12月5日(月)全校朝会(オンライン)
今朝も全校朝会をオンラインで行いました。
はじめに代表の6年生が朝の挨拶をしました。 校長から学芸会を通して「目標を立てて取り組む」「振り返る」ことの大事さの話のあと、副校長先生から転入生の紹介と、看護当番の先生から今週の生活目標について話がありました。 12月5日(月) 練馬大根給食の日練馬大根は細くて長く、抜くときに折れやすいのが特徴で、病気にも弱く、栽培の難しさから作付け農家がどんどん少なくなってしまいました。最近、練馬大根を復活させようと農家の皆さんが少しずつ栽培を増やしています。苦労して育てた農家の方々や、一生懸命抜いた引っこ抜き大会の参加者に感謝しながら、美味しく頂戴しました。今日明日は練馬大根の実物が1階給食室前に飾られています。 12月2日(金) 今日の給食は?12月2日(金)学校生活の様子
今日は、12月らしい寒さでした。寝不足の人も多かったのではないでしょうか。
画像は、図書室で本選びをしている子どもたちの様子です。読書が好きな子が多いです。 そして、1年生の体育の様子です。校庭をランニングして体を温めているところです。 11月で「元気アップ月間」は終わりましたが、冬の寒さに負けない体つくりを心掛けさせたいです。 12月1日(木) 今日の給食は?(お詫び) 学校便り12月号 訂正
11月30日発行の学校便りで、コスモス学級の学芸会演目を未記入で発行してしまい、関係者の皆様に御不快な思いや不信感をもたせてしまいました。お詫び申し上げます。
改めて発行させていただきます。大変申し訳ございませんでした。 学芸会への御協力に感謝いたしますと共に、今後とも引き続きよろしくお願いいたします。 豊玉第二小学校長 坪倉 一雄 12月1日(木)登校風景
今日から12月。寒さが例年並みになるとの予報通り、今朝の空気は冷えていました。昨日までの強めの風と寒さのせいか、木々の葉の落ちる量が増えた感じがします。
そのような寒さの中、子どもたちはなぜだかいつもよりも早く登校してきたように思えました。 気温の変化にお気を付けいただき、体調を崩さないようにしていただければ幸いです。 11月30日(水) 今日の給食は?11月30日(水)練馬区教育会全体研究会 3年1組・研究授業
水曜日の5時間目、本校で3年生の研究授業を行いました。練馬区の教職員が教科や領域別の研究部会に分かれて、より良い授業を目指し、練馬区の子どもたちのために協働し、研修を深めています。学校図書館部の先生方が集まり、本校3年生の「おすすめの本を紹介します〜ミニ・ビブリオバトル〜」の学習の様子を見て、授業改善や指導力向上のために研究・研修を行いました。
|
|