練馬子ども議会政策提言発表会

8月3日(木)

 練馬子ども議会政策提言発表会が生涯学習センターで
 行われました。7月より5回ほどの研修やグループ
 調査を経て、政策提言に至りました。八坂中からは
 2年生の男子生徒が代表で参加。子ども議員 全体では
 4つの提言があり、本校の生徒は、
 『提言2・I(いい)C(環境)T(タブレット)グループ』
 の一員として発表を行いました。質疑対しても返答を
 返すなど、子ども議員としての職務を全うしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校より小学校の学力補充教室へお手伝いに

7月24日(月)

 今週1週間は、小中ともに夏季学力補充教室が行われて
 います。朝8時30分からの1時間は、中学生の有志が
 ボランティアで、小学校の補充教室のお手伝いに出かけて
 います。3~6年生の各学年に、何人かの中学生がついて
 一緒に勉強を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣出発式

7月23日(日)

 海外派遣の出発の日です。15時から練馬区役所1階で
 出発式が行われました。本校の2名の派遣生は、ご両親と
 小中学生の家族の方も駆けつけてくれました。その後、
 バス2台に分かれて成田空港に向かいます。
 行ってらっしゃい。充実した時間を過ごしてください。
 帰国は8日後、7月30日(日)の夜となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31