6年生を送る会36年生から5年生にバトンが渡されました。 最後は、6年生による合奏と合唱です。 やはり、6年生は素晴らしい。 6年生、今までありがとう。 6年生を送る会21枚目は、2年生の出し物です。 6年生にお世話になったときの様子を演じ、パネルで感謝の気持ちを伝えました。 2枚目は、1年生の出し物です。 「ありがとうレンジャー」が登場しました。4月からお世話になったうれしい気持ちを楽しそうに伝えていました。 3枚目は、5年生です。 「ダンスホール」の曲に合わせて、リズムに乗って軽快に踊りました。 どの学年も、いつ練習したのでしょう。 素晴らしかったです。 6年生を送る会1感染防止のため、2ブロックに分けて行いました。 前半は、3・4年生と6年生です。 写真は、1枚目が6年生が花のアーチを抜けて入場するところです。 2枚目は、3年生の出し物です。 一人一人の名前を呼んでお礼の言葉を伝え、最後にエールを送りました。 3枚目は、4年生の出し物です。 学習発表会の歌を替え歌にして感謝の気持ちを伝えるとともに、キツネダンスをしました。 石台小のひな人形
3月3日は、ももの節句です。
それに先だって、中央玄関を入ったところに、すてきなひな人形が飾られました。 周年行事の際に、いただいたものだそうです。 石神井台小学校に来た際には、ぜひ、ご覧ください。 石台小の雪景色朝から練馬では雪が降りました。 登校時はそんなに積もっていなかったのですが、昼頃には校庭も真っ白に。 せっかくなので、その様子を写真に撮りました。 ひじき先生のなわとび教室学校を元気にするプロジェクトの一環で石神井台小学校では、ひじき先生のなわとび教室を行いました。 1年生から6年生の全学年、体育館でなわとびの跳び方を教わりました。 ひじき先生のなわとび教室は、とてもおもしろくて、楽しくなわとびの跳び方を学びました。 最後は、全員で記念写真を撮りました。 さあ、なわとびのいろいろな跳び方にチャレンジしよう。 保育園との交流(1年生)1年生が、関町第三保育園と上石神井第三保育園との交流会をしました。 まずは、体育館と視聴覚室に分かれて開会式を行いました。それから、自己紹介、交流遊び(じゃんけん列車)、学校案内、教室での交流をしました。3年ぶりの交流活動でした。1年生も来てくれた保育園の年長さんも楽しそうでした。 |
|