分散登校を行います。

明日12月7日(水)〜9日(金)の3日間、分散登校を行います。
1〜3年生とあおぎり学級は午前中3時間勉強をして給食後、下校。
4〜6年生は昼前に登校し給食後、3時間勉強をして下校となります。
教職員の複数の体調不良のため、安全な教育活動を継続するためにこのような対応をしました。保護者・地域の皆様、関係者の皆様のご理解とご協力をお願いするとともに、この件について何かありましたら、学校までご連絡をください。
よろしくお願いいたします。

12月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・練馬スパゲティ
・スタミナサラダ
・キャロットオレンジゼリー
・牛乳

《今日の給食レター》

今日のねりまスパゲティは、12月4日に行われた「練馬大根引っこ抜き競技大会」でとれた練馬大根を使用しています!
練馬大根は一般的な大根よりも長く、先に向かって太くなっているのが特徴です。学校では1階の栄養白板の前に練馬大根を展示しています。

12月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》

・ホットあんパン
・カラフルサラダ
・練馬野菜のポトフ
・牛乳

《今日の給食レター》

今日はの「ホットあんパン」は、パンにはさむ“あんこ”から給食室で手作りしています。手作りのあんこのやさしい甘さを味わって食べてくださいね!
そして、今日は練馬区内の吉田さんの畑でとれた野菜をたくさん使っています!ポトフの人参、白菜、大根、サラダのキャベツ、カリフラワーです。


12月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・あわごはん
・ししゃものカレー揚げ
・野菜の和風炒め
・きりたんぽ汁
・牛乳

《今日の給食レター》

きりたんぽは秋田県の郷土料理です。
固めに炊いたごはんをすりつぶし、串に竹輪のようにつけて焼き、串からはずして食べやすく切ったものです。鍋や汁物に入れたり、みそをつけて食べたりします。

12月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》

・ばくだんカレー
・かぼちゃと豆のサラダ
・牛乳

《今日の給食レター》

今日は学校図書館コラボメニューです!
「アッチとドララちゃんのカレーライス」にでてくる“ばくだんカレー”はドララちゃんという女の子が作る大量の唐がらし入り肉団子が入ったカレーライスです。食べるとばくはつしそうなほど激辛です。
給食のばくだんカレーはみんなが食べられるように辛さをおさえて作りました。

11月25日(金) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・食パン
・みかんジャム
・キャベツとチーズのキッシュ
・かぶのポトフ
・牛乳

《今日の給食レター》

クイズです。キャベツと同じなかまの野菜はなんでしょう?
1.ブロッコリー 2.レタス 3.たまねぎ

正解は1のブロッコリーです。
他にもカリフラワー、むらさきキャベツなどがあります。

11月29日(火) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ごはん
・肉豆腐
・もやしのごま和え
・牛乳

《今日の給食レター》

お豆腐は大豆から作られています。大豆は「畑の肉」と呼ばれるくらい良いタンパク質を含んでいます。タンパク質は身体をつくるもとになります。
そのほかにも血液をサラサラにしたり、皮膚を健康にしたり、疲れにくい身体をつくったりするビタミンやミネラルもふくんでいます。大豆は身体に良いことがたくさんの食べ物です。

11月30日(水) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ごはん
・ほっけのもみじおろしがけ
・みそドレサラダ
・すいとん汁
・牛乳

《今日の給食レター》

今日のお魚は「ほっけ」という魚です。
ほっけは5月〜7月と、11月に多く漁獲され、この時期が旬とされています。
もみじおろしとは、大根と唐がらしをすりおろした淡い赤色をした薬味です。今日の給食では唐がらしの代わりに人参を使いました。脂の乗ったお魚にさっぱりとしたもみじおろしのソースをかけました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31