令和4年度 卒業式 (3月24日)![]() ![]() ![]() ![]() 暖かい気温にも恵まれ、桜が満開の中、51名の卒業生が元気に巣立っていきました。 今日の給食 20230322![]() ![]() ★ごはん ★ぎゅうにゅう ★さかなのてりやき ★なのはなのおひたし ★こうはくはんぺんのすましじる 今日の給食 20230320![]() ![]() ★<セレクト> ぶたひれカツ/えびフライ ミルクコーヒー/りんごジュース ★ボイルキャベツ ★こめこのコーンポタージュ ★はっしょうカルピスゼリー 今日の給食 20230317![]() ![]() ★ぎゅうにゅう ★きりぼしだいこんとツナのサラダ ★ひとくちぼたもち 今日の給食 20230316![]() ![]() ★キーマカレー ★フレンチドレッシングサラダ 今日の給食 20230315![]() ![]() ★ぎゅうにゅう ★トックスープ ★マーラーカオ 今日の給食 20230314![]() ![]() ★とりのからあげ ★やさいのあまみそあえ ★やさいかきたまじる 今日の給食 20230313![]() ![]() ★おこのみバーグ ★しらすとこまつなのおひたし ★さつまじる 今日の給食 20230310![]() ![]() ★ちくわのいそべあげ ★キャベツとこまつなのみそドレあえ ★とりごぼうじる 今日の給食 20230309![]() ![]() ★マカロニクリームに ★くだもの(りんご) 今日の給食 20230308![]() ![]() ★さかなのバーベキューソース ★あおなとコーンのソテー ★とうきょううどのみそしる 今日の給食 20230307![]() ![]() ★ぎゅうにゅう ★さかなのチーズつつみあげ ★わかめスープ 今日の給食 20230306![]() ![]() ★ぎゅうにゅう ★ジャーマンポテト ★ABCスープ 卒業式
本日(24日)10時より、第34回卒業証書授与式を挙行しました。心配された天気にも恵まれ、温かい中で無事に式を終えることができました。51名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。中学校に進学しても「早寝、早起き、朝ご飯」を大切にし、心と身体を鍛え、自分の夢の実現に向けて努力してください。光八小の教職員全員で応援しています。頑張ってください。
修了式![]() ![]() 校長先生から代表児童に修了証が渡されました。 今日の給食 20230303![]() ![]() ★てまりふのすましじる ★くだもの(いちご) 今日の給食 20230302![]() ![]() ★タンドリーチキン ★オニオンスープ 今日の給食 20230301![]() ![]() ★フルーツヨーグルト 修了式
23日(木)体育館で修了式を行いました。各学年の代表の子供たちに修了証を手渡しました。4月から進級、進学です。健康で安全な春休みを過ごし、新学年へのエネルギーを充電してほしいと思います。児童代表(5年生、わかば学級)の2名が代表の言葉を発表しました。今年度の思い出や来年度に向けての抱負を発表しました。具体的な内容で立派な発表でした。4年生以下が下校後の10時50分から、全教員出席で卒業式の予行を行いました。マスクの着脱等、日常と違う動きも確認しました。今日は早めに休むこと、明日の朝食をしっかり食べてくることも確認しました。
卒業生の保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。明日(24日)の卒業式、よろしくお願い申し上げます。 卒業式 歌練習
17日(金)の午前8時10分から、6年生が校庭で歌の練習を始めました。音楽専科の指揮の下、「旅立ちの日に」の歌声が校庭に響きました。校庭で子供たちの遊びを見守っている先生方から「感動しました。」という声が聞かれました。元気に外遊びをしている低学年の子供たちも聞き入っていました。
子供たちのきれいな歌声が響く朝の校庭の心地よさ、清々しさを感じました。気持ちの良い朝がスタートしました。卒業まで残り4日間、一日一日を大切に過ごしてください。 |
|