10/3(金)生徒会役員選挙   8(水)PTA役員会・実行委員会  17(金)進路説明会  22(水)小中連携 校区別協議会(開進第二小)  23(木)あいさつ交流(開進第二小)  24(金)1学年校外学習  30(木)・31(金)2学年職場体験

準備中です

昼食後に生徒が出てきて準備が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 11時の様子

現在、水たまりの排水作業中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 10時

校庭は、雨がやみましたが、水が残っています。
体育館では1年生が授業をしていました。バトンパスがとても上手になっていることに感心します。大縄跳びも声をかけ合って、続くようになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 朝

雨がやみません。午後から晴れるようですが、校庭の状況が心配です。生徒は授業準備を整えて登校しました。最終判断は11時の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 16:50

降水量が多く、水面が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 14:40 大雨

全校集会で明日の打ち合わせを行いました。外は、風を伴う大雨です。校庭は湖のようです。本来ならば、この後に会場作りなのですが、できません。スローガンのように「雲外蒼天」となるよう祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 雨

体育祭前日です。台風の影響もあり、練馬区は雨です。実施の判断は明日の朝になりますが、本日の競技場作りはできそうにありません。
上:10時
下:12時
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30