令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

今日の給食 20220609

画像1 画像1
★はいがパン ★ぎゅうにゅう ★キャベツサラダあげワンタンのせ★チリコンカン ★はっしょうカルピスゼリー

今日の給食 20220610

画像1 画像1
★うめしらすごはん ★ぎゅうにゅう ★シューマイ ★カミカミサラダ ★やさいすましじる

今日の給食 20220613

画像1 画像1
★ごはん ★ぎゅうにゅう ★さかなのごまみそやき★やさいのわふうあえ ★あられふのすましじる

今日の給食 20220614

画像1 画像1
★ながさきちゃんぽん ★ぎゅうにゅう ★みそポテト

今日の給食 20220615

画像1 画像1
★ホイコーローどん ★ぎゅうにゅう ★トックスープ

今日の給食 20220616

画像1 画像1
★ポークカレーライス ★ぎゅうにゅう ★ふくじんづけ★コールスローサラダ

今日の給食 20220617

画像1 画像1
★そぼろどん ★ぎゅうにゅう★わかめのみそしる★あじさいゼリー

今日の給食 20220620

画像1 画像1
★ごはん ★ぎゅうにゅう★とうふハンバーグ(おろしソース)★わかめポテト ★ぐだくさんのみそしる

今日の給食 20220621

画像1 画像1
★とりにくとごぼうのピラフ ★ぎゅうにゅう★やさいのようふうスープ★くだもの(メロン)

今日の給食 20220622

画像1 画像1
★ごはん ★ぎゅうにゅう★かつおとだいずのかりんとうあげ★さわにわん

今日の給食 20220623

画像1 画像1
★クリームスパゲティ ★ぎゅうにゅう★キャロットドレッシングサラダ

3年 町たんけん

画像1 画像1
社会の「わたしたちのまち」の学習で、町たんけんをしました。学校の周りの地域を歩き、土地利用や建物の様子などについて調べました。光が丘第八小の周りには、家やマンションが多く、思った以上に公園や緑に囲まれていることに気付きました。

今日の給食 20220520

画像1 画像1
★まめいりドライカレー ★ぎゅうにゅう★きりぼしだいこんとツナのサラダ

今日の給食 20220523

画像1 画像1
★ちゅうかおこわ ★ぎゅうにゅう ★ツナマヨはるまき★ちゅうかスープ

今日の給食 20220524

画像1 画像1
★ごはん ★ぎゅうにゅう ★たまごやきのあまずあんかけ★アスパラのおかかあえ ★せんべいじる

今日の給食 20220525

画像1 画像1
★ツナトースト ★ぎゅうにゅう ★ミネストローネ★あおなとコーンのソテー

今日の給食 20220526

画像1 画像1
★クリームライス ★ぎゅうにゅう★たまねぎドレッシングサラダ ★キャベツのスープ

今日の給食 20220527

画像1 画像1
★ごはん ★ぎゅうにゅう ★きびなごのカレーふうみあげ★やさいのあまみそあえ ★とんじる

全校遠足(2022/06/01 光が丘公園)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(水)、お天気にも恵まれ、光が丘公園で全校遠足を行いました。
PTAの方にご協力いただき、チェックポイントに立っていただいたり、行き帰りの安全を守っていただいたりしました。6年生がリーダーとなって、縦割り班でシールラリーや班遊びを楽しみました。

新体力テストが行われました

画像1 画像1
6月3日(金)の3・4時間目を使って、新体力テストが行われました。5年生・6年生が係となって、低・中学年の測定のお手伝いや1年生のお世話をしてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28