11月25日(月)生徒朝会

【柔道部】練馬区総合体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月15日(土)に柔道部が貫井中学校で開かれた練馬区総合体育大会に出場しました。男子は団体で優勝をし、個人でも男女とも優勝や入賞をしました。全力を尽くして頑張る姿がとても良かったです。

1年生 社会「国調べレポート」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7/14(金)、1年生の社会の学習では、図書室で資料を使い、世界の国々について調べ学習を行いました。
 一人一人が調べたい国を決め、その国の人口や面積、生活習慣や歴史など、様々な視点で情報収集を図っていました。また、図書室の資料だけではなく、タブレットを使って調べている生徒も多く見られました。機器を上手に活用しながら、理解を深めていることが分かりました。

7月14日(金)【豚ごぼう丼 れんこんゴマきんぴら かぼちゃの味噌汁 牛乳】

画像1 画像1
 れんこんの主な成分はでんぷんですが、免疫力を上げるビタミンCや腸内環境を整える粘質成分も含まれているため、胃腸の調子を整え、風邪予防にも効果的な食材です。今日の給食には、ごぼうやれんこん、にんじんなどの根菜が多く使われています。苦手意識のある生徒もいるかと思いますが、和風だしに合う根菜のおいしさを少しでも感じることができたら嬉しいです。

文化発表会のスローガンと委員長等の紹介

文化発表会実行委員が話し合い、文化発表会のスローガンが決まりました。
「合唱魂 響かせろ歌声」です。合唱魂は「がっしょうこん」と読みます。

委員長  3年B組 小関邑輔さん
副委員長 3年B組 下條瑠香さん
2年代表 2年C組 手塚 綾さん
1年代表 1年C組 新名花梨さん

素晴らしい文化発表会になるよう取り組んでいます。

セーフティ教室(不審者対応訓練)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7/12(水)5校時に不審者対応訓練を行いました。石神井警察署から4名の方にお越しいただきました。訓練では、警察の方が不審者役として校内に入ります。対応した教員が警察を呼び、到着まで生徒の安全を確保しながら不審者の対応を行いました。
 5校時の授業中の設定ですので、生徒は教室で机を使ってバリケードを作り、教室内に入れないようにしました。
 訓練後は石神井警察署のスクールサポーターでいらっしゃる石山様から、講話をしていただきました。学校でみんなの身を守るために、指示をしっかりと聞き、静かに行動することが大切であると話されていました。また、夏休みが近いので、安全に気を付けてしっかり過ごしてほしいと話されていました。

家庭科 浴衣の着付体験(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7/13(木)、2年生は、家庭科の学習で浴衣の着付体験を行いました。男女に分かれて学習しました。女子は、色鮮やかな浴衣を見つけてワクワクしている様子でした。男子も、興味をもって自分から浴衣を手に取り、苦労しながら帯を巻いていました。
 また、生徒の周りには、地域の学習支援員さんが複数いて、生徒が困っていると優しく声を掛け、手伝ってくださいました。
 全員が着た後には記念撮影。みんなご満悦な表情でした。この夏、浴衣を着る機会があれば今日の学習が役立つと思いました。また、浴衣を着ることで、和服の快適性や機能性、昔の生活習慣を感じ取れるとよいと感じました。ご協力をいただきました方々、ありがとうございました。

7月13日(木)【白米ご飯 アジの竜田揚げ 和風ゴマじゃこサラダ じゃがいもの味噌汁 牛乳】

画像1 画像1
 竜田揚げは、肉や魚などの材料を、みりん醤油か酒醤油に漬け込んで下味を付け、くず粉や片栗粉をまぶして、カラリと揚げた料理です。奈良県の生駒地方に流れる紅葉で有名な竜田川にちなんでつけられました。唐揚げは小麦粉を付けて素揚げしたものなので、竜田揚げとは少し違います。魚ですが、竜田揚げだと食べやすいはずです。美味しく召し上がれ!

7月12日(水)【ダイスチーズパン 和風ハンバーグ トリプル野菜のジャコソテー ABCスープ 牛乳】

画像1 画像1
 ハンバーグは、生徒の皆さんのリクエストです。豚肉を使って作っています。豚肉はビタミンB1の宝庫です。ビタミンB1は、ご飯やパンなどの炭水化物を分解し、エネルギーに変えるためになくてはならないビタミンです。疲労回復にも役立ちます。厳しい暑さが続きますが、豚肉パワーで元気を維持していきましょう!

