土曜授業公開に御参観いただきありがとうございました。

コスモス岩井宿泊学習10/26-10 動物との触れ合い

お互いにお気に入りになれたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/26-9 マザー牧場おまけ1

グループごとの見学風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/26-8 マザー牧場3

マザー牧場のブタさんレースに本校の子どもが抽選で選手に選ばれました。結果、3位になることができました。子どもたちは羊や山羊とお友達になりました。将来、マザー牧場で働きたい子も出てくるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/26-7 マザー牧場2

マザー牧場で、グループごとに活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/26-6 マザー牧場1

マザー牧場に着きました。グループごとに分かれて活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/26-5 マザー牧場に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスに乗りベルデ岩井をあとにして、マザー牧場に向かっています。

コスモス岩井宿泊学習10/26-4 閉校式

閉校式を行い、ベルデ岩井の方々にみんなでお礼を伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/26-3 片付けと掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きなけがや病気もなく、3日目を迎えることができました。
部屋を片付けて、掃除を高学年の子たちが率先してやっていました。

コスモス岩井宿泊学習10/26-2 3日目朝2

朝食の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

コスモス岩井宿泊学習10/26-1 3日目朝

おはようございます。今朝は天気も良く、朝会、朝食を済ませました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/25-16 2日目就寝準備

就寝準備中です。早いグループはもう布団に入っています。それにしても上履きがよくそろえて置いてあり、感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/25-15 夕食後の体育館遊び2

寛いでいる子たちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/25-14 夕食後の体育館遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後は体育館遊びの時間です。食後なのに、子どもたちはよく動いています。

さくら教室

毎週(火)は、さくら教室の子どもたちの指導日となっています。今日のグループ学習のめあては、「よく見て、言う。」2人とも集中して、活動に取り組んでいました。ぎょうざじゃんけんは、学級でも広めたいほどおもしろそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

コスモス1組 10/25(火)音楽

画像1 画像1
コスモス学級1組(1・2年生)も、今日の音楽の授業を楽しんでいました。「きみはともだち」をメロディーを楽しんで歌う姿がありました。

10月25日(火) 今日の給食は?

今日の献立は、コメッコハヤシライス、小松菜とベーコンのソテー、花みかん、牛乳でした。ALTの先生からハヤシライスは何ですかと質問あり、ハッシュドポークですと答えましたが…。どれも美味しく頂戴しました。
画像1 画像1

コスモス岩井宿泊学習10/25-13-1 夕日の風景

画像1 画像1
おまけです。本当に美しいです。
続きはまた明日かと。お楽しみに。

コスモス岩井宿泊学習10/25-13 葉書投函!

書いた葉書を投函しました。届くのは明日の帰校よりも遅くなると思いますが、楽しみにしていてください。ベルデ岩井から見える夕日が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/25-12 女子部屋1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お風呂から上がり、女子部屋は日記や葉書を書いています。

コスモス岩井宿泊学習10/25-11 風呂にりんごジュースに1

ベルデ岩井に戻り、早速お風呂に入っています。待っている班は、先にりんごジュースをいただき、ソファで寛ぎ中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

保健だより

給食だより

授業改善プラン

学力向上計画

きまり・校則

いじめ防止基本方針

練馬の家族の健康を応援します

施設開放

令和4年度 学校だより