10月4日(火) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・あわごはん
・もやしの胡麻和え
・肉豆腐
・牛乳

《今日の給食レター》

2学期が始まって一カ月が経ちました。
季節も夏から秋へとうつり、朝や夕方は肌寒くなってきましたね。
秋は野菜やお魚など、旬の美味しい食材がたくさんあります。給食にも沢山登場します。秋の味覚を味わいながら、しっかりと食事をとって健康で元気な身体を作りましょう!!

令和4年度全国学力・学習状況調査の結果分析

令和4年度全国学力・学習状況調査について結果分析を行いました。
教育活動の学力調査ページに掲載しました。
ぜひ、ご覧ください。

あいさつ交流

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、開進第三中学校の生徒会のみなさんが学校に来ました。
小学校と中学校が一緒になって力を入れているあいさつ交流です。
朝、登校してくる子供たちに向かって朝のあいさつをしています。ウワサのあいさつマンがあいさつをして、戸惑う子供たち。でも、しっかりとあいさつをしていました。
生徒会の皆さんにどうでしたかと尋ねたところ、「とても楽しかったです」と笑顔で答えてくれました。朝の短い時間でしたが、素敵な交流となりました。

9月29日(木) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ごはん
・鶏肉のチーズ焼き
・キャベツともやしの炒めもの
・鶏ごぼう汁
・牛乳

《今日の給食レター》

今日の汁物には“ごぼう”がはいっています。
ごぼうを食べるのは世界でも韓国と日本だけだそうです。
 日本ではごぼうなど「こん」のつくもの(根菜)は
「根気を養う縁起のいい野菜」として、昔から食卓に上がっていました。

3年スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の社会科の学習の一環で、スーパーマーケットのあまいけさんへ行ってきました。
店内を見学し、お店の人がお客さんがよろこんでくれたりたくさん来たりするための工夫を直接、見てきました。店内見学後、店長さんへたくさんの質問。お客さんの人数や商品を売るための工夫、お客さんが来店して楽しんでほしいという思いも教えていただきました。
子供たちは聞きたかったことを、直接聞くことができ、大満足でした。

9月26日(月) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ごはん
・シャーレン豆腐
・小松菜とじゃこの炒めもの
・梨
・牛乳

《今日の給食レター》

シャーレン豆腐は中華料理です。シャーレンとは皮を剥いたえびという意味です。
梨は9月の今が旬です。なしの名前の由来は、中が白いことから「色なし」や、「甘し」がなまった、などといわれています。みずみずしく、シャキシャキとした食感が良い果物です。

9月27日(火) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・きなこトースト
・オニオンドレッシングサラダ
・大豆とコーンのシチュー
・牛乳

《今日の給食レター》

きな粉とは大豆を炒って、皮を剥いて粉にしたものです。今日の給食のきなこトーストは、きなこ、砂糖、マーガリンを混ぜて、食パンに塗って焼きました。
きな粉は「黄なる粉」ということできな粉と呼ばれるようになりました。栄養たっぷりで日本では昔から食べられていました。

9月28日(水) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・チンジャオロース丼
・春雨スープ
・みかん入り牛乳寒天
・牛乳

《今日の給食レター》

チンジャオロースは、ピーマンを細切りにして
お肉などと一緒に炒めた中華料理です。
ピーマン1個分にはがレモン1個分と同じくらいのビタミンC が入っています。 
今日の給食もしっかり食べて、季節の変わり目で疲れやすい体を元気にしましょう!

2年生が遠足に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月21日、2年生の子供たちが遠足に行きました。
初めて電車に乗って光が丘公園へ。初めての電車でも静かにしていて、ビックリです。開進第二小学校の子供たちは本当にどの学年も立派です。保護者の皆様に感謝です。
公園でも、遊具を使って遊びながら小さい保育園の子がいると優しく接していました。お弁当を食べた後は青空がきれいに見えました。歩数計は約1万6千歩。子供たちは友達と励ましあいながら頑張って歩きました。

9月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・深川めし
・小松菜のごまだれ
・塩ちゃんこ風汁
・牛乳

《今日の給食レター》

 深川飯は東京都の郷土料理です。
昔、深川地方(現在の江東区)では、一帯が海で
あさりがよくとれたそうです。とれたあさりを味付けしごはんと混ぜた「深川飯」がよく食べられていました。
ちゃんこ鍋も東京の郷土料理です。お相撲さんが食べることで有名ですね。給食ではちゃんこ風汁として登場します。

9月21日(水) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ご飯
・鯖のみそ煮
・磯香和え
・けんちん汁
・牛乳

《今日の給食レター》

 さばはアジやさんまと同じ青魚と呼ばれる魚で、頭の働きをよくするドコサヘキサエン酸という栄養素が入っています。これは主に青魚からでしか十分な量をとることができません。
 また、秋から冬にむけて旬をむかえるさばは、脂がのることでさらに美味しくなります。今日は味噌煮なのでごはんとの相性もばっちりです!

