上石神井小学校70周年おめでとうございます

6月15日(木)【タコライス(沖縄県) チーズポテト もずくスープ 牛乳】

画像1 画像1
 タコライスは、メキシコ風アメリカ料理のタコスの具をご飯の上にのせた沖縄県のソウルフードです。海にいるタコは入っていません。給食では、トマトベースのサルサをご飯の上にかけ、その上に蒸しキャベツをのせています。トマトやキャベツといった野菜の栄養がご飯と一緒にとれます。生徒たちの人気メニューになっていくと嬉しいです。

第2学年 職場体験ガイダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は学年集会を開き、2学期に行われる職場体験についてのガイダンスを行いました。日程は10月17日・18日の2日間です。「働く」ということを実際に体験し、将来について具体的に考える貴重な機会です。今年度は非常に多くの職場から受け入れを承諾いただきました。今後、アンケートを基に体験先を割り振り、体験先との打ち合わせ等の準備を進めていきます。

6月14日(水)【揚げパン(きな粉) じゃが芋とアスパラの炒め物 夏野菜のポトフ 小玉すいか 牛乳】

画像1 画像1
 生徒に大人気の揚げパン。きな粉がたっぷりとまぶしてあり、とても美味しいです。また、野菜も盛りだくさん。グリーンアスパラガスには疲労回復作用のあるアスパラギン酸が多く含まれています。また、アスパラギン酸は、カリウムとの相乗効果で体内の水分バランスを整えます。初夏の疲れを取り除くメニューです。しっかりといただきましょう!

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/13(火)、今日の避難訓練は火災によるものでした。
 給食室で火災が発生し、中央階段が使えず、火や煙を避けて別の避難経路で避難する訓練でした。やや蒸し暑い中でしたが、生徒は話をせず、落ち着いて素早く行動し、校庭に避難することができました。
 今後も月1回、避難訓練を行っていきます。生徒が自分の命を守るため、災害時の迅速な行動を身に付けていけるように指導してまいります。

6月13日(火)【玄米ご飯 青椒肉絲(チンジャオロースー) キムチチゲスープ 牛乳】

画像1 画像1
 青椒肉絲(チンジャオロースー)は中国料理です。ピーマンと牛肉がたっぷりと入っています。ピーマンにはビタミンCやビタミンE、ベーターカロテンなどが豊富です。また、ピーマンの種に含まれる成分には、青臭さのもとになっているピラジンがありますが、血液をサラサラにする効果があります。今日のピーマンは甘口なので、苦手意識のある生徒も食べやすいはずです。美味しくいただきましょう!

「かぜ」が流行っています

 かぜ症状でお休みが学校全体で20人ほどになった日もあります。受診したところ、いわゆる普通のかぜと診断されたそうです。梅雨に入り、湿度が高いですが、少し肌寒く感じるときもあるので、体調を崩しやすい天気です。手洗い・十分な睡眠・バランスの取れた食事など、気をつけて乗り切りましょう。
 ほけんだより6月号にも記事を載せていますので、読んでみてください。

学力向上を図るための調査を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日(6/12)は、1年AB組が、本日(6/13)はCD組がタブレットを使って、東京都の学力向上を図るための調査を実施しました。これは、文部科学省が行う全国学力調査と異なり、問題を解くのではなく、学習についての意識調査です。入力するサイトにアクセスするために、付与されたIDとパスワードを入力するのですが、思うように入力できず、苦戦する生徒もいました。
 結果をまとめたものを、後日、生徒に配付します。この結果から、授業改善等を図っていきます。

2年生が文化発表会の自由曲決めを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月4日(水)に、ルネ小平にて行われる文化発表会に向けて、少しずつ動き出しています。
 本日は自由曲の候補曲を聴いて、各クラスで歌いたい曲のアンケートを取りました。結果を基に、各クラスの自由曲が決定します。指揮者・伴奏者も今後募集します。
 本番はまだまだ先ですが、音楽の授業を中心に練習が始まります。今年はクラスの人数も増え、昨年以上の発表が期待できそうです。生徒も楽しみにしています。

安全指導(タブレットの利用の仕方)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/12(月)、安全指導では、タブレットの利用の仕方について確かめました。
 学校から配付されているタブレットですが、学習以外の目的で使用しているケースがあるようです。改めて生徒会が作成した「タブレット使用規則(11のルール)」をみんなで読みました。
 「学習のため」なので、学習に関することならば、休み時間でも使用できることや、写真や動画を撮影することも教員の許可でできます。また、生徒は、IDやパスワードは個人情報であることも確かめました。
 日々使っていくとルールを忘れてしまうことがあります。時々思い返し、確認できるようにしていきます。

6月12日(月)【入梅・紫陽花ご飯 マスの利久焼き いそか和え かきたま汁 牛乳】

画像1 画像1
 11日は、暦の上で入梅です。入梅は、梅の実が熟し梅雨に入る頃という意味があります。関東地方も梅雨入りをしました。そこで、梅干しと黒大豆を入れて紫陽花色のご飯にしました。梅干しにはクエン酸が含まれています。クエン酸には、疲労回復効果や食欲の増進効果があります。季節の変わり目で疲れが出た時や体調不良の時、クエン酸でパワーを回復させましょう!

