令和4・5年度 練馬区教育委員会 教育課題研究指定校 12月1日研究発表会

今日の給食 20230202

画像1 画像1
★ココアパン ★ぎゅうにゅう
★ポテトグラタン
★ポークビーンズ

今日の給食 20230203

画像1 画像1
★こぎつねずし ★ぎゅうにゅう
★いわしのつみれじる
★だいずのかりんとう

今日の給食 20230206

画像1 画像1
★ごはん ★ぎゅうにゅう
★じゃこふりかけ ★ちくぜんに 
★とうふとわかめのみそしる
★ぶどうゼリー

今日の給食 20230207

画像1 画像1
★あげパン(ごまきなこ)
★ぎゅうにゅう
★まめまめサラダ ★ぶたにくのポトフ

今日の給食 20230208

画像1 画像1
★ししじゅうしい ★ぎゅうにゅう
★イカのマヨネーズやき
★にんじんシリシリ ★あおさじる

今日の給食 20230209

画像1 画像1
★まめいりドライカレー 
★ぎゅうにゅう
★サウピカンサラダ

今日の給食 20230210

画像1 画像1
★ごはん ★ぎゅうにゅう
★さばのぶんかぼし
★きりぼしだいこんのごまずあえ
★かきたまじる

今日の給食 20230213

画像1 画像1
★こうやどうふのそぼろどん
★ぎゅうにゅう ★かふうだいこん
★はくさいとあぶらあげのみそしる

今日の給食 20230214

画像1 画像1
★ねりまスパゲティー ★ぎゅうにゅう
★マセドアンサラダ
★ココアパウンドケーキ

今日の給食 20230215

画像1 画像1
★ごはん ★ぎゅうにゅう
★さかなのこうみやき
★ひじきのサラダ ★さわにわん

今日の給食 20230216

画像1 画像1
★タコライス ★ぎゅうにゅう
★じゃがもちスープ

今日の給食 20230217

画像1 画像1
★ごはん ★ぎゅうにゅう
★マーボーどうふ
★サンラータン

「6年生を送る会」(2月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月24日(金)3・4時間目に「6年生を送る会」が行われました。
各学年の出し物や合奏で、6年生への感謝の気持ちで満たされた時間になりました。
また、5年生へ最高学年の引き継ぎが行われました。

「笑顔と元気をお届けする!〜愉快・爽快・痛快!エンターテイメントプロレス観戦〜」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月27日(月)3・4時間目、『子供を笑顔にするプロジェクト』のプログラム「笑顔と元気をお届けする!〜愉快・爽快・痛快!エンターテイメントプロレス観戦〜」が体育館で行われました。
本物のリングが設置され、目の前でプロレスを観戦することができました。
迫力のある楽しい演出にみんな大喜びでした。

5年 社会科見学

 9日(木)5年生の社会科見学を実施しました。産業の学習に関連した工場見学です。午前中は、日産自動車横浜工場見学。日産横浜工場は、自動車のエンジンの組み立て工場です。午後は、雪印メグミルク海老名工場へ。牛乳や乳飲料の生産ラインを見学しました。
 自動車工場では、効率的な生産の工夫、安全・自然への配慮、食品工場では清潔で安全な食品の提供のための工夫等を学んできました。帰校時間の遅れが心配でしたが、東名高速から首都高速を通り、渋滞を回避できました。5年生の皆さん、お疲れ様でした。

保護者会

 保護者の皆様、6日、7日に設定しました保護者会への出席、ありがとうございました。登校日も残り10日あまりとなりました。6年生にとっては最後の小学校生活です。残りの日々、子供たちが明るく元気に学校生活を送れるよう全校で配慮いたします。
 さて、進級、進学に向けて「生活バランス」の点検をお願いいたします。生活リズムの乱れやテレビ、スマホ、ゲームの多用等が、子供たちの気になる行動の原因になっている可能性があります。「早寝、早起き、朝ご飯」の点検をお願いいたします。
 ・早起きして朝日を浴びる。
 ・十分に睡眠をとる。(9〜10時間)
 ・規則正しい時間に食べる。
 令和4年度、一年間の教育活動へのご支援、ご協力、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。