9月20日(火) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ジャンバラヤ
・バジルポテトビーンズ
・野菜スープ
・牛乳

《今日の給食レター》

「ジャンバラヤ」は、ケイジャン料理です。ケイジャン料理はアメリカの南の方の郷土料理で、玉ねぎ、セロリ、ピーマンを炒めたものをベースに、辛い調味料をきかせた味付けにするのが特徴です。
 ジャンバラヤもこれらの野菜とソーセージなどを米と合わせ、香辛料をくわえて炊く、スパイシーなご飯です。


9月21日(木) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・鶏肉の塩こうじ漬け丼
・豆腐とわかめの味噌汁
・小倉豆乳プリン
・牛乳

《今日の給食レター》

塩こうじとは、塩と麹、水を混ぜて発酵、熟成させた日本の伝統的な調味料です。
昔から漬け物用に使われてきましたが、近年は魚やお肉を漬けるのにも使われます。魚やお肉を漬けると、たんぱく質が分解されうまみが増し、おいしく仕上がります。今日の給食では鶏肉をつけ込んでいます。よく味わって食べてくださいね。

わたしはだれでしょう集会

画像1 画像1 画像2 画像2
「わたしは校庭にいます」「わたしはタイヤが1つあります」「サーカスでも使われています」。わたしはだれでしょう。
今日の朝の集会です。放送室の機械が修理中のため、職員室の緊急放送を使って集会委員の子供たちが「わたしはだれでしょうクイズ」を出しています。「答えは頭の中で思い浮かべてください」と感染対策をしながら放送をしています。教室では、子供たちがクイズを正解して喜んでいます。朝から、さわやかな風景を校内で見ることができました。

4年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、4年生が初めて電車に乗って遠足に行きました。行き先は多峯主山(とうのすやま)です。初めてなのに、電車の中ではとても静かに過ごし、とても立派でした。山登りは、元気な子もいれば、疲れ切った子もいました。でも、どの子も友達同士、楽しみ、励まし、とても仲良く過ごしました。天気も曇り空で、山登りにはちょうどよかったです。「明日、学校休みたーい」と言っている子もいましたが、明日頑張れば3連休です。お疲れ様でした。

9月15日(木) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ごはん
・キャベツのメンチカツ
・わかめと大根の酢の物
・小松菜の味噌汁
・牛乳

《今日の給食レター》

今日のメンチカツとみそ汁に入っているたまねぎは、練馬区でとれたものを使っています!今朝、田柄で畑を営む吉田さんが届けてくれました。
メンチカツは、タネから手作りで、調理員さんが一つ一つ形成したものを油で揚げています。
よく味わって食べてくださいね!!
※今回キャベツは群馬県産のものを使用しました。

9月14日(水) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・あぶたま丼
・豆乳仕立ての野菜汁
・牛乳

《今日の給食レター》

今日の給食は「あぶたま丼」です。
その名の通り油揚げと卵を使っており、親子丼の鶏肉が油揚げに変わった料理です。
関西では「衣笠丼」と呼ばれています。これは京都の衣笠山にこの料理の盛り付けた形が似ている事に由来しているそうです。

9月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の献立》

・ポークカレー
・ツナサラダ
・牛乳

《今日の給食レター》

給食のカレーを作るときには「カレー粉」を使っています。カレー粉は、数種類のスパイスを配合したものでそれぞれ役目があります。カレーらしい黄色い色をつけるターメリック、香りをつけるクミンやコリアンダー、辛味をつけるブラックペッパーなどです。これらを組み合わせることによってカレーの風味が出来上がります。

9月12日(月) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》

・ごはん
・カジキのトマトパン粉焼き
・コーンサラダ
・鶏肉と野菜のペイザンヌスープ
・牛乳

《今日の給食レター》

マカジキはカジキの仲間です。
成長すると全長3メートル、重さは100キロ以上にもなる大きな魚です。上顎が剣のように鋭く長く伸びているのが特徴です。
今日はトマトソースとチーズ、パン粉をかけて焼きました。

秋の気配パート2

画像1 画像1
道路に面した壁の花壇に、曼殊沙華の花が芽を出し始めています。彼岸花とも言われ、秋分の日頃に一斉に開花します。その準備がすでに始まり、秋が近づいています。
本日、学校公開、引き取り訓練を行います。ご来校に制限を設けておりますが、お子様のご様子をぜひ、ご覧いただきたいと思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

授業改善・学力向上計画

学力調査結果

生活指導便り