F組スキー移動教室10

 夕食後の様子です。星空観察ができないので、はがきを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組スキー移動教室9

 午後6時から夕食です。ビーフシチューとご飯はおかわりできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組スキー移動教室8

 ベルデに帰ってきました。お風呂に入って、少しのんびりしています。
画像1 画像1

がん教育講演会

 F組は軽井沢移動教室中ですが、2年生は6時間目にがん教育の講演会を行いました。練馬区健康部 健康推進課 健康づくり係から講師の先生をお招きし、専門的な内容を学びました。がんを経験された方の動画放映や、グループでの話し合いなども行いました。講師の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組スキー移動教室7

 休憩も取ります。おやつも少し頂きます。休憩後は、リフトに乗ってる??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組スキー移動教室6

 1時間も滑ると、少しずつ調子がでてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組スキー移動教室5

 昼食は、パラダスキー場で食べました。大盛牛丼でした。昼食後、開校式を行い、いよいよ、実習が始まりました。2・3年生は、1年ぶりのパラダスキー場です。1年生は、初めてです。少し、雨まじりですが、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日の給食です

 今日の献立は、ご飯、さばのサクサク揚げ、おろし和え、ちくわぶ汁でした。雨のため寒い一日ですが、身体が暖かくなり、ボリューム感たっぷりの献立でお腹一杯になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組スキーー移動教室4

 ベルデ軽井沢から、パラダスキー場に向けて出発です。少し雨が降っています。気温は、1度。
画像1 画像1
画像2 画像2

F組スキー移動教室3

 ベルデ軽井沢に9時40分到着しました。ウエアーを身に着けて、ブーツ・板装着の説明を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室2

 出発式を終え、軽井沢へ出発しました。出発式では、実行委員長が司会をし3日間の決意を全員で述べました。
 保護者の皆様、朝早くからご準備、お見送り等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組スキー移動教室1

 F組は、本日から2日3泊の軽井沢移動教室です。柏教室に集合し、これから出発式を行います。ホッカイロも持参し、準備万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日の給食です

 今日の献立は、チャーハン・小松菜とひじきのナムル・肉団子入りスープでした。ランチ通信にもありますg、肉団子は、一つ一つこねて作ってあります。3年生は、私立一般受験です。雪が降っていますが、頑張ってほしいです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日の給食です。

 今日の献立は、パインパン・チョコチップパン・ゆで野菜オニオンソース・コーンスープ・いちご2個でした。コーンシチューには、ほうれん草が入っています。彩りが人参と相まってよいです。今日のいちごは、とちあいか。甘いパンを食べたあとでも、甘みを感じられるほど、甘いです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日の給食です

 今日の献立は、ひじきご飯・さつま汁・ほうれん草のごま和え・シルバーの香味焼きでした。ランチ通信にもありますが、さわらが食材として納入が難しいので、シルバーというニュージーランド産の魚を代わり出しました。さわらのように白身魚で、さっぱりとして頂きました。他の3品も手がかかっていて美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日の給食です

 今日の献立は、ジャンバラヤ・から揚げ(2個)・オニオンスープでした。大ぶりのから揚げが2個で、ボリュームがあります。おいしく頂きました。ごちそうさまでした。今日と明日は2年生は、振替休業日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室24

 午後4時45分、到着したクラスから解散しました。5時には、全クラス到着し解散しました。
 3日間晴天の下、沢山滑り充実したスキー移動教室でした。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
 次の登校日は、2月9日(木)です。

1年生百人一首大会 3

 表彰、片付けと実行委員を中心によく頑張りました。優勝・準優勝クラスは、お子様から直接、お聞きください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生百人一首大会 2

 大会中の後半は、スピードが速く盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生百人一首大会 1

 2年生はスキー移動教室中ですが、1年生は5・6時間目に百人一首大会を行いました。企画から準備等、実行委員の生徒が一生懸命行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

授業改善プラン

いじめ防止基本方針