 

わかば学級 発表会

 1日、わかば学級が総合的な学習で取り組んできた「ナミビア共和国」(アフリカ南西部にある国)の調べ学習の発表会を行いました。参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 発表会では、4つのグループごとに発表を行いました。・ナミビア共和国について・ナミビアの生活について・ナミビアのスポーツについて・ナミビアの食べ物について。子供たちの希望をもとにグループを編成し、調べたことを模造紙や紙芝居、タブレットを使用したプレゼンテーションにまとめるなど、発表方法も工夫しました。青年海外協力隊でナミビアに派遣されている先生にもインタビューを行いました。
 日本の生活との違いを知り、外国への理解を深められました。わかば学級の皆さん、お疲れ様でした。

保育園との交流

 2月28日、3月1日の2日間で1年生が保育園との交流活動の2回目を行いました。28日は、田柄保育園の年長さん、1日は光が丘保育園と光が丘第二保育園の年長さんに来校していただきました。引率の先生方、ありがとうございました。
 1回目の交流とは違う内容で1年生が考え、取り組みました。学校クイズ、タブレットで絵を描こう、小学校の勉強紹介、ランドセル体験等。中休みには、校庭で遊びました。年長のお友達の短縄、二重跳びに驚く姿も見られました。
 来年度も継続して取り組めるよう計画を立て実践します。

6年生を送る会

 24日(金)3時間目、体育館で「6年生を送る会」を実施しました。4・5年生の代表委員の子供たちが司会・進行を行いました。
 花のアーチの中を6年生が入場。3・4年生が作成した感謝のメダルを身に付けています。続いて各学年からの出し物。1年生は、「ありがとうレンジャー」が登場し、お世話になった6年生への感謝を伝えました。2年生は学芸会「魔法をすてたマジョリン」の挿入歌「心から心へ」の合唱。わかば学級は「うぶらぶ」の曲に乗ってダンス。5年生は、体育発表会で表現した「南中ソーラン節」を6年生と一緒に踊りました。
 6年生からのお返しの出し物は、合奏「情熱大陸」2・3のクラベスのリズムに乗り、軽快に演奏を披露しました。アンコールにも応えてもらいました。6年生から5年生へ校旗のの引き継ぎも行いました。27日(月)から5年生が校旗を毎朝掲げます。
 6年生への感謝を伝えた温かい会となりました。卒業まで20日を切りました。残りの小学校生活が楽しく思い出に残る日々になるよう願います。全校の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

プロレス観戦

 27日(月)の3・4時間目、体育館で『子供を笑顔にするプロジェクト』のプログラム「笑顔と元気をお届けする!〜愉快・爽快・痛快!エンターテイメントプロレス観戦〜」を実施しました。OSWレスリングのレスラー、レフェリー、リングアナに来ていただき、体育館の中央に設置された本物のリングでプロレスを観戦しました。
 ルール説明後、リング上でプロレス教室が行われました。各学級の代表の子供1名が上がりました。ヒンズースクワット等を教えていただきました。続いて試合観戦。オープニングマッチ(シングルマッチ)10分1本勝負。セミファイナル(シングルマッチ)10分1本勝負。メインイベントは、タッグマッチ15分1本勝負を観戦しました。悪役レスラーやおじいちゃんレスラーも登場し、体育館は大盛り上がりでした。
 試合終了後、レスラーの皆さんから全校の子供たちに向けてメッセージ。他人任せにしないで自分でやること。夢に向かって努力すること。失敗は終わりではないこと。強い人間になってほしい。胸に響くメッセージでした。その後、各学級ごとに、レスラーの皆さんとリングをバックに記念撮影を行いました。
 全校の子供たちが笑顔になりました。レスラーの皆様、関係の皆様方、本当にありがとうございました。思い出に残るプロレスをありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31