土曜授業公開に御参観いただきありがとうございました。

コスモス岩井宿泊学習10/25-10 鴨川シーワールド4

ベルーガショーの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/25-9 鴨川シーワールド3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当タイムの後は、ベルーガショーを観ています。

コスモス岩井宿泊学習10/25-8 鴨川シーワールド2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/25-7 鴨川シーワールド

鴨川シーワールドでグループごとに、イルカのショーやシャチのショーを見ています。
朝から子どもたちは比較的健康状態もよく、順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/25-6 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鴨川シーワールドに向けて出発です。

コスモス岩井宿泊学習10/25-5 出発準備2

出発までの時間の過ごし方もそれぞれです。
画像1 画像1
画像2 画像2

コスモス岩井宿泊学習10/25-4 出発準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発までの時間の過ごし方もそれぞれです。

コスモス岩井宿泊学習10/25-3 2日目朝食2

美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コスモス岩井宿泊学習10/25-2 2日目朝食

体調を崩す子もなく、順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/25-1 早起きの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。雨が止んでいます。皆早起きできました。

コスモス岩井宿泊学習10/24-18 間もなく就寝2

一人一人が支度を頑張っています。良い夢を見られますように。おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

コスモス岩井宿泊学習10/24-17 間もなく就寝1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間に就寝時刻に近付き、それぞれ支度を進めています。

コスモス岩井宿泊学習10/24-16 花火の風景

手持ちの花火は4つの学校それぞれで楽しみ、打ち上げ花火は4校合同で満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/24-15 1日目夕食の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーライスを中心とした献立です。旭丘小、開進第二小、練馬第三小と合わせて四校すべてが黙食を守れています。

コスモス岩井宿泊学習10/24-14 食事係の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目の夕食に向け、頑張って係の子たちが準備中です。

コスモス岩井宿泊学習10/24-13 男子部屋の一コマ2

日記を書いたり、遊んだり様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/24-12 男子部屋の一コマ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寛いで、疲れた身体を休めています。

コスモス岩井宿泊学習10/24-11 風呂上がりのオレンジジュース2

オレンジジュースを満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス岩井宿泊学習10/24-10 風呂上がりのオレンジジュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
磯見学で冷えた身体をお風呂で十分に温めて飲むオレンジジュースは最高です。

10月24日(月) 今日の給食は?

今日の献立は、キムタク御飯<キムチとたくあん>、さつま芋と大豆の揚げ煮、わかめスープ、牛乳でした。ひんやりした天気にピリ辛の御飯とスープが良く合いました。揚げ煮も食が進みました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

保健だより

給食だより

授業改善プラン

学力向上計画

きまり・校則

いじめ防止基本方針

練馬の家族の健康を応援します

施設開放

令和4年度 学校だより