土曜授業公開に御参観いただきありがとうございました。

5月2日(月) 今日の給食は?

 今日の献立は、春キャベツの回鍋肉丼、コーンサラダ、抹茶ゼリー、牛乳でした。今日は八十八夜にちなんで抹茶を使ったゼリーを堪能しました。大型連休も美味しいものをバランスよく摂ってくださいね。
画像1 画像1

4月28日(木) 今日の給食は?

画像1 画像1
 今日の献立は、大豆入り昆布御飯、ししゃもの唐揚げ、豚汁、デコポン、牛乳でした。離任式を控えてやや緊張気味なのか、食がやや細かったように感じました。

離任式(5)

 最後、名残惜しくも再び廊下でお別れの挨拶を交わす姿もご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 御退職・御異動された方々とは、現状ではなかなかお会いできる環境が整いませんが、新型コロナウイルス感染症が収束してきたら、行事などの機会にぜひ御来校いただき、子どもたちの活躍ぶりや成長した姿を改めて御覧いただきたいと強く思っております。
 皆様どうかお元気で。新しい学校や職場でのますますの御活躍を深くお祈り申し上げております。

離任式(3)

 当日は多くの方に御出席いただき、豊二小での思い出や失敗に学ぶ大切さなどを語っていただきました。また残念ながら御都合がつかず欠席された方からも、子どもたちのみなさんによろしくお伝えくださいとのことでした。欠席された方への子どもたちのお手紙は、福校長先生が代理で受け取り、後日必ずお届けすることを子どもたちに伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(2)

 離任式はGoogle Meetによるオンラインで、ステップアップルームと全学級をつなげて行われました。
 初めに副校長先生から御退職・御異動された先生方・主事さん方の御紹介がありました。続いて代表児童が、それぞれお世話になった先生にお手紙を読み、花束をお渡ししました。それを受けて先生方・主事さん方お一人お一人から、代表児童以外の子どもたちにも画面を通してお別れの言葉を頂戴しました。
 御出席くださった先生方・主事さん方は、豊二小の子どもたちに再び会えて、本当にうれしい気持ちをお話しくださいました。そして豊二小で好きな場所や子どもたちの様子で好きなところもご紹介くださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日の午後に離任式がありました。
 昨年度までお世話になった懐かしき先生方が、子どもたちに御挨拶にいらっしゃってくださいました。
 新型コロナ禍で感染状況が高止まりの中、全校が集まって行うことができないため、子どもたちは各教室前の廊下に並んで、拍手で先生方をお迎えしました。先生方の姿が近付くと、子どもたちの笑顔があふれていました。子どもたちの拍手の歓迎を受けながら、1階から4階までの廊下を練り歩いて、最後は離任式会場となる4階ステップアップルーム(算数室)に入りました。

5月の委員会活動

今日は6校時に委員会活動が行われました。それぞれの委員会で、テーマに沿った話し合い活動が見られました。今後の活動について活発に意見を発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 オンライン全校朝会

ゴールデンウィーク真っ只中、5月はじめの全校朝会でした。オンラインですが、代表の6年生が挨拶すると、各教室から元気な挨拶が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

保健だより

給食だより

授業改善プラン

学力向上計画

きまり・校則

いじめ防止基本方針

練馬の家族の健康を応援します

施設開放

令和4年度 学校だより