石神井台小学校のホームページへようこそ!

練馬大根掘り 3年生

画像1
画像2
画像3
12月22日(木)この日は朝から雨でしたが、午後からは雨がやみ、晴れ間が。
絶好の大根掘り日和?
6時間目に、大根掘りをしました。
この大根は、9月に子供たちが植えました。3ヶ月で収穫できるまでに育ちました。
しかし、大根がなかなか抜けません。先生の力でも抜けないものも。大変でした。
そして、大根の大きさにも差が。自然のものだからしょうがないですね。
子供たちは、収穫した自分の練馬大根を、持ち帰りました。
みんなどうやって食べるのかな。

なわとび週間

画像1
画像2
画像3
12月12日(月)から、縄跳び週間が始まりました。
毎日中休みは、縄跳びの時間です。
みんな短なわとびカードを持って、目指す級に挑戦します。
だんだん寒くなってきましたが、日なたで縄跳びをしていると体も温まります。
みんな、がんばって、自分の目標の級を目指そう。

5年生煙体験

画像1
画像2
12月8日(木)避難訓練の後、5年生が煙体験を行いました。
実際の火災では煙が発生し、視界を遮ったり、煙を吸ったりして被害に遭うことが多いそうです。
5年生は、姿勢を低くして、煙の被害を少なくするよう進みました。
火災にならないのが一番ですが、いざというときのために煙の怖さを体験しました。

4年生社会科見学

画像1
画像2
画像3
12月2日(金)
4年生が社会科見学に行ってきました。
目的地は、浅草と東京湾中央防波堤です。
浅草では、浅草寺の見学と仲店での買い物体験をしました。
修学旅行の高校生も多く、賑わっていました。
みんな素敵なお土産を買えたようです。
中央防波堤は、ゴミを埋め立てたところです。
自分たちが立っている下は30m下までゴミだと説明を受けました。
あと50年でいっぱいになるなんてびっくりでした。
ゴミを減らさないと大変です。
見学と体験を通していろいろなことを学びました。

5年生 ワカメの授業

画像1
画像2
画像3
12月1日(木)
5年生に向けて、リケンの方によるワカメの出前授業がありました。
昆布とワカメの違い
ワカメの観察
ワカメの実験
など、楽しい授業を受けました。
何よりも、本物のワカメを見て、その大きさにびっくり。2m以上もあるんです。
そして、ワカメを触って、においをかいで、いろいろなことに気がつきました。
生のワカメをお湯に通すと、色が鮮やかな緑色に変わる実験では、驚きの声が。
ワカメは体にいい食品であることがわかりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31