時期にたくさん収穫されます。日本では青森県でとれたものが有名です。にんにくが育つのに適した土壌であり、また寒い畑の中で冬を越し、じっくりと育つことから、辛味の少ない甘みのあるおいしいにんにくが育ちます。

クラスタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週火曜日の朝はクラスタイムです。
クラス単位で、校庭で遊んだり教室で話し合ったりする時間です。

クラス全員で楽しい時間をともに過ごすことのよさや、校庭で思いっきり走ることの気持ちよさを味わってほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31