緑ミニ美術館より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑ミニ美術館には、3年生の「にじんで広がる色の世界」が出来上がり、続々と展示されています。白いクレヨンで書いた形の中に、絵の具をたらしてにじみをつくりました。できた形や色から、自分のイメージした世界を表現しています。ご来校の際は、ぜひ、ご鑑賞ください。

10/6 国語の時間より

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日(木)、3年2組の国語の時間です。「ちいちゃんのかげおくり」を読んだ感想を友達とタブレットを活用しながら交流をしました。友達の感想について自分の考えとの相違点を見付けながら読み、考えたことを共有していきました。自分とは違う感じ方やものの見方などについて知るよい機会となりました。

10月6日(木)の給食

画像1 画像1
<献立>
・秋野菜のカレーライス
・牛乳
・野菜とコーンのソテー

<秋野菜のカレーライス>
いつものカレーの具とはちょっと違い、秋が旬のさつまいも、れんこん、しめじが入っています。秋野菜は夏野菜に比べて水分が少ないため、味が濃く、甘みが強いのが特徴です。旬の秋野菜を味わって食べましょう!

10/5 国語の時間より

10月5日(月)、2年3組の国語の時間です。「なかまのことばと漢字」の学習です。意味のまとまりに着目し、仲間の言葉を集め、仲間分けを行いながら、言葉の意味による語句のまとまりについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
・ご飯
・のりの佃煮
・肉豆腐
・もやしのゆずぽん和え

<焼き豆腐>
今日の肉豆腐には「焼き豆腐」という種類の豆腐をつかっています。焼き豆腐はその名の通り、豆腐の表面をこげ目がつくように焼いていある豆腐です。煮くずれしにくいので、今日の肉豆腐のように煮込む料理に向いています。

10/5 家庭科の時間より

10月5日(水)、5年3組の家庭科の時間です。「持続可能な暮らしへ 物やお金の使い方」の学習をしています。ものを選ぶときや買い物をするときにどのように環境や資源に配慮しているか、工夫したいことやこれから工夫したいことをタブレットを活用しながら「暮らしキラリカード」にまとめ、紹介し合い、考えを広げながら「つくる責任 つかう責任」(SDGsゴール12)について考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 社会科の時間より

10月4日(火)、3年1組の社会科の時間です。「練馬区の農業の様子と農家さんの願いについて調べよう」というめあてをもち、学習をすすめていました。練馬区内の農地面積と人口の推移についてのグラフを読んだり、昭和22年頃の練馬区(地図)と今の練馬区(地図)の違いを調べたりするなどしながら、自分の考えをまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<献立>
・マーボー豆腐丼
・牛乳
・春雨サラダ
・ぶどう

<ぶどう>
今日のぶどうは長野県産の「シャインマスカット」という種類です。
香りがよく、とても甘くて、皮ごと食べることができます。マスカットの中ではめずらしく種がないのも特徴です。味や香りをぜひ味わって食べてみましょう!

児童から「今日の給食は私の好きな物がたくさん出てうれしかったです。シャインマスカットは1粒がとても大きくてあまくておいしかったです!」と感想をもらいました。

9月30日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>
・ご飯
・牛乳
・チキンタレかつ
・ボイルキャベツ
・かぼちゃんの味噌汁

<運動会応援献立>
今日と明日は待ちに待った運動会です。勝負に「勝つ」、そして最後まであきらめず自分に「勝つ」ことができるように、チキンタレ「かつ」を作りました。
しっかり食べて明日の運動会でも練習の成果が出せるように頑張りましょう!

9月29日(木)の給食

画像1 画像1
<献立>
・キムチチャーハン
・牛乳
・ワンタンスープ
・おかしなおかしな目玉焼き

「キムチ」
キムチは韓国の漬物です。白菜などの野菜を塩やとうがらし、にんにくなどで漬けて作ります。今週は気温も高く、運動会の練習も大詰めで、疲れが出てくる頃かもしれません。そんな時でも食べやすいように、食欲を増してくれるキムチを使った献立です。
しっかり食べて、明日からの運動会で練習の成果が出せるように頑張りましょう!
児童から「今日の給食全部美味しかったです。一番おいしかったのはキムチチャーハンでした。ちょっとからいのがおいしかったです。」と感想をもらいました。

運動会に向けて

9月28日(水)の放課後、審判、出発を担当する先生たちが打ち合わせをし、当日に向けて練習をしています。シミレーションが大事です。真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<献立>
・レーズンシナモンロール
・牛乳
・ポークビーンズ
・グリーンサラダ

<シナモン>
シナモンは甘く独特なよい香りのするスパイスです。お菓子や肉料理、お茶やコーヒーの香りづけに使われます。
今日はうず巻き型のレーズンパンにシナモンとグラニュー糖とマーガリンを混ぜてぬり、オーブンで焼いた「レーズンシナモンロール」です。とってもおいしいですよ!

