ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

テニス部 都テニス協会ジュニアチームチャンピオンシップで勝利!

画像1 画像1 画像2 画像2
8月5日〜11日、駒沢オリンピック公園にて第39回東京都テニス協会ジュニアチームチャンピオンシップが行われました。
順調に予選、準々決勝を勝ち抜き、11日に準決勝と決勝を行いました。

決勝戦はかえつ有明中との対戦となり、2−1で見事勝利をつかみました!
9年生にとっての引退試合を勝利で飾ることができました。

関東中学出場・都チャンピオンシップ優勝という看板を胸に、これからは新体制で活動していきます。引き続き、応援のほどよろしくお願いします。

硬式テニス部 関東大会でもがんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月6日、7日に八王子市立上柚木公園にて第75回関東中学生テニス選手権大会が開催され本校のテニス部が出場しました。
シード校であるサレジオ学院(神奈川代表)と対戦しました。1−4で惜しくも敗れたものの、他県の代表と十分に戦えていました。
関東地区(東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、群馬、茨城、山梨)で16校しか出場できない大会に参加できて、部員たちも大きな刺激になりました。

イングリッシュキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
発表会の様子の続きです。この後、閉会式を行い、お土産を買ってから帰校します。

イングリッシュキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
発表会が無事終わりました。全員が英語で海を守ることについて発表しました。

イングリッシュキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終日の朝が来ました。昨日午後は疲れから体調を崩す生徒もいましたが、今朝は全員元気です。今日は各班ごとの発表があります。学習の成果が見られることが楽しみです。

イングリッシュキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晩御飯を食べて、2日目夜はキャンプファイヤーです。学習班毎に練習した踊りを披露しました。

イングリッシュキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の学習の続きです。学習班で集合写真を撮りました。また、バナナの木の説明を英語で聞いています。

イングリッシュキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼ごはんは冷たいうどんでした。昼食後は海まで歩き、SDGsについて学びました。

イングリッシュキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二日目午前中は外や体育館で体を使ったアクティビティを行いました。みんな楽しそうです。

イングリッシュキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の活動が始まりました。涼しい快適な朝です。そして何より、みんな元気でよかったです。

イングリッシュキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の晩御飯です。ハヤシライスはおかわりできます。

イングリッシュキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アクティビティーが始まりました。

イングリッシュキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一日目のお昼御飯の様子です。

7年生 イングリッシュキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月4日(木)、7年生が千葉県の岩井に向けてイングリッシュキャンプに出発しました。出発式を行い、子供たちは大きな期待を胸にバスに乗り込みました。天候が気になるところですが、3日間、楽しい思い出をつくってきてください。

硬式テニス部 関東大会へ出場決定!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月24日から26日に東京都中学校総合体育大会テニスの部が行われました。本校のテニス部が日頃の練習の成果を発揮し、見事関東大会出場の切符を手にしました!参加校214校中、堂々の5位でした。おめでとうございます!
関東大会は8月6日に実施されるそうです。テニス部の皆さん、がんばってください!

夏休みの学校風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コロナ感染の急拡大に伴い、小学部の夏季水泳指導が中止となりました。しかし、子供たちは学力補充教室でしっかり勉強し、部活動でたくさん汗を流しています。先生方も研修会を行い、指導力の向上に努めています。各ご家庭でも充実した夏休みをお過ごしください。

7月20日(水)

ポークカレー
牛乳
水菜サラダ
画像1 画像1

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日(火)に大掃除が行われました。机を廊下に出して教室の隅から隅まできれいに掃除をすることができました。靴箱の掃除もいつもと違って気合が入っていました。いよいよ明日で1学期が終わります。1学期のまとめをしっかり行い、楽しい夏休みを迎えましょう。

7月19日(火)

チャーハン
牛乳
中華風コーンスープ
豆あじのカレー揚げ
バンサンスー
画像1 画像1

1年生上履き洗い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の生活科の学習で、上履き洗いを行いました。洗った後は新聞紙で包んで、上履きを乾かしていました。自分で洗うことによって、汚れを落とすことの難しさや、いつも洗ってくれている保護者への感謝の気持ちをもつことができました。嬉しいことですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

各学年のたより

行事予定表

父親ソフトボール

いじめ防止基本方針