光っ子活動
本日(8日)朝の時間に「光っ子活動」(縦割り班活動)縦割り遊びを行いました。
縦割り班ごとに各教室や校庭に分かれ、班長さん中心に遊びを行いました。6年生が1年生のお世話をする姿が、とても微笑ましいです。校庭ではドッジボールやだるまさんがころんだ、鬼ごっこなど、紅白帽やゼッケンを身に付け遊んでいました。教室では、仲良く輪になりハンカチ落としや椅子取りゲーム、風船バレーボールも行われていました。みんな楽しく過ごしていました。 水泳指導が終了し、体育発表会の準備や練習が始まります。今日の委員会活動では、体育発表会に関することも話し合われるそうです。 連合水泳記録会
7日の1,2時間目に5・6年生による「連合水泳記録会」を行いました。開会式に引き続き、25m、50m、100mの自由形、平泳ぎのタイムを計測し、選抜リレーも行いました。5年生のパワフルな泳ぎに驚きました。最後に5・6年別の全員リレーを行いました。盛り上がっていました。閉会式では、5年、6年、わかば学級の代表児童に記録証を手渡しました。久しぶりの連合水泳記録会でした。実施できたことを嬉しく思うとともに、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
3時間目は、6年生のみで小学校生活最後のプールを楽しみました。 無事に終えることができました。ありがとうございました。 水泳指導終了
昨日(5日)1・2年生の水泳指導が終わり、プール納めの式を行いました。今日(6日)は、3・4年生、わかば学級の水泳指導が終わりました。水の中に入っている子供たちの笑顔を見ると、感染予防に配慮しながら実施して良かったという思いが強くなりました。
夏期プールも回数は少なかったですが、実施することができました。ご協力いただいた保護者の皆様、安全に配慮し水質維持にも努力してくださった先生方に感謝です。ありがとうございました。 明日(7日)は、5・6年生の水泳記録会です。6年生にとっては小学校生活最後の水泳になります。記録証を発行いたします。大事に保管していただけると嬉しいです。 ありがとうございます。 2学期が始まりました
給食も始まります。 写真は1年2組の様子です。 今日の給食 20220720
今日の給食 20220701
今日の給食 20220704
今日の給食 20220705
今日の給食 20220706
今日の給食 20220707
今日の給食 20220708
今日の給食 20220711
今日の給食 20220712
終業式
明日から夏休みが始まります。 今日の給食 20220713
今日の給食 20220714
今日の給食 20220715
今日の給食 20220719
6年生 社会科見学
今日の給食 20220530
|
|