放課後の校庭
16時過ぎの校庭です。だいぶ日が短くなりました(長い影がわかりますか)。
秋らしく過ごしやすい気候になり、部活動にもより力が入ります。 9/27(火)小中連携 あいさつ運動
本日朝、生徒会役員が開進第三小学校に出向きました。小中一貫教育のふれあい実践活動として「楽しみながらあいさつを広める活動」に取り組みました。児童の元気なあいさつに元気をいただきました。開進第三小学校の皆様ありがとうございました。次回は開進第二小学校であいさつ運動を実施します。
部活動の活躍(剣道部)
9月25日 練馬区中学校生徒 秋季剣道大会(新人戦)
女子団体 ★準優勝(参加6チーム) 開進第三中・三原台中 合同チーム おめでとう! 連合陸上大会 2
上:時折、風も吹いて走りやすい気候でした。
中と下:最終種目の400mリレー。一番右が開三中チームです。3走から4走へのバトンパスが綺麗に決まりました。見ていてぞくぞくしました。 連合陸上大会 1
3年ぶりに練馬区連合陸上大会が開催されました。陸上部のない本校は、9月からの短い練習期間を通して、技術を磨いてきました。今日はその成果を存分に発揮することができていました。
上:開会式の様子。 中:100m走。 下:先生も頑張っていました。 9月22日の給食鶏肉の塩こうじ漬け丼 わかめと豆腐のみそ汁 小倉豆乳プリン 鶏肉を塩麹に漬け込むことで、鶏肉が柔らかくなり旨味がアップします。これは「プロテアーゼ」という酵素の働きによるものです。塩麹はヨーグルトなどと同じ、発酵食品なので、腸内に善玉菌も増やしお腹の調子や免疫力も高める効果があります。とても美味しくできたので、しっかり食べて元気に過しましょう。 9月21日の給食ご飯 鯖のみそ煮 磯か和え けんちん汁 鯖は、マグロやアジとならんで世界的に消費量の多い魚です。 煮魚や焼き魚、しめ鯖など色々な食べ方もできますし、缶詰やさば節に加工したりもできます。青魚ですから、頭の働きをよくしたり血液をサラサラにする効果のあるDHAやEPAが多くふくまれます。今日は鯖のみそ煮です。とても美味しくできました。 9月20日の給食ジャンバラヤ バジルポテトビーンズ 野菜スープ ジャンバラヤは、アメリカ・ルイジアナ州の郷土料理です。スペイン料理のパエリヤをルーツに持つとされており、現地、ルイジアナ州でアレンジされながら根付いていった歴史があります。魚介類を多く使うパエリヤとは異なり、肉類や野菜を多く使うのがジャンバラヤです。 9/21 朝の様子
台風が過ぎ去り、とても涼しい朝です。
上:正門からの道に今年も曼珠沙華が綺麗に咲いていました。 中:体育館ではバスケットボール部が朝練習に励んでいました。 下:生徒会役員選挙が近づいています。 部活動の活躍(剣道部)
9月18日の青少年育成桜台地区少年少女剣道大会の様子です。地域の子どもたちのために、青少年育成委員会の主催で行われています。実行委員会の皆様、ありがとうございました。
【個人戦】 中学1年生の部(9人) 優勝、準優勝、第三位 中学2年生の部(14人) 準優勝、第三位 中学3年生の部(8人) 優勝、準優勝 【団体戦】 中学生の部(4チーム) 優勝 9月16日の給食深川丼 塩ちゃんこ風汁 小松菜のごまだれ 今日の給食は、東京都の郷土料理です。牛乳、深川飯、塩ちゃんこ風汁、小松菜のごまだれです。江東区の深川は、昔は海でした。深川の海では、牡蠣などの貝が沢山とれました。そこで深川の漁師たちが、漁の合間にさっと食べられるようにと考えられたのが深川飯です。当時はあさりなどの具と葱と一緒に煮込んでご飯にかけるお茶漬けのような料理でした。しかし後に漁師さんがお弁当にもっていけるようにと炊き込みご飯にアレンジされたようです。 9月13日の給食ポークカレー ツナサラダ 今日はみんなが大好きなカレーライスです。給食のカレーは、出汁も学校でとり、ルーも手作りです。とても美味しくできました。 9月14日の給食あぶ玉丼 豆乳仕立ての野菜汁 「あぶ玉丼」は、お肉の代わりに油揚げを卵でとじたどんぶりです。高野豆腐も入っているのでフワフワに仕上がりました。「野菜汁」には、普段のみそ汁に豆乳も加えて、野菜も沢山も入れて、こちらも栄養満点です。 9月12日の給食ご飯 マカジキのトマトパン粉焼き コーンサラダ 鶏肉と野菜のペイザンヌスープ マカジキは、カジキマグロという呼び名で取引されます。マグロに似ていますが、全く別の種類の魚です。マカジキは、たんぱく質が多く脂肪が少なめです。またカリウムなどのミネラルが豊富で食材としてとても優秀です。トマトによく合い美味しくできました。 生徒会役員選挙に向けて
放課後に、立候補者が集まりタスキ作りに取り組んでいました。
一文字一文字、気持ちを込めて書いている姿が印象的でした。 定期考査
昨日と今日の二日間は定期考査でした。みんな真剣に取り組んでいますね。
上:2年生 下:1年生 部活動の活躍(ソフトテニス部)
ソフトテニス部
練馬区新人大会 男子個人戦 準優勝 (都大会へ) おめでとう!! 男女ソフトテニス部 夏の活躍
全校朝礼で男女ソフトテニス部が表彰されました。青少年育成桜台地区委員会主催の大会は上位を独占していました。区民大会も大活躍。夏の活躍が全校生徒に披露されました。
東京都吹奏楽コンクール 銀賞受賞
7月に開催された東京都中学校吹奏楽コンクールで、本校の吹奏楽部が銀賞を受賞しました。吹奏楽部は新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けていました。練習も思うようにいかないことが多かったです。それでも、できることに全力で取り組んで受賞した「銀賞」は立派です。お疲れ様でした。
9/10付)引き取り訓練の後・・
本校は練馬区の避難拠点となっています。本日は区の一斉防災訓練の一環として、避難拠点要員訓練が行われました。引き取り訓練の後も担当の先生たちは区の担当者と打ち合わせです。校庭・体育館・校舎内・倉庫などを実際に回り、被災時の動線や必要な用具設置などの確認をしました。
|
|