進路保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土曜授業公開の後、体育館で進路保護者説明会を行いました。3年77名、1・2年合わせて42名、計119名の方にご参加いただきました。
 進路指導主任から、中学卒業後の進路の考え方や、進学に当たっての手続き等を説明いたしました。説明の内容については、後日、動画でホームページに掲載する予定です。進路情報についても随時、掲載します。配付した資料をご希望のご家庭は、担任を通じてお伝えください。

職業講話を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土曜授業公開では3校時に職業講話を実施しました。例年行っている取組で、地域の方から職業についてお話しいただいています。
 今回は、本校の卒業生でもある茂田井あゆみさん(写真左)と、保護者と教師の会の前会長の山川ゆかりさん(写真中央)をお招きしてお話を伺いました。リモートで全クラスに配信しました。
 茂田井さんは、TV局の番組作成に携わっていらっしゃいます。60分の番組を1本制作するには、3ヵ月もかかるそうです。そのうちの2ヵ月は企画や取材に充てるということなので、見えていない部分がとても大切であると教えていただきました。また、テレビ制作というと、ハードな職場のイメージがありますが、リモートの活用や働く環境が整ってきているということで、働きやすいと話されていました。実力社会なので、何年働いても勉強は続けなければならないそうです。
 山川さんは、美容師でいらっしゃいます。道具の紹介をされていましたが、ハサミが一丁7万円〜10万円と聞き驚きました。山川さんは働くことの喜びについてお話しいただき、美容師の仕事は長年勤めてきたが、とても大変でとても楽しいそうです。美容師の仕事は好きだが、仕事をするということは、好きなことを好きなように好きな時に好きなだけできることではない。お客さんに選ばれるように努力を続けていくと話されていました。
 お二人の話からは、職業だけでなく、これからの人生についても考えさせられるお話でした。ありがとうございました。

土曜授業公開(6/10)

画像1 画像1
 今年度初めての土曜授業公開でした。1年87名・2年29名・3年27名・地域6名の皆様で、計149名の方々にお越しいただきました。普段の学校での生徒たちの様子を見ていただくことができました。受付側には華道部の作品が並べてありましたが、お気づきになられたでしょうか。
 アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。アンケートは全教員で共有し、良かった点はさらに良くなるよう、改善点は今後検討して参ります。

登校届(様式変更について)

 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行に伴い、登校届の様式も変更になりました。必要に応じてご利用ください。

6月9日(金)【担々麺ごま豆乳味 野菜チップス 牛乳】

画像1 画像1
 生徒に大人気の担々麺が登場。「麺多め!」、「スープたっぷり!」と言った声が配膳中の様子を見ているときに聞こえてきました。すりごまを油で溶いた「ちーまーちゃん」に醤油・酢・ラー油で調味し、ネギやザーサイを加えたスープで、辛みの中にごまの風味がします。ごまにはポリフェノールなどが多く含まれていて、動脈硬化や心筋梗塞の予防に効果的な食品です。味わいながらごまの栄養を吸収しましょう。

令和5年度授業公開日

明日(6/10)は今年度初めての土曜授業公開日です。今年度内ではあと7回予定しています。

6月10日(土)  職業講話・第1回進路保護者説明会
7月8日(土)   情報モラル講習会  
9月9日(土)   新入生向け学校説明会
10月14日(土) 第2回進路保護者説明会
11月11日(土)道徳授業地区公開講座
12月9日(土) スキー移動教室保護者説明会
1月13日(土)
2月10日(土) 新入生保護者説明会

明日(6/10)は土曜授業公開と進路保護者説明会です。

 明日(6/10)は、今年度初めての土曜授業公開日です。3校時には職業講話があり、お2人の講師から働くことについて考えます。生徒の様子も見ていただきたく、ご来校くださいますようお願いいたします。
 また、午前11時45分からは、第1回進路保護者説明会を行います。出席で申し込まれた保護者の方、よろしくお願いいたします。後日、資料の配付はできますので、担任を通じてご連絡ください。1・2年生の保護者の方もご希望があればお知らせください。

 <swa:ContentLink type="doc" item="85344">土曜授業公開日ご案内</swa:ContentLink>

 <swa:ContentLink type="doc" item="85352">土曜授業公開時間割</swa:ContentLink>

 第1回進路保護者説明会お知らせ

学校評議員会を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(6/8)に、今年度第一回の学校評議員会を開催しました。学校評議員会は、学校と関わりのある地域の方に学校評議員としてお願いし、学校の運営等についてご意見をいただく会です。7名の方にご参加いただきました。
 今年度の経営方針や教育活動の取組、年間行事予定や新年度から今日までの活動について、説明をしました。評議員の方には、学校の取組ついてご理解いただき、今年度もご協力をいただけるようお願いしました。

中央委員会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(6/8)は中央委員会を行いました。中央委員会では各委員会の代表が集まって、生徒会の運営を行っていきます。各委員会からの活動報告がありました。その後、生徒会役員からは新しい取組について説明をし、実施について考えることになりました。実施の際にはまた、お伝えいたします。

6月8日(木)【白米ご飯 鯖のカレー焼き キャベツともやしのごま炒め 白菜の味噌汁 牛乳】

画像1 画像1
 今日の魚は鯖ですが、カレー風味にして焼きました。魚の青臭さが苦手な人にはとても食べやすいと思います。練馬のキャベツは今日も使われています。ビタミンCやビタミンKなど、様々なビタミンが豊富に含まれています。また、キャベツの芯にはカリウムやカルシウム、リン、マグネシウムなどのミネラルが葉の2倍以上含まれています。炒め物で柔らかくなっているので、美味しいですよ。しっかり食べましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

証明書

行事予定表

特色ある教育活動

いじめ問題対策方針

学校評価

きまり・校則

部活動

年間行事予定表

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

全体会・総会だより

保教の会

新型コロナウイルス関連情報

入学案内

メールに関するお知らせ

学校図書館

学びの道しるべ

学びのみちしるべ 教科

時程表

1学年

2学年

3学年

授業改善推進拠点校

上中 つつじの会

進路情報

熱中症

MSUR