9/28 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、音楽集会がオンラインで行われました。

音楽集会では、最初に音楽クイズをした後、音楽委員会の児童による「銀河鉄道999」の合奏がありました。

音楽クイズのコーナーでは、出題テーマにかかわる専門分野に長けたキャラクターに扮装した音楽委員の児童がクイズ番組風に次々とクイズを出題しました。各学級、盛り上がり、楽しそうな声が聞こえていました。

クイズの後は、合奏「銀河鉄道999」の披露です。
この曲は電車が走るような、アップテンポな曲調をしています。音楽委員の児童は、テンポが早い曲ながらも心を一つにして、素晴らしい演奏をしてくれました。

各学級でも、体を揺らしてリズムをとりながら楽しく聞いている児童の姿が見られました。

楽しくて素敵な音楽集会でした。
音楽委員会のみなさん、ありがとうございました!


9/28 理科の時間より

9月28日(水)、4年1組の理科の時間です。
「水は空気中に出ていくのだろうか」の問いについて考えていきました。
「メダカの水槽の水が減っていたことあります。だから、出ていくと思います。」
「出ていくと思います。コンクリートの水が一瞬で乾いたからです。」
「出ていくと思います。スープをレンチンしたら、ラップに水滴がついていたことがあるからです。」と、身近な経験を想起しながら予想し、実験の計画を立てました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

9月27日(火)、6年生の運動会練習の様子です。いよいよ今週末ということで、ひとつひとつの動きにも磨きを掛けています。
「動き・音・表情」とてもよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>
・中華丼
・牛乳
・もやしのナムル
・大豆の青のり揚げ

<中華丼>
ご飯の上にあんかけにした肉野菜炒めをのせたどんぶりです。中華丼という名前ですが、日本で生まれた料理です。
今日は野菜や豚肉、いか、かまぼこなどの9種類の具材が入っています。栄養たっぷりでおいしいです!

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
9月27日(火)、1年2組の音楽の時間が始まりました。
運動会に向けて「ゴーゴーゴー(運動会の歌)」と「校歌」を歌いました。
赤と白に分かれて、気持ちを込めて歌っています。「頑張るぞ!」と声からも勢いが伝わります。「校歌」では、リズムを捉えていい声で歌うことができました。

9/26 算数の時間より

9月26日(月)、1年生の算数の時間です。「なんじ なんじはん」の学習をしていました。
「まず、短い針の位置から何時かを読みます。」
「つぎに、長い針を読みます。12のときは何時ちょうど。長い針が6のときは何時半です。」
「7時です!」「5時はんです!」・・・と、繰り返し練習をしています。元気に発表する姿がたくさんみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

9月26日(月)、1年生が運動会の練習をしていました。「40m走」の入退場の仕方や、「みんなで楽しくグットラッキー!!」の練習をしていました。写真は「みんなで楽しくグットラッキー!!」の練習のひとこまです。みんな快晴の空に輝くいい表情で踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、全校朝会がオンラインで行われました。

校長先生からは、ハニカム構造を新幹線のドアに取り入れようと努力した鉄道会社の方たちのエピソードをもとに、「苦しいと思ったり、もう無理だと思ったりすることがあっても、最後まであきらめずに取り組んでみましょう」と、お話がありました。。

今週末は、いよいよ運動会本番です。
最後まで諦めない、強い気持ちをもって本番に臨みましょう!

校長先生のお話の後は、週番の先生からお話がありました。
今週のめあては「集合・整列をすばやくしよう」です。運動会本番まで練習できる時間も限られています。1分1秒を充実した時間にするために、集合や整列などの時間を守って取り組んでいきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

行事予定表