6/12(水)〜14(金)定期考査    19(水)小中連携授業公開(開進第二小・第三小が来校)   21(金)〜28(金)1年教育相談週間

生徒総会

上:今回は、タブレットを使って議案書をペーパーレスで実施しました。
中:各委員会への質疑応答の場面です。
下:最後は、全てのクラスが学級目標の発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 全校朝礼

上:生徒総会と体育祭に向けて、それぞれのスローガンについて校長から講話がありました。
中:今日から3週間行われる教育実習生の紹介です。よろしくお願いします!
下:練馬区の大会で優勝した剣道部の表彰です。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

5/12(金)PTA前期総会が西多目的室で開催されました。昨年度の活動・決算報告と今年度の活動計画が示されました。一年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 教科評定説明会及び部活動説明会3

帰り際に、体育館の練習を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 教科評定説明会及び部活動説明会2

全体会の後、部活動ごとに分かれて保護者会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 教科評定説明会及び部活動説明会1

空模様が怪しい中、たくさんのご来校ありがとうございました(帰りは雷雨になりました)。残念ながら出席できなかったご家庭には、お子さまを通して資料を配布いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学級活動(1年生)

朝の1年生の様子です。
廊下では図書委員会の打合せが行われていました。その後に、各クラスでしっかりと伝達していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の活躍(剣道部)

練馬区中学校春季剣道大会
女子団体 優勝 (参加11チーム)
おめでとう!!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31