学校だより・学年だより【夏休み号】を掲載しました。

 学校だより・学年だよりの夏休み号をお子さんに配布しています。ご確認ください。また、同じお手紙をホームページにも、掲載しました。ご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。
 それでは、皆様、よい夏休みをお過ごしください。

学校だより 夏休み号
1年生 学年だより 夏休み号
2年生 学年だより 夏休み号
3年生 学年だより 夏休み号
4年生 学年だより 夏休み号
5年生 学年だより 夏休み号
6年生 学年だより 夏休み号

終業式の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館で、終業式を行いました。1学期の終了です。子供たちの頑張りを反映した通知票を渡しました。2学期の成長へのステップとしていただけると幸いです。生活リズムを崩すことなく、交通安全に気を付け、ルールを守りながら、充実した夏休みをお過ごしください。

調理実習 ゆで野菜のサラダ ~5年生~

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の調理実習で、ゆで野菜のサラダを作りました。初めて包丁やピーラーを握る子たちもいましたが、互いに助け合いながら、最後まで集中して調理ができました。ドレッシングも手作りでした。自分たちの力で作ったサラダは、とても美味しかったようです。

洗濯実習 ~6年生~

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の学習で、学校のビブスを洗いました。もみ洗いやしっかりしぼることの大変さを感じながらも一生懸命取り組みました。洗っていると水が濁ってきて、きれいに見えるビブスにもどれだけ汚れているかを実感することができました。6年生のおかげで学校のビブスがきれいになりました。

中学生との挨拶運動 ~みなみ委員会~

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日間、南が丘中学校のみなさんと挨拶運動を行いました。南が丘中学校の挨拶の取り組みについて聞き、地域全体で挨拶を活発にしようという思いで取り組むことができました。笑顔で気持ちのよい挨拶を心掛けて行い、「挨拶が返ってくると嬉しくなる。」「これからも続けていきたい。」「もっと活発にしたい。」などの思いを感じることができました。

開校55周年みなみ祭り ~みなみん学級~

画像1 画像1 画像2 画像2
 みなみん学級のお店は「輪投げ」でした。生活班ごとに分かれて5種類の輪投げ屋さんを開きました。それぞれの班が「開校55周年」や「お祝いの気持ち」を輪投げのルールなどに表したり、画用紙にみなみんバードを描いて貼ったりするなどして工夫を凝らしてお店屋さんを作りました。
 お客さんを楽しく盛り上げたり、優しく説明したりするなど、「笑顔輝き優しさいっぱい」のみなみ祭りとなりました。

開校55周年記念みなみ祭り ~4年3組~

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年3組のお店は、ペットボトルと新聞で作ったボールを使った「的当て」でした。当日は、みんなで協力し合って、楽しい時間を過ごすことができました。

下水道出前授業 ~4年生~

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、社会科で水の学習をしています。その一環で、下水道の出前授業を行いました。実験をしたり、お話を聞いたりして、下水道の大切さと、自分たちにできることを考えることができました。

開校55周年記念みなみ祭り ~4年2組~

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年2組のみなみ祭りの出し物は、はてなボックスでした。どんなものを入れたら、楽しんでもらえるか、みんなで話し合って準備をしました。
 当日は、廊下でも元気に呼び込みをするほど、やる気にあふれていた4年2組の子供たちでした。

開校55周年記念みなみ祭り ~1年生~

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日は、みなみ委員会や上級生企画のみなみ祭りが行われました。1年生は出店がないため、前半も後半もお店を回りました。6年生のお兄さん、お姉さんに案内してもらい、多くのお店を回ることができました。6年生は、自分たちの行きたいところはさておき、1年生の行きたいお店優先で、優しくお世話をしながら回ってくれました。

 1年生は、 「一緒に回ってくれた6年生がとても優しかった。」「お店をやっている上級生がすごいって言ってくれて嬉しくなったよ。」「全部回るまであとちょっとだった。」など、大興奮で教室に戻ってきました。
 本当に充実した時間を過ごすことができたようで、改めて異学年と交流することのよさを味わえた時間となりました。

開校55周年記念みなみ祭り ~5年2組~

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組のお店は「迷路」でした。通常、迷路を作ろうとすると、ごみが大量に出てしまうものですが、4年生の時の社会科、総合的な学習の時間で学んだことを生かして、ごみを極力少なくしようと話し合いをしました。話し合いの結果、採用されたアイデアが、机と椅子をビニールテープでつないで道を作るというものです。最終的に、ごみは小さなビニール袋一つに入るぐらいの量でした。また、迷路を複雑にして難易度を上げられない分、途中にクイズを入れたり、サイコロでの運試しをしたりするアトラクションを入れました。自分たちで出したアイデアで、お客さんに楽しんでもらう喜びを感じることのできたみなみ祭りでした。

開校55周年記念みなみ祭り「もぐらキャッチ」 ~5年1組~

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、「もぐらキャッチ」というお店を出しました。事前にカラーボールに、得点が書いてあるもぐらを描きました。もぐらボールが上から降ってくるので、それをかごにキャッチして合計得点をゲットする、というルールです。学年ごとに降り注ぐボールの難易度を変えていたので、うまくキャッチできない面白さもあり、大盛り上がりでした。

開校55周年記念みなみ祭り ~4年1組~

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年1組は、「射的」のお店を開きました。子供の発想から生まれた「動く的」は、狙う側も、動かす側も一苦労の様子でした。ルール説明をタブレットでする試みもあり、工夫がたくさんできた良い体験でした。

開校55周年記念みなみ祭り ~6年生~

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生と一緒にお店を回ったり、お店の役割を責任をもって行ったりと、大活躍の6年生の姿がありました。1組も2組もお店は大盛り上がり。大充実の一日となりました。

教育実習生との生活 ~5年生~

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月後半、5年生のクラスに教育実習生が入りました。両クラスで授業をしてもらい、担任とは違う先生に教わり、子供たちも大喜びでした。子供たちの温かさに包まれた、すてきな実習期間となりました。

家庭科の裁縫のレベルが上がっています ~5年生~

画像1 画像1 画像2 画像2
 玉留めや玉結びに大苦戦していた5年生ですが、あっと言う間に技術を取得し、ボタン付けや小物作りまでできるようになりました。自分の完成した作品を、大事そうに使っている姿が微笑ましいです。

総合「食について」の発表会 ~5年生~

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合の時間を使って、調べ学習を行いました。最後のまとめとして、学級内で発表会を行いました。様々な視点から、自分の興味のある情報をインターネットや関連本から引用して、自分なりの言葉でまとめる経験を積みました。

図書館を使った調べ学習の事前指導  ~5年生~

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みの調べる学習コンクールにむけて、事前指導を行いました。図書館司書の方々に、テーマの見付け方、広げ方などのポイントを教えてもらいました。さっそく調べたいことが決まった児童もいました。

水泳授業 ~5年生~

画像1 画像1 画像2 画像2
 天気に恵まれず、なかなかプール開きができなかった5年生でしたが、先日やっと水泳指導を開始することができました。久しぶりのプールなので、水慣れをたくさん楽しみました。少しずつ泳力を身に付けさせていきたいです。

学校だより・学年だよりを掲載しました。

 学校だより・学年だよりをお子さんに配布しています。ご確認ください。また、同じお手紙をホームページにも、掲載しました。ご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。

学校だより 7月号
1年生 学年だより 7月号
2年生 学年だより 7月号
3年生 学年だより 7月号
4年生 学年だより 7月号
5年生 学年だより 7月号
6年生 学年だより 7月号
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

証明書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

みなみん