ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

6年生 家庭科 「いろどり野菜炒め」

 6年生の家庭科で栄養教諭と、いろどり野菜炒めを作りました。包丁の使い方は、5年生の時にしっかり身についているので、バッチリです。5年生の経験を生かし、調理やかたづけの手順もスムーズにできました。仕上がった野菜炒めは、シャッキリおいしくできました。塩とこしょうだけの味付けなのに、こんなにおいしいなんて!にんじんが甘くておいしい!みんなで協力できたことがよかったです。などの感想がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月2日(金)

パエリア
牛乳
ふわふわたまごのイタリアンスープ
まんまるシナモンドーナッツ
画像1 画像1

自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5/31に3年生が自転車安全教室を行いました。
警察の方に来ていただき、自転車の安全な乗り方を教えていただき、実際に校庭に設定したコースを自転車で一人ずつ乗ってみて、乗り方の講習を行いました。
交通安全についての意識を高めて、自転車の安全な乗り方の理解を深めていく大切な学習となりました。

5年生 家庭科 じゃがいもの皮むき実習

 5年生では、初めて家庭科の学習が始まります。
 今回は包丁でひとり1個のじゃがいもをむき、ゆでて試食しました。
 大泉桜学園では、栄養教諭から授業で、じゃがいものむきかたを教えてもらいます。実習の時には、ひとりひとり、手をとって丁寧に教えてもらうので、毎年ピーラーは使用せずに、包丁ですべて調理をします。今回も、頑張って包丁で皮むきをしました。皮をむく時に、上手にじゃがいもを回しながら、包丁を動かします。親指が少しこわいけれど、みんな頑張りました。ねこの手もバッチリです!
 自分で皮をむいたじゃがいもは、とても甘くておいしい!と言って、笑顔が教室にあふれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月1日(木)

台湾風まぜそば
牛乳
中華スープ
オーギョーチー風シュワシュワゼリー
画像1 画像1

5月31日 5年 田おこし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の米づくり『レッツ・トライ・桜米』が本格的にスタートしました。

5年生では、昔ながらの手法で手作りのお米を育てます。社会科の学習とも連携しながら、深い学びを期待しています。

今回は、田んぼの土を掘り返し、肥料をまく『田おこし』を行いました。子供たちは一生懸命に作業に取り組みました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

各学年のたより

証明書

行事予定表

児童・生徒会