【1年生 学級活動】
9月8日(金)
5校時の学級活動と帰り学活の様子です。下校の時間には、雨のピークが少し過ぎていてよかったです。学級活動では席替えをしていました。 【2年生 学級活動】
9月8日(金)
職場体験のまとめをしています。発表用に、タブレットPCでスライドを作っていました。 【1年生 家庭科】
9月8日(金)
刺し子のランチマットを製作しています。みんなだんだん無口になっていきました。 【1年生 技術】
9月8日(金)
本棚を製作しています。木のカットする箇所に直線を引きました。次回はノコギリです。 9月8日(金) 重陽の節句献立【2年生 家庭科】
9月7日(木)
カーゴパンツを製作しています。ピンキングばさみで布を切ると、通常の裁ちばさみに比べて糸のほつれが起きにくくなるということが分かりました。おしゃべりも少なくよく集中していました。腕がとても疲れるそうです。 【2年生 技術】
9月7日(木)
完成したテーブルタップを検品しています。先生に回路をチェックしてもらって、合格したら持ち帰ることができるそうです。USBポート付きで、スマホもゲームも充電できます。 【2年生 理科】
9月7日(木)
2年生は理科で、生物のからだのつくりとはたらきについて学習します。観察や実験を通して、科学的に探究していきます。「探究」は令和の学びの大きなテーマです。生物に関する事物や現象にすすんで関わり、主体的に学習に取り組んでほしいと願っています。 この日は、植物の光合成について学んでいました。 【1年生 道徳】
9月7日(木)
道徳で相互理解について学習していました。「立場の違う人と関わるときに大切なことは何だろう」という課題を立て、意見を伝え合いました。 また、授業で使った教材「言葉の向こうに」は、SNS上でのトラブルを題材にした内容でした。子どもたちは、日常的にインターネットに触れています。他者の思いや立場を考えて行動する力を身に付けてほしいと願っています。 9月7日(木)【3年生 修学旅行に向けて】
9月6日(水)
学年で集合し、明日からの修学旅行に向けて最後の確認を行っていました。みんな元気で行ってらっしゃい。 【2年生 理科】
9月6日(水)
理科で生物のからだや細胞について学習しています。アメーバの細胞は1つで、人間は30兆個ということが分かりました。 【1年生 音楽】
9月6日(水)
合唱曲のパート練習をしています。自分たちで学び合おうとする姿勢が見られ感心しました。 【1年生 数学】
9月6日(水)
数学で文字式の利用について学習しています。どんな数(自然数)も2倍すると偶数になることを確かめていました。2×n(自然数)は必ず偶数で、2×n+1は必ず奇数です。おもしろいところです。 【2年生 国語】
9月6日(水)
職場体験でお世話になった事業所の方へ向けて、お手紙を書く活動に取り組んでいました。リーフレットを参考にしながら書いています。 9月6日(水)【2年生 職場体験】
9月5日(火)
職場体験2日目です。写真は、「ペットサロン」「保育園」「練馬清掃工場」です。学年の先生が30の事業所を全て巡り、生徒に声掛けを行っていました。 【1年生 美術】
9月5日(火)
文字を楽しくデザインする表現活動に取り組んでいました。個性的な作品がたくさんありました。鑑賞の時間が楽しみです。 【1年生 理科】
9月5日(火)
理科で気体の性質について学習しています。この日は、実験で二酸化炭素や酸素を発生させ、集めた気体の性質を調べました。理科では様々な実験を行いますが、身のまわりの物質や現象について、課題をもって考え、科学的に探究する力を高めてほしいと考えています。 【3年生】
9月5日(火)
1組は社会で、公民について学んでいます。教科書の巻末にある「日本国憲法」をみんなで引き、「基本的人権」について考えていました。2組は国語で、論説文「文殊の知恵の時代」について、要点をつかむ活動に取り組んでいました。 |
|