イングリッシュキャンプ しおり読み合わせ【1年生】

画像1 画像1
 7/11(火)、1年生はイングリッシュキャンプのしおり読み合わせを行いました。
 参加者を対象に、出来上がったしおりを読み、確認しました。スローガン「ルールやマナーを守りながら海外の人との交流をENJOYしよう」は1ページに書かれており、それを見て、生徒は改めてよりよい校外学習にしようという思いを高めていました。
 教員が持ち物や3日間の日程について説明をし、各係長からは係の仕事内容やみんなへのお願いなどについて話をしました。途中で、生徒から「楽しみ。」という声が聞こえてきました。待ち遠しい様子が伝わってきました。

文化発表会実行委員を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(7/11)、第2回の文化発表会実行委員会を行いました。文化発表会は10月4日ですが、合唱練習も含めて少しずつ準備を進めています。
 今回の実行委員会では、スローガン決定と委員長の選出を行いました。明日紹介したいと思います。

水泳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 水泳授業が始まりました。どのクラスもまだ初回の授業ですので、保健体育科教員が水泳を行う際の注意を丁寧に行っていました。

7月11日(火)【玄米ご飯 鶏肉とピーマンの中華炒め 糸寒天ゴマサラダ 白菜と豆腐のスープ 牛乳】

画像1 画像1
 白菜は、甘みと旨味がたっぷり詰まった野菜です。免疫力を高めるビタミンCや水分バランスを整えるカリウムも含み、高血圧を予防し、さらに腸内環境を整える食物繊維も含みます。今日はさっぱりとしたスープの中に入っています。味わっていただきましょう。鶏肉とピーマンの中華炒めは、甘辛い味付けでたべやすいです。夏バテ気味の体を給食で回復させましょう!

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(7/10)、地震を想定した避難訓練を行いました。
 地震予報が入り、放送によってすぐに机の下に入り、身の安全を確保しました。揺れが収まったのを確認した後、教員が校舎内の安全確認をしてから、外に避難を行いました。
 暑い中でしたが、迅速に避難が完了できました。

生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(7/10)、生徒会朝礼を行いました。
 生徒会役員からは「いいねウィーク」の取組について話がありました。今週を「いいねウィーク」として、「いいね」と思うような行動をしている生徒を見たら、見た生徒がクラスにある「いいねシール」をその生徒に渡します。渡された生徒はクラスにある「いいねの木」にそのシールを貼ります。「いいね」の行動を増やしたいという生徒会役員の願いがあります。
 各学級委員会からは共通して、チャイムで席に着く、チャイム着席の取組をする報告がありました。生活美化委員会からは美化コンクールの実施、保健委員会からはハンカチチェックを行うお知らせをしていました。

猛暑が続きます

画像1 画像1
 天気予報では今週から来週に掛けて、猛暑日の予報が出ています。本校ではWBGTをモニターしていますが、校庭では昼前から午後4時過ぎまで31度になりました。原則、運動を中止としますので、校庭での昼休みの解放は中止し、校庭の部活動は31度を下回ってから活動を開始しました。体育館とプールでは31度に達しなかったため、注意しながら活動を行いました。
 今後も同様の対応をとって参ります。

土曜授業公開ありがとうございました

 7月8日(土)の土曜授業公開では、保護者の方、地域の方を含めて、155名の方にご来校いただきました。ありがとうございました。引き続き本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。

7月10日(月)【玄米ご飯 麻婆なす豆腐 春雨スープコーン 牛乳】

画像1 画像1
 非常に暑い一日で、食欲が落ちている生徒がいるかもしれませんが、何とか美味しく食べてほしいと思います。ナスの苦手な人がいますが、皮にはポリフェノールのナスニン、果肉には抗酸化力の強いクロロゲン酸が含まれていますので、生活習慣病の予防やダイエット効果があると注目されています。夏バテ解消効果もあります。食べて元気になり、暑さを乗り越えましょう!

吹奏楽部コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月8日(土)午後4時30分から、吹奏楽部が体育館でコンサートを行いました。50名以上の保護者の方々にお出でいただきました。ありがとうございました。
 「夏祭り」、「上を向いて歩こう」、「Mela!」、「花火」などを演奏しました。19名と部員も増えて頑張っています。地区祭にも出る予定です。応援をお願いします。

情報モラル講習会

画像1 画像1
 土曜公開授業日の生徒下校後に保護者向けの情報モラル講習会を実施しました。お昼の時間帯になってしまいましたが、ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 LINEの方を講師にお招きしてリモートで行いました。生徒向けの講習会は3校時に実施しました。
 SNSでのコミュニケーションで、「感覚のズレ」、「ネットの特性」、「リスクの見積もりによるズレ」に気を付けなければならないことを学び、自分の感覚だけだとSNS上では誤解を生みやすいことが分かりました。
 保護者の重要な役割は「子どもの変化に気付く」ことと、講師の先生はお話しされていましたが、学校もアンテナを高くして見守って行きたいと思います。

イングリッシュキャンプ保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜公開授業日の3校時に体育館で、イングリッシュキャンプ保護者説明会を行いました。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 イングリッシュキャンプは英語を勉強するというよりも、アクティビティ(活動)を通して英語を使うことを大切にしています。
 ご不明な点がございましたら、1学年担当までお知らせください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

証明書

行事予定表

特色ある教育活動

いじめ問題対策方針

きまり・校則

部活動

年間行事予定表

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

全体会・総会だより

保教の会

新型コロナウイルス関連情報

入学案内

メールに関するお知らせ

学校図書館

学びの道しるべ

学びのみちしるべ 教科

時程表

1学年

2学年

3学年

授業改善推進拠点校

上中 つつじの会

進路情報

